≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★怪しいっ★★『謎めくガード下』探検隊

2012-08-30 16:30:34 | うーたま写真館

お題『ちょいと行ったことのない世界へ』

うー散歩の途中でであったコレ。。

ちょっとしたバズーカ砲か?

ダクトにしてはゴツイですな。

ともかく今回も新たなる場所へご案内します

 

 

 

 


人気ブログランキングへ≪うー散歩≫御徒町(おかちまち)ガード下…ディープ

~第  1   話~

誠にお忙しい中 申し訳ございませんが

 

ご一緒していただける御方

どうかボチッとお願いします

 

 

↓ 山手線はただ今

こんな全面ラッピング車両が走っています

キャラに詳しくないワタクシには

とりあえず話の種に…パチリ

 

 

 

 

↓ JR山手線御徒町(おかちまち)駅下車

徒歩一分ほどにある

『金魚』という名の酒場

 

 

 

↓ ガードの上は~京浜東北線やら山手線やら

忙しく走り抜けていきます

 

 

 

↓ ガードの向こうをチラ見

なかなか勇気が居る世界です

 

 

 

↓ 本物のジーパンが

ゆらりゆらりと頭上に戦ぐ店

 

 

 

↓ しばらく歩くと~こんな店

『天然堂』

 

 

 

何でしょコレ~

天然石を加工してできたネックレス

 

 

 

↓ 空を仰ぐと~こんな感じ

『男の大きい靴 靴のヒカリ』の文字が

どどーーんとあります

 

 

 

↓ 足のサイズが大きいと

靴を買うにも難儀なものですが

こういう店があると

ありがたいですね。

 

 

 

運動靴や紳士靴も

隣にありました

 

 

 

〆はコチラ

…御徒町(おかちまち)から秋葉原にかけて

ガード沿いを歩いていたときに見えた風景

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキングへ≪うー散歩≫御徒町(おかちまち)ガード下…ディープ

~第  1 話~

 

 

本日は      12        枚 にて、綴らせていただきました。



少しでも…オモロイと感じていただけた 御方

 

どうかボチッとお願いします

 



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るな)
2012-08-30 17:51:55
大阪や神戸にもガード下のお店があり、
な~んか好きです。
金魚、こんな所で、たらふく飲みたい…。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2012-08-30 17:58:29
御徒町もいろんな店が並んでおもしろいですよね~

マルセルってなつかしい♪
返信する
Unknown (りえ)
2012-08-30 18:50:04
うーたまさん こんばんは^^

今日は夕方からときどき雷雨で今おさまったので
パソつけてます。
御徒町、庶民的な風景がまたいいですね。
ジーンズ本物がぶらさげてあったんですね。
赤いジーンズが目立ってますね
天然石を加工して作ったネックレス綺麗ですね♪
アクセサリーの店、見てるだけで楽しくなります。
靴もふくもそうですが、大きいサイズ用のお店があると
探しやすくて便利ですね^^

いつもどうもあったかいメッセージ下さってありがとうございます。
応援ぽちっ♪
返信する
Unknown (aki)
2012-08-30 19:47:50
昭和な香りいっぱいって感じですね(^ε^)
以前、御徒町で買った大袋の柿ピーがとっても美味しくて
また買いに行きたいような、行くと買っちゃうし
買っちゃうと食べちゃうし、食べちゃうと・・・
そんなジレンマがあったりします(笑)

ぽち☆
返信する
Unknown (愛ちゃんママ)
2012-08-30 19:58:12
おかちまちって、私にとって、とても懐かしい街です。
小学校の時の2,3年間、家の一角で「貸本や」をやっていて、月に一度、本やお菓子の問屋に買いに母と云っていたからです。
そして小学校の5年生の時、4時~5時までの間、
お店番をしていたのです。
「立ち読みしないで下さい」なんて平気でいう変な子供でした。
でもまだテレビがあまり普及していない頃でしたので、結構借りるひともいたんですよ。
そしてテレビが一般家庭にも普及し始めると、廃れ始めて、お店を閉めてしまいました。
懐かしい思い出です(って、私いくつなんた!!!)
返信する
Unknown (由乃)
2012-08-30 20:19:16
こんばんは
ガード下のお店って
どうなんでしょうね?
電車が通るたびやかましいんでしょうね
静かな田舎に住んでるから
そういう喧騒は苦手かも・・・
ポチ
返信する
Unknown (やまゆり)
2012-08-30 20:33:00
こんばんは!

山手線はキャラ好きにはたまらない状況に
なっているようですね~!!
ビックリです。

いつもありがとうございます。
応援です凸
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2012-08-30 21:24:19
大阪の十三、ガード下の居酒屋を思い浮かべました。出張の時は良く飲んだものです。
返信する
こんばんは (ねねまぁにゃ)
2012-08-30 21:51:42
見れば見るほど不思議な光景です。
ガード下にびっしりお店ですものね。
電車そのものが珍しいのに
この光景は一度行ってみたいです。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-08-31 00:47:11
珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。

見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
ありがとうございました。

いつも、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
コメント頂戴した10名様へ★感謝の気持ち (★★★うーたま★★★)
2012-08-31 01:08:18
おはようございます

いつも大変お世話になっております
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ賜り
厚く御礼申し上げます


るな様

イヴォンヌ様

りえ様

aki様

愛ちゃんママ様

由乃様

やまゆり様

ゆうしゃケン様

ねねまぁにゃ様

siawasekun様



…というわけで

以前ご紹介した御徒町は
お寺やアメ横の買い物風景が主体ですが
今回は反対側の出口『北口』
からのスタート

貴金属や謎のエリアなど
ディープな世界へとご案内しますので
どうかお付き合いの程
お願い申し上げます
乞うご期待ください


今日も素晴らしい一日でありますように
返信する
おはようございます! (ぷうさん)
2012-08-31 06:20:26
うーたまさん
おはようございます。

>お題『ちょいと行ったことのない世界へ』
ご一緒させて頂きましたよ!
楽しい・びっくり・・・
ありがとうございました

では、また
返信する
おはよう (哲ちゃん)
2012-08-31 09:12:46
おはようございます。
御徒町の散歩、あまり行かない駅周辺、とても参考になりました。
一度行こうかなぁー・・・。
返信する
コメント頂戴した2名様へ★感謝の気持ち (★★★うーたま★★★)
2012-08-31 09:33:51
おはようございます

いつも大変お世話になっております
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ賜り
厚く御礼申し上げます


ぷうさん様

哲ちゃん様


…というわけで
御徒町楽しくご覧頂き
興味を抱いてくださって
ありがとうございます

アメ横とは全く異なる顔…
一度は
立ち寄っていただきたく
お願い申し上げます

これからも御元気で更なる御活躍お祈り申し上げます
返信する
ガード沿い (Heyモー)
2012-08-31 09:42:15
おはようございます!
御徒町は久しく行ってません
ガード下の様子なかなか面白いですね
ユニークなお店が並んでいて楽しめます
今度行って見たくなりましたよ!!!
返信する
ガード下の雰囲気 (hirugao)
2012-08-31 09:45:38
神戸にもありますがかなり若者でにぎあっています。
ほんの時々歩いていますが楽しいものですね~。

御徒町は確か山手線の駅でしたよね。
宝石商をしていた知人のお店も確かこのあたりだったようです。

何が出てくるのか楽しみなこれからですね。
返信する
バズーカ砲 (山小屋)
2012-08-31 10:03:10
冒頭のバズーカ砲は空気清浄機ではないでしょうか?
こんな仕事をしたことがあります。
ガード下のお店は空気が汚れているので、これで
きれいにしているようです。

御徒町に美味しい飲み屋さんがあります。
いつかご案内したいです。
返信する
Unknown (koyuko)
2012-08-31 10:36:12
山手線にこんなラッピングがあったなんて知らなかったわ!

なにしろ、住んでる所が都下ですから、たまに都内に出ると中央線で東京へ・・・

ガード下にこんなにお店があるのね。
電車が通過するたびにすごい騒音でしょうね。慣れれば平気かしら?

我が家の周辺は米軍基地の飛行機の爆音でうるさいですが、
慣れましたので、通過すると「またか」と空を見上げるだけです。
返信する
Unknown (ラビ)
2012-08-31 13:03:14
山手線はいろいろなラッピングをやってるので見ていて飽きませんね。

御徒町のガード下は昔ながらの商店街という感じですね(^^)
なかなか行くことのない場所なので新鮮です♪
返信する
コメント頂戴した5名様へ★感謝の気持ち (★★★うーたま★★★)
2012-08-31 14:07:46
こんにちは

いつも大変お世話になっております
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ賜り
厚く御礼申し上げます


Heyモー様

hirugao様

山小屋様

koyuko様

ラビ様



…というわけで

御徒町のディープな世界
お付き合いくださって
有難うございます

ガードレールの下を歩いていると
想像していたよりも
ものすごい音ではありませんでした
真下でなく
平行して歩いていたからでしょうか

更に意外な世界へ
乞うご期待ください

これからもヨロピク御身体ご自愛ください
返信する
ガード下 (安人(あんじん))
2012-08-31 14:30:09
うーたまさんへ(*^^*)>

20代の頃大阪近鉄ガード下生活の経験が有ります
1階がお店で2回が住まい。。
天井が平らでは無くて高低がが有り頭をぶつけてましたわ

都内では補強をしたいけどお店を休まなくては行けないのでそのお金の出所が難しいと聞いた事が有ります

今後どうなって行くのでしょうね

(o^-^o) ポチ
返信する
安人(あんじん)様へ★感謝の気持ち (★★★うーたま★★★)
2012-08-31 16:09:25
こんにちは

いつも大変お世話になっております
♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ賜り
厚く御礼申し上げます

高架線の下
貴重な体験をなさいましたね。
アメ横側に比べ
一味違ったこちら北口方面~
やはり耐震など対策がなのでしょうね

同じ御徒町でも
全く異なる街の様子…
引き続きご覧頂きたくお願い申し上げます

これからもヨロピク御身体ご自愛ください
返信する