
お題『楽しくていい感じだぉ』
小さいお子さんがいらっしゃるご家庭では
お馴染みのキャラ≪はなかっぱ≫。
なんだか見てると癒されますな。
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
↓夕闇迫って…なにやら
翼の付近で働く御方発見
↓ズーム
↓誘導灯~滑走路を綺麗に照らしています
↓反対方向はこんな感じ
遠くのビル群も美しくなってきました
↓ガリバーの展望デッキ~
空がうっすら紫色に変わる頃
また趣きがありますぞ
↓管制塔とむこうにちっちゃーーーーーーーくスカイツリー
わかりますか?
↓ズーム
イチャイチャするカップルの脇を
すり抜けながら…まだまだ空の玄関のゼロ円鑑賞はつづきます
↓〆はコレ…しじみやあさりしかワタシャ~日ごろ縁が無いもので
ムール貝ですかね。
花が咲いてるようですな
≪うー散歩≫羽田空港国内線第1 ターミナル編~第9話~
本日、 9 枚 でご紹介させていただきました。
少しでもオモロイと感じていただけたら
どうか、ボチッとお願いします
自分も貨物をつなげて引っ張ってみたいとか、
気体に搬入、搬出したりとやったみたいっす^^
飛行機にはしばらく乗っていないので乗ってみたくなります。
当方、更新が滞っております。
お気使いなく。
おちび達は土日しか来ないので
縁がなかったです。
夕暮の空港
素敵ですね。
うーたまさんは空港に何時間
いらしたのかな~?
それが気になるまぁにゃです。
何と良い雰囲気でしょう。
やはり空港は都会のものに限る。
そんな思いで見ています。
日が次第に傾き、やがて夜のと
ばり。小さな照明の重なりが
空の港の喧噪を奏でます。
いいなぁ、もう一度羽田でのん
びり離発着する飛行機をぼんやり
眺めたいです。
はなかっぱの姿を見ると、
心の中でほわーんという
気持ちにさせてくれる力がありそうです^^
ランキングに応援
見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングボチッ
厚く御礼申し上げます
縁の下の力持ち~
目立たぬところで懸命に働いていらっしゃるお姿に
頭が下がります
カッコイイですよね。
ご更新はマイペースが一番ですから
次回の記事は
楽しみに
じっくりお待ち申し上げております
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングボチッ
厚く御礼申し上げます
↓癒し系番組≪はなかっぱ≫はコチラ
http://www.hanakappa.jp/
ゆるきゃらで
いい感じなんですよ
羽田空港に何時間…?
うーーーーむ
自分でもよく正確にはワカリマセンが
遅めの昼ご飯を空港ターミナルの東京ラーメンでたべて
とっぷり暮れて
店がバタバタ閉まるまで~
ですかね。。。
普段
時計を持ち歩かないいい加減さ≪時間に縛られたくないのですぅ≫も
うー散歩の極意なんです。
へへへへ
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングボチッ
厚く御礼申し上げます
港も好きなんですが
空港は滅多に行けないものですから
じっくりマッタリ
撮ってきちゃいました。
読者の皆さんに
飽きられちゃう程
たんまり撮影して居たものですから
そうおっしゃっていただけると
大変嬉しいです。
拙いご案内ですが
引き続きお付き合いくださいますよう
お願い申し上げます
夕方から
展望デッキは実に涼しくて
快適でした
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングボチッ
厚く御礼申し上げます
≪はなかっぱ≫
ゆるキャラで和んでいただけると
幸いです。
おじいちゃんの頭には、「はす」
おばあちゃんの頭には、「かすみそう」
お父さんの頭には、「ひまわり」
お母さんの頭には、「たんぽぽ」
そして、
はなかっぱには、「とりあえずの花(はな)」が咲いています。
大人になるまで、
いろいろな花を咲かせるの話だそうです。
童心に返ってたまーーに絵本売り場
読んでいる私は
やっぱり大人気ない…と言われても
仕方ないですよね
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングボチッ
厚く御礼申し上げます
早朝から欠かさずお越し頂き
連日大変お世話になっております。
改めて御礼申し上げます