
お題『頑張るぅ~』
力強いまなざし。
いろんな意味でド根性を必要とされる今日この頃。
この親ガエルの如く…強くあらねば。
これから≪うー散歩≫…≪麻布十番編≫ ~第8話 ~最終章
どうか、どうかお付き合いの程ボチッとお願いします。
↓さて、そろそろ帰ろかな…
向こう岸に神社が
↓ズーム
↓≪十番稲荷神社≫
↓大きな注連縄の向こうに
本殿へ続く…急な階段
↓ここ(階段の下)から参拝させていただきました
↓右手へまわると…
大小の≪カエル様≫が祀られていて
ちなみに…冒頭のは左の大きなほう≪親ガエル≫かな
↓ 手を清めさせていただき
お参りさせていただきました。
↓右手の小さいほうのカエル様ズーム
↓すぐ脇には…大江戸線の地下鉄口
↓ご存知の通り
改札階まで…このように深い
↓本日の〆はカエル様の傍らにあった紫陽花の鉢うえ
いよいよ
菅政権も最終局面のようで
少しでもいい方向へ舵取りできる御方をと思うのですが
それより
被災者の方々の一日も早い復興のために
国民の一人として
自分で出来る限りの事をしていきたいとおもうのです。
≪うー散歩≫…≪麻布十番編≫~第8話~最終章
本日、 12 枚 でご紹介させていただきました。
少しでもオモロイと感じていただけたら
どうか、ボチッとお願いします
写真として収めたかえる君から
町による守り神的な存在があるなと
そんな印象を受けていますね。
政局も余りいい話を聞きませんが、
衆参の議員という力を1つとして、
日本の国による復興のプロジェクトを
いい形にて提案される事を切に願っています。
ランキングにポチ☆
親蛙さんのたくましさ!
子蛙でしょうか何かほのぼのしてきますね。
梅雨も中休みかでも明日は雨マークだそうです。
何とかまじめに考えて欲しいです。
昨日はうーたまさんを見習って都内を散策してきました! 世田谷線沿線!! 今度行ってみてくださいねw
♪お忙しい中を
いつもいつも
コメント&真心のランキングボチッ
厚く御礼申し上げます
おっしゃるとおり
調べてみましたら
↓このカエル様は≪守り神様≫でした。
http://www.jubaninari.or.jp/gama.html
復興の一歩
着実なものとなりますよう
私もお祈りしています
優しく力強いカエル様のまなざしに
注目していただけて
撮ってきた甲斐がありました。
政治家の先生方のご活躍
一日も早く
被災者の皆様に届くよう
お祈りしています
なるほど
≪世田谷線沿線≫の未知なる世界
心が弾みます。
またいろんな情報
お教え頂きたく
お願い申し上げます
これから皆様方のもとへ
伺わせて頂きたく
お願い申し上げます
見せていただき、siawase気分です。
特に、・・・・・・。
カエル、・・・・・・。
惹かれました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
雨が降ったらカエルも喜ぶ
みたいな~~w
我が家の周りは田んぼだらけなので
カエルの合唱が聞けますよw
紫陽花も奇麗♡
先日はお嬢様も
猫ドンみていただきありがとうございました
ポチ
♪お忙しい中を
いつもいつも
うーたまわーるどをご覧頂き
コメント&真心のランキングボチッ
厚く御礼申し上げます
麻布十番界隈を大火から救ったカエル様
ご覧頂き
ありがとうございました。
地元の方々を見守る存在
また
ココを散策する際には
お参りさせていただきたいと思います
引き続きヨロピクお願い申し上げます
カエルの合唱…
とても憬れの場所です
一度でいいから
生の歌声に
酔いしれてみたいです
更なるうー散歩
いよいよ新たなる一歩から
またお付き合いの程
お願い申し上げます
これから皆様方のもとへ
ご返礼に伺わせて頂きたく
お願い申し上げます
狐じゃなく蛙?
面白いお稲荷さんですね。
それにしても、カエル様、どっしり腰を据えて、強い眼力で。
是非見習いたいものです。
アジサイもあちこちでチラホラ咲きだしましたね。
麻布十番編、色々珍しいもの、楽しませてもらいましたが、それにしても、帰りの地下鉄の穴、深いですね。
あ、政治の方、この困難のときに、党利党略ばかり。
これじゃぁ、被災地の人たちも、怒りのやり場にも困っちゃいますよね。
いつも来ていただいてる時間はお布団にまだはいっておりまして、お茶ひとつもお出しできずご無礼してしまっております^^
大きなカエルさん、可愛いですね~~。
神社さんにいたカエルさんなんですね
眼差しとても強いですね。パワーいただけそうです^^
神社さんに行くと清々しい気分になれます^^
紫陽花綺麗に咲いてますね♪
半ばぐらいになったら紫陽花見にどこか行けたらなって思ってます^^
感謝を込めて応援のぽちっ♪
♪いつもいつも
うーたまわーるどへ
暖かいコメント&真心のランキングボチッ
厚く御礼申し上げます
先程あなた様のもとへお邪魔して
優美な睡蓮の世界へ
いざなっていただき
誠にありがとうございました。
絵心があったら描いてみたい
素晴らしいお写真ですね。
麻布十番編お付き合い賜り
心から感謝申し上げます。
先程あなた様のもとへお邪魔して
キュートなグッズの数々に
心奪われてまいりました。
とても珍しいもの
可愛らしいもの
便利なものを
ご紹介頂き感謝申し上げております。
いよいよ
次なる場所は~
お時間の許すかぎり
是非ともお付き合い頂きたく
お願い申し上げます
先程あなた様のもとへ伺い
野生の狸の愛らしさを満喫させていただき
そして見事なアジ釣りの受賞
心よりお祝い申し上げます。
元気溌剌
さすがのフットワークですね。
頑張ってください
ご返礼のお伺い
楽しく完了させていただきました。
政権のごたごたと同様な空模様です。
利権ばかりでなくて 被災者のため国民のための政治をお願いしたいですね。
大都会の神社事情 ビルの谷間の≪十番稲荷神社≫
なんだか異様な雰囲気ですね?
♪お忙しい中を
いつもいつもコメント&真心のボチッ
厚く御礼申し上げます
街並みもどんどんビルが立ち並んで
さぞかし
カエル様も戸惑っていらっしゃると
お察ししています。
カエル様のいらっしゃった≪がま池≫も
今では
ビルのオーナーの意向で
某マンションの中庭となっているようで
特定の人しか見ることが
叶わなくなっているそうです。
いよいよ
次なる散歩道は≪池袋≫へと移りました。
どうかお時間の許す限り
ご覧頂きたくお願い申し上げます