
お題『おぃおぃ、助手席の彼女…誰や?』
衝撃的な大スクープ。
白いくまと《超売れっ子》とのお忍びドライブ・・・・
助手席の彼女は誰かわかる
真実を知りたいとは
アアタ…かなり勇気が要りますよ
誠にお忙しい中 申し訳ございませんが
ご一緒していただける御方
どうかボチッとお願いします
↓ただ今…助手席の彼女を待ち中
↓なんたって
超売れっ子だからなぁ
↓待つべし
↓もう何分待ったかわかる?
↓実はこのお車は
只者ではないわけでして
↓ほーーら、、
みてみて
助手席の彼女は…芦田愛菜(アシダ マナ)ちゃんどぅえーーーーーす
↓〆はコチラ
冒頭のジオラマのズーム
愛菜ちゃーーーーーーん
こんな仕上がりみたら1秒で泣いちゃうよ
誰じゃろかこりゃ…
追伸
芦田愛菜(アシダ マナ)ちゃんは兵庫県出身の売れっ子子役さんです
とてもダンス・演技力・幼いながらも気配りがあり
7才にして…素晴らしい活躍ぶり
ドラマ・CM(チキンラーメン他)・雑誌・映画…これからもご活躍お祈りしています
本日は 8 枚 にて、綴らせていただきました。
少しでも…オモロイと感じていただけた 御方
どうかボチッとお願いします
このワンシーンに涙あり笑いありの奥の深さをかんじてます(笑)
応援☆です♪
思いました。
しばらく会わないうちにすっかりスマートに
なったと思ったら別人だったようです。
芦田愛菜ちゃんって知りませんでした。
早く山ガールになって欲しいです。(笑)
この風景をみてアメリカのニューオリンズを
思い出しました。
真っ赤なスポーツカーで黒人と一緒に走った
ことがあります。
もう30年も前の懐かしい思い出です。
チョッと変わった写真?
誰だか解らなかった(泣)
芦田愛菜ちゃんって解らない・・ホントに泣いちゃうかも~~
でも色々な事を遣るんですね~
そこを見逃さないうーたまさんも偉い?です(笑う)・
有難う御座いました 応援 (o^-^o) ポチ
すぐにマナチャンってわかりますね~
カワイイ~
キティちゃんは分かりますが・・・・
マナちゃんはあの子役さんかな。
今日はこちら雨ですよ~。
愛菜ちゃん、テレビにて引っ張りだことなっていて、
写真から国民のアイドルとして親しまれている
ジオラマのような姿がありますね。
ランキングに応援
AKBなんていうのもありますが、あれは団体ですしね。
この前、孫たちの1年分の写真をムービー仕立てのDVDにしましたが、BGMはこの愛菜ちゃんの《ステキな日曜日》と《マル・マル・モリ・モリ》を使いました。
親はバッカバッカと…、とか、こどもを金儲けの手段に…とかと考えるのは、こういうのを、《下司の勘繰り》というんでしょうね。
何でも本人の才能が卓越してないとできないことです。
いうこともそつがないし、頭もよさそうです。
月に60冊も本を読むというのもねぇ。
真似のできる子は少ないでしょう。
うちのななちゃんも同じ学年で、よく学校の図書館で借りてきて読んでるようですけど、10冊ぐらいがいいとこなんじゃないのかな。
やっぱり本をよく読む子は頭がいいです。
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ
厚く御礼申し上げます
映画のワンシーン
耳を澄ますと
字幕との違いも楽しめますよね
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ
厚く御礼申し上げます
芦田愛菜ちゃん
本日の記事飛び先の全部が
彼女で構成されています
国民的人気子役なので
どうぞお見知りおきください
ちなみにワタクシは
もっと南国風味の面差しです
山でお会いしたとき
雪男とお間違いないように