お題『これこれ。。。カチョカヴァロチーズ…覚えられんわ』このチーズ…最近では地元スーパーでも見かけるようになったんだけど。どうも名前が覚えられずヒトに聞けず食べ方もわからんというわけで毎回買いそびれています。【いよいよ調べた豆知識】カチョカヴァロとは、頭の小さい瓢箪型のチーズ。ところによっては洋梨型のものもあります。南イタリア南部では「カチョ」はチーズ、「カヴァロ」は馬 . . . 本文を読む
お題『いいね秋田』コレは≪土鈴 (どれい)≫全国各地でみられるようだけど綺麗に彩られた外観といい振ったときの音色~いいね心が帰る場所気ままな≪うー散歩≫どなたか~この指とまっていただけますかご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。まずはじめに。。。【御 礼】日ごろブログを通じて仲良くしてくださっているヒガっぴ様がご自身のブログ≪思いのほか・・・≫において以前うーたまわーるどでご紹介した . . . 本文を読む
お題『夢の大盛りっ!これってお得じゃ』コレは≪銀座風月堂≫の860円ほどする3色マロンアイス。デザート皿でちんまりくるのかと思いきやうーたま家一同が食べ応えがあると実感する量860円あったら~本来、松屋とかB級グルメに走っちゃうんだけど…ココはスポンサーフルキアヌ君付の特典気取った銀座とは思えないおやつでした。シシカバブーひとつ食べませう気ままな≪うー散歩≫どなたか~この指とまってい . . . 本文を読む
お題『銀座にあるステイタス…中央区立泰明小学校』
ガード下をくぐりコリドー街の近くにある公立小学校。
1878年創立
校舎の向こうにマリオンが写っています。
あの日のように
気ままな≪うー散歩≫
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
↓巨大な酒瓶がぶらさがるコリドー街の1コマ
↓うーぱーるーぱー?
↓御注 . . . 本文を読む
お題『ぷへっ…もう壱杯』
コレは有楽町のガード下。
休日の昼下がり~怪しげな提灯のもとで
もう仕込みやっています。
結局、呑んだら寝るのね
気ままな≪うー散歩≫
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
≪うーたま特製有楽町店名かるた≫で遊びませう。
↓①『ん』?
↓②『い』?
↓①のこたえ
. . . 本文を読む
お題『えーっと…いい男は忘れないんじゃなかったのか?』銀ブラの途中で見かけたこの看板。。≪HANBANG化粧品≫ってなんだ?『ほらほら、、韓国映画に出てるあの人だよほらほらほらほら。。。』とうー。≪アラキドン酸(ARA)≫積極的に摂ってる★★コチラ★★このドラマが好きだったんだぁ~気ままな≪うー散歩≫どなたか~この指とまっていただけますかご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。 . . . 本文を読む
お題『ユッキーオ』
有楽町散策中~見かけたレストランの看板。
どう見たって
鳩山ユッキーオみたいな謎イテイスト。
≪鳩山由紀夫内閣≫あなたは期待
していますか? コチラ
≪BUON VINO FA BUON SANGUE≫ってナンだ?
愛すべき未来へ
気ままな≪うー散歩≫
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
. . . 本文を読む
お題『臼井儀人先生へ捧ぐ…』
コレはぺ3.6が公園の片隅で撮った一枚。
一輪だけぽつんと咲いていました。
「生き急ぐ」と「死に急ぐ」って微妙に違う意味なんですね。
ろうそくの炎に例えるならば、
「生き急ぐ」とは、
ろうそくが芯の最後まで早く燃え尽きるがごとく頑張ること。
「死に急ぐ」とは、
ろうそくが途中で消えてしまうような迂闊な行動をとること。
結果として、ろうそくの炎が消え . . . 本文を読む
お題『HEY! YOUに乗れるか~い?』
丸の内で見かけた御方。
遠くから両手を前にかかげて
すごいスピードでやってきたイタリア男
キョンシーかと思いましたわ
正面はサングラスでなかなかのイケメンです。
でもさ~
これって、手足が長くないとカッコつかないんだよね。
何か拾いにいこう
気ままな≪うー散歩≫
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお . . . 本文を読む
お題『わすれましたっ!』
丸の内のオフィス街をとぼとぼとあるく熟年カップル。
両手をうしろにして歩く姿は
爺さんたる証かな。。。
麻生ちゃんの組曲
気ままな≪うー散歩≫
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
↓日比谷駅出口にて皇居の方角
↓ブーツ店の看板…結構デザインがかっこいい
↓すると角から~
この御方 . . . 本文を読む