≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

フルキアヌ君キッチンスタジアム中継

2006-07-11 10:41:34 | うーたま作品
お題『料理の鉄人って‥』。
ご好評いただいているフルキアヌ君(うーたま父)特集第4弾。
今日はフルキアヌ君の料理教室の日‥。
もぅ、10年ぐらい前から毎週料理教室へ通っているフルキアヌ君
現在2つの教室に通って、美人先生とお仲間たちとの交流を楽しんでいます。
『うーたま、今度は先生と仲間たちでオペラに行くんだよ~。どうだうらやましいだろ』と上機嫌なフルキアヌ君。
『オペラなんて、高いんじゃないの』とうーたま。
『大丈夫だ大舟に乗ったつもりでいろよ~打ち出の小槌が‥お金を出してくれるんだ。』と、わけのわからんことを‥いうわけです。

『テンちゃんお金』とフルキアヌ君。
どうやら、大舟っていうのは‥結構ドロ舟のようで
打ち出の小槌っていうのは‥単なるテンちゃんからもらうおこずかいの事みたいですね。

そそくさと出かけていくフルキアヌ君
ちっとも料理の腕はあがらないのです。
未だに得意のレパートリーは10品ぐらいかな~

美人先生とお仲間たち‥とのお楽しみが、若さの秘訣です
『いってきまーす』と真新しい服を着て、出かけていきました。デートじゃーあるまいし

料理の鉄人のテーマ曲って『Show Me Your Firetruck』でしたよね。
映画BACKDRAFT ‥炎のなかをフルキアヌ君は歩いてきます。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さいとう小児科先生へ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-11 15:12:18
先生こんにちは

♪ご来店&コメント有り難うございます



ユル・ブリンナーのようでも、三宅正之さんのようでもありません。

そぅ生き物にたとえると‥

姿勢はペンギン(背筋が伸びてますから)

顔は‥うーむブサイクです



衣装でかなり努力してますね



肉‥このリボンつけたのを

新潟のご自宅までお届けします。

えっ

美人のバニーさんに

先生、うーたまではイヤですよね



これからもヨロピクまたうかがいます
返信する
フルキアヌ君の素肌 (さいとう小児科)
2006-07-11 15:01:52
前のタンクトップのときといい、このシェフ姿といい、拝見するフルキアヌ君の素肌は、見るからにとってもすべすべなんですね。



ユル・ブリンナーのようでもあり、三宅正之さんのようでもあり、サングラスの底の眼差しを想像するのが楽しいですね。どっちの眼だろう。。。



それにしても、霜降りの肉のうまそうなこと。最近ご無沙汰してますなぁ~。(最近=数年単位をさす)
返信する
お気楽さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-11 14:52:27
こんにちは

♪ご来店&コメント有り難うございます



いぇいぇお気楽さんの勝ちですよ

作物を実らせ花を育てる知恵と

大物を短時間で釣り上げる技‥

さすがのバイタリティーに、頭が下がります。

今日の東京はかなり暑いです



これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
westさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-11 14:42:47
こんにちは

♪ご来店&コメント有り難うございます



テーマ曲‥素敵ですよね



まだまだお茶会を楽しんでいるようで帰って来ませんよ。

鉄砲玉のような人ですから

献立といっても大したものではないと思いますが、

ちょっと帰ったら聞いてみたいと思います



これからもヨロピクではでは
返信する
う-たまさん....こんにちは. (気楽*道楽*娯楽より.)
2006-07-11 14:42:19
ハィハィ 飛んでる お父上 凄いです....



糖尿病で 病院の美人先生に愛に--お気楽負けました...残念!!!



でも お気楽は 田舎暮らし この近所には

オぺラ座有りません..二回目の..残念!!

でした。

又 遊びに 来ます.
返信する
ヒマラヤ星人さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-11 14:37:06
こんにちは

♪ご来店&コメント有り難うございます



健康を害さないけど懐はいたみますヨ

社交といえるかどうかわかりません

ただただぴしーっとお洒落して行く気合いだけで、もぅ10年ほど経ちました。



これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
道場六三郎さんとともに (west)
2006-07-11 13:48:27
こんにちは。

フルキアヌ君シリーズ、面白いですね。

テーマ曲も道場六三郎さんも好きでした。



今日はどんな献立なのでしょう。

先生と私も食事がしたいです
返信する
若さの秘訣 (ヒマラヤ星人)
2006-07-11 13:31:14
こんにちは

美食過食は健康を害しますが

社交はボケ防止にもなります。

多少の波でも壊れないオオブネと小槌で

これからも決して老人とは言いきれない

華やかなライフスタイルを楽しんでください。
返信する
りな母さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-11 12:08:34
こんにちは

♪ご来店&コメント有り難うございます



フルキアヌ君の登場を喜んでくださって光栄です

ちょこっとキケンな包丁‥どうか刃先にご用心くださいネ

粋なんて程遠いですよ~~~

明日を考えない脳天気オヤジです。

オペラなんて口実で‥その後のお食事会なんかが好き

お料理習うよりも、社交が目当てです



これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
のりのりさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-11 12:00:54
こんにちは

♪ご来店&コメント有り難うございます

『BACKDRAFT』のこの曲‥結構

気に入ってます。ちなみに、

ぺ3.6の給食の時間はオープニーングのお決まりとして、この曲が放送室から流れてきます。

大したことがないものでも、豪華な演出で美味しく思えるそうです。

うーたまの地元には岸朝子さん(料理評論家のおいしゅうございますオバサン)住んでいます。

よく出会う時に‥タクシーに乗られる様子。

大変上品でございますホホホホホ~



これからもヨロピクまたうかがいます
返信する
粋なお父様 (りな母)
2006-07-11 10:51:11
わーいフルキアヌ君またまた登場だ

華麗に包丁を振り回している(危ない)お姿も素敵ですね。

美人の先生方とオペラ鑑賞でもその軍資金は奥様からなんて、やっぱり粋ですね

うちの父親なんて料理どころか自分の着るもの1つ出せません
返信する
テーマ曲♪ (のりのり)
2006-07-11 10:44:03
おはようございます~

この曲『BACKDRAFT』の曲だったのですか!

すっかり『料理の鉄人』オリジナルだと思っていました

映画見ているはずなのに・・・

フルキアヌ君の若さを保つ秘訣はそこにあったのですね~

レパートリーが10品もあるなんて、凄いです
返信する