≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★死にログの雄叫び★★わぉーーーっ!と復活なるか

2008-11-30 16:52:52 | うーたま写真館
お題『水の流れの如く』 コレは副都心線西早稲田駅構内のベンチ。 ↓こういうのもあります。 開通当初は未だ夏でしたから感じませんでしたが ステーションカラーの水色とともに 水色と白で施された水流をイメージしたデザインは この時期寒々しい気がしてまいりました。 ↓山口晃氏のステンドグラス≪地下鉄道乃図≫ 地下▲階まで深く掘り下げた東京の様子が 伝わってまいります。 お見舞いのコ . . . 本文を読む

★★血管探知機★★プロは一発で採らなければアカン!

2008-11-25 14:49:49 | 眺め
お題『どうみたって~』 コレは以前新宿エルタワー散策中に撮ったNTTドコモビル。 遠くから見るとシャープペンシルっぽいと思っていたけれど ただ今 闘病中のうーたまにはコレは注射器以外の何ものでもないっす。 お見舞いのコメントを下さった皆様へ お久しぶりです。 いろいろご心配をおかけして申し訳ございません。 その後先週の抜糸を終えればまた元気になれる~と信じていたのですが そう現実は甘くない… . . . 本文を読む

★★びびりest★★≪病気検索しりとり≫は~ご法度ですな

2008-11-19 14:58:39 | 看板・ポスター・広報全般
お題≪俎板のうー≫ コレは以前御茶ノ水散策中に撮った某酒場の看板魚。 直立不動で佇む姿は まるで病院の診察を待つうーたまのようでございます。 激励のコメントを下さった皆様 本当に有り難うございます おかげさまで緊急オペから明日で一週間~ 抜糸の日を迎えるわけですが やっぱり病院はいくつになっても怖いっす。 びびるびびらー≪er付けて比較級のつもり≫びびりえすと≪est付けて最上級のつもり≫ . . . 本文を読む

★★コタツネコうー★★拙者のトイレ…代行お頼み申す

2008-11-17 10:53:30 | うーたま写真館
お題『ココで…ですか』 コレはものぐさなうーたまのために トトロがアキバで買ってきてくれたトイレです。 ↓カラーバリエーションもありますが やっぱり便器は白系がいいと思いませんか? ものぐさといえばコレでしょ 続編も見たい方はコチラ ランキングに参加しております ↑こんなにいっぱいトイレがあれば~ 何回かしのげます。 ただ今~自宅にてまだまだ養生中のうーたま。 何といっても安 . . . 本文を読む

★★櫻井翔くん療法★★安静にしろっていってもね

2008-11-14 09:05:55 | のりもの
お題『緊急オペ』 コレは新宿で見かけた救急車 おおおおおぅ ちょっと、待った ナンバープレートが外されている…… 撮影用の車両 まぁ、詳細は……わかりましぇん。。。 ところで、 昨日から私は自宅にて安静≪大げさですが≫状態におりまして、、 なんだか俄かに殿様気分でございます。。 買い物も行かなくていいし~ ぺ3.6は学校から帰還する . . . 本文を読む

★★素のまんま★★≪ゆったりしたガリ勉?≫の苦悩

2008-11-12 08:56:56 | 建築物・豪邸
お題『自然化粧~化粧は自然ではない?』 コレは小石川植物園界隈にある店≪太陽≫ 自然にこだわるその店は~店舗の外(道路にも) いろいろ商品を陳列 この道路のどこまでが自分の店なのか そんなケチな事を言っては駄目、駄目 自然化粧~ってどんなものなのでしょう 謎は深まるばかりです。 やっぱり…素が一番です ランキングに参加しております 不自然な事といえば~ ぺ3.6の友人の▲君はと . . . 本文を読む

★★自然とお戯れ★★地味だけど由緒正しいっす

2008-11-11 09:10:00 | 植物
お題『ゴ、リ、ラっ』 突然ですがコレ~ゴリラっぽくない 植物園なんて退屈やんか…と思っているああた。。 まあ、たまにはこういう想像力を働かせても ええじゃーないですか。 微笑をたやさぬ人この指とまれ ランキングに参加しております 昨日に引き続き 小石川植物園の散策にお付き合いください ↑実はこの樹は≪ヒマラヤスギ≫ ↓園内で他の樹木の養生をしているネットが どこかの国の国旗のよ . . . 本文を読む

★★うー散歩★★観覧券は参百参拾円♪駄菓子屋へGO

2008-11-09 23:24:33 | 都内・近郊の散歩道
お題『うー散歩』 コレは≪東京大学大学院理学系研究科附属植物園≫ (つまり小石川植物園)に入るための観覧券。 飾り気のない地味なテイストが~東大っぽくていいでしょ コレを入り口前の駄菓子屋でわざわざ買ってからじゃーないと 入手できないので注意。 ↓ツウは門を入ってから、まず左へいくもんなんだよ。 ※トイレ休憩やベンチの数を考慮するとそれが一番。。 ↓ジャングルみたいに背の高い≪バショ . . . 本文を読む

★★ぶ~らぶら風呂つき★★京王プラザホテルから始まるよ

2008-11-08 22:35:22 | 都内・近郊の散歩道
お題『ゴマちゃん』 コレは≪京王プラザホテル≫にて、みっけた菊のゴマちゃん。 どー見たってゴマフアザラシっぽいけれど ≪懸崖作り≫というそうで、 断崖の上より崖から垂れ落ちるようにみせる小菊だそうです 結婚式とかパーティーとか… そういう晴れがましい事のないもので ただ用もなくホテル内をぶらつく不審者3名でござる。 すげぇーどぉーー ランキングに参加しております ↓これが1階エン . . . 本文を読む

★★腰は正直者★★実年齢より若かぶっても、だーめだよっ♪

2008-11-07 16:07:44 | 看板・ポスター・広報全般
お題『座わらせてっ』 コレは播磨坂界隈を散歩中みっけた看板。 手作り家具のぬくもりを伝える店ならではの技。 座ってみたいけれど~なにぶん小さい 散歩の途中~たまにはどこかに座りたいなぁーーと思っても でも喫茶店みたいなところに入らない限り なかなかいい場所が見つかりません。。 かみしめるような。。 ランキングに参加しております ↓≪街角の応接間≫と題する足元のアート でも冷たくて…こ . . . 本文を読む