≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

持って行くもの、アラファト議長

2006-06-13 09:26:07 | うーたま作品
お題『ファイトだぜ』。
昨日はいろいろと暖かいメッセージ有り難うございました。
もう何日ぶりでしょう午前3時に起きることがなく昨夜は久しぶりに安眠できました。
おかげさまで、気分が少しよくなりました。
『今日は早く学校に行って、JIS先生とシンナーするんだ』とぺ3.6。
『シンナーする』とうーたま。
聞くところによれば‥ぺ3.6の委員会の仕事で掲示物に字の誤りが見つかったので、シンナーで直すから早く学校へ来るように言われていたそうです。
言葉が足りないのでぺ3.6には、いつも驚かされます。
『調理実習の昨日買った材料も持って行くからさ。』と玄関で叫んでいます。
『今日の家庭の調理実習で使う材料これで、全部だよね』と冷蔵庫から出すうーたま。
『そぅそぅ、うーたま夜中に食べてないよね』とぺ3.6。
何処の世界に、子どもの調理実習の材料を夜中に食べる親がいるのでしょう
『いってらっしゃーい
『いってきまーすと出かけていきました。
玄関の扉には‥
【持って行くもの、アラファト議長】とメモが貼っていました。
『さては‥‥』とメモの裏をひっくり返してみると
家庭科の材料がびっしり書いてありました。
ただ今一時間目‥家庭科。
ぺ3.6は、アラファト議長と対面を果たしているのでしょうか。



【お知らせ】先日(6月10日付)ご紹介したお気楽さんが今日はうーたま作PC画『ふぐちゃん』をご自身のブログでご紹介くださっています。
わーいとってもありがたいです。
皆様方も是非お気楽さんの今日の記事をご覧ください。
お気楽さんの大漁‥今日もお見事ですよチッチキチー


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったですね (杉の子)
2006-06-13 10:11:53
おっはようございまーす

熟睡できたようで 良かったですね

杉の子は なんか 勢いでサッカー見てました

「負けちゃったね」



さて アラファト議長は 今頃どんな料理になっているのでしょうか

杉の子ジュニアたちは 調理実習が得意で

いつもリーダーシップとっていたようです

 大人になっても 鶏肉と豚肉の違いが解らない友達っているんですって

なめこのぬるぬるを 洗い流しちゃうとか 洗剤で米を研ぐとか

笑えない本当の話が一杯出てきます

さて 杉の子は 梅雨の晴れ間に 鉢物のお世話をします

心がお疲れ気味のときは 軽く身体を動かすといいようです
返信する
杉の子さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-06-13 11:47:58
おはようございます。

♪ご来店&コメント有り難うございます。



おかげさまで昨夜はサッカー観戦もせずに



熟睡

何日ぶりかで、すっきりした気分です。

いろいろとご心配おかけしてスンマセン

なんとか頑張ってみます。



これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
アラファト議長? (さいとう小児科)
2006-06-13 12:06:12
サッカー観戦で眠たい頭には、この謎かけが解けませぬ。(^^;)



アラファト議長?・・・なんだろう??



そう思ってヒントのリンク先を見たら、あぶらげの皮みたいなアラファト議長がにこやかに微笑んでいる。。。



そうか、あぶらげか。違うかな?



ターバン巻いているから、そうか、風呂敷か。

昔、鞍馬天狗のマネをして遊んだことなど思い出す。。。違うかな?



ヤセル・アラファト。これがヒントなら、やせる食材だな。コンニャクかも。。。う~ん、やっぱり違う気がする。(^^;)



わからんにゃ~。ギブアップだス。

これじゃ、うーたまさんのかわりに眠れなくなりそう。教えてちょ。



ゲンコツの絵、力強いですね。人差し指なんか、銃の引き金をひいているみたい。

負けへんでぇ~、って感じ。(^o^)
返信する
さいとう小児科先生へ感謝の気持ち (うーたま)
2006-06-13 12:20:57
おはようございます。

♪ご来店&コメント有り難うございます。



別にたいした意味ないんですよへへへ

ぺ3.6は勉強中に覚えたいことを書く癖があって、きのうのお題でアラファト議長関連の話題だったもので、メモのうらにソレが書いてあったのだと思います。



いゃいゃぺ3.6‥玄関のメモがわんさかあるもので、実にみっともないですぅ

4年は地理

5年は歴史

6年は政治・国際などなど

やたらと覚えなくちゃならなくて、うーたまの脳ではすでに覚えきれないことばかり‥

若いっていいものですね。



これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
元気になってよかったー (west)
2006-06-13 13:22:58
こんにちは。

昨日の感じだと

今日はお休みかなーと思っちゃってました。

演歌歌手の握りこぶし!いけてますよ。

返信する
お気楽さんのところへ行ってきたヨ (west)
2006-06-13 13:36:27
追伸

さっき釣り名人のお気楽さんのとこへいってきたよ!



最高に、すごいやー。



◎みなさんも、一目みにいくといいでっせー!

釣りに行きたくなっちゃうよー。



また遊びに行くつもりです。

友達になっていただきましたヨ。
返信する
よかったです♪ (のりのり)
2006-06-13 13:48:44
こんにちは~♪

お休みになれたんですね~☆良かったです~

健康そうなピンクの爪の色安心しました

家庭科の実習、美味しくできたかなぁ~
返信する
メジナのムニエル (ヒマラヤ星人)
2006-06-13 14:25:48
うーたまさん、こんにちは。

たくさん寝て

たくさん食べて

たくさん絵を描いてますか。

さっきお気楽さんの処へ行ってきました。

ご自分で釣られたメジナのムニエル、見事でしたよ。

元気が一番!頑張ってください。
返信する
westさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-06-13 14:58:58
こんにちは。

♪ご来店&コメント有り難うございます。

演歌歌手の握りこぶしへへへへ

誉めて下さって感謝感激です。

【お気楽さんのブログ】とってもスゴイでしょ

短時間でどんどん大物を釣り上げていく姿に、とても感動します。→海の男★加山雄三さん★と呼ばせていただいてます。

たくさんの自然の楽しみ方、作物の作り方‥

ブログの写真を拝見するたびに元気を頂戴しています。



これからもヨロピクではでは
返信する
のりのりさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-06-13 15:06:35
こんにちは。

♪ご来店&コメント有り難うございます。

いろいろご心配おかけしてスンマセン



サッカー観戦しなかった分、おかげさまでしっかり休養とれました。

今日はテーマ【和食】。メニューは自分たちで考えて素材は昨日買ってきました。

どんなものができたのかなー

お茶の入れ方‥という実習で、神田川のような緑のお茶を入れて班全体がヒンシュク浴びたみたいです。

デインジャラスな料理‥間違いなしですチッチキチー

これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する