≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

松尾バナナって知ってる?

2006-09-16 21:42:51 | うーたま作品
お題『ゴリラだじょ~』。

最近バナナばっかり食べているうーたま家。
ほかにも梨、葡萄、無花果、いろいろあるけどさ。
やはり庶民派のバナナは安いからついつい買ってきちゃうわけですへへへ

『えーっまたバナナ』なーんて言うぺ3.6。
何も食べずに学校に行かせるわけにはいかないうーたま。
断固としてバナナ一本を手始めに、食事するように仕向けます。

朝食を食べたほうが食べない子どもよりも頭がいいのだ‥と信じているからね。
というわけで、二束三文のバナナが並ぶ向こう側に、一本150円っていうお高いバナナ様(ビニールに仰々しく包まれて、リボン付き)なーんていうのを横目で見ながら、今日もどどーんと買ってきちゃいました。

昔はね、【バナナの叩き売り】っていうのもありましたよね。
庶民のささやかなショータイムみたいでね。
たくさんの人だかりの中で、バナナをこぞって狙っていましたね。

バナナにラベルのシールがついてるでしょ。
あのシールが付いていたものを選んで食べようとするうーたまに

『うーたまって、子どもだよね』とぺ3.6に言われています。
子どもに子どもっていわれるワタシ‥反省して‥るわけないじゃん

松尾芭蕉は「自分は変わり者なんだな~」っていうことで、俳号はバナナを芭蕉と当時呼んでいた事から名づけたそうです。(ぺ3.6談)
ちなみに、うーたまはバナナの花って初めて知りました。
『ゴリラの鼻くそ』でも買いに出かけようかな‥。美味しいんだってさ。





最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨウイチ)
2006-09-16 22:13:51
僕等が生まれた頃はバナナはまだ高級品だったので

バナナだけでも商売ができました。

やっぱり僕もシールの付いてるやつが好きです。

子供の頃は集めようと思ったほどです。
返信する
ヨウイチ兄さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-16 23:13:00
こんばんは

♪ご来店&コメント有り難うございます



週末はだーれもいないんだねトホホ~

寂しいじょー







蓮ホウとかいうタレントさんのお父さんは

バナナの輸入にたずさわっていた超成金と聞きます。

あの頃のバナナ‥確かに高価でしたね



兄さんもチキータバナナとかのシールのコレクションを考えていたなんて、

私らどっかでつながってたのね



これからもヨロピク明日も遊んでほしいじょー
返信する
シール集め (west)
2006-09-16 23:31:22
こんばんはうーたまさん。

バナナのシールがなかなか多彩なのに驚かされました。
返信する
潤んだ瞳 (のりのり)
2006-09-16 23:43:33
こんばんは~♪

なかなかお伺いできず申し訳ありません。

次女にもうつりました・・・幸いにも口には出来ず手足のみです。

だから元気に遊んでいます。

長女は泣いて泣いて大変でしたが、ようやく痛みの峠を越えたようです。

あとは良くなるばかりだと思うので、安心しました。

まだ普通に食べることが出来ないのですが、笑顔が見えるようになりました。

うーたまさんの久しぶりのお絵描き2作品楽しませていただきました。

可愛いゴリラさんに思わず『チュッ

うーたまさんもどうかご無理なさいませんように・・・
返信する
本家だよ~ん (38度線)
2006-09-17 00:06:53
こんばんは。

対岸の門司港がバナナの叩き売り発祥の地だよ~ん。

現在も毎年催し物のとき実演があります。



返信する
westさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-17 02:38:06
こんばんは

♪ご来店&コメント有り難うございます



そぅそぅバナナのシールってどうしても惹かれるのです。

オレンジとかは一個ずつ貼ってあって‥サンキストとかいうシールが張ってあっても‥感動がイマイチ

森のたまご‥とかいう卵にもハートのシールが貼ってあるんだけど、すでに見飽きてしまいました。



というわけで‥あなた様も今日からバナナのシールをコレクションしてみては如何でしょう。へへへ



何枚集めても何かが当たるわけじゃーないけどネ



これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
のりのりさんへ感謝&心からお見舞いの気持ち (うーたま)
2006-09-17 02:48:13
こんばんは



♪看病でお疲れなのにもかかわらず、うーたまの絵を見に来てくださって感謝感激です

厚く御礼申し上げます。



先ほどブログに伺わせて頂き、お嬢様方のご病気との壮絶な戦いぶりを読みながら、涙、涙‥してしまいました。

なんとか乗り越えていただきたい思いでいっぱいです。



口の中の痛みも手足の痛みも、さぞかし小さなお二人にはたいへんな苦しみだとお察しします。

また、のりのりさんの看病疲れが心配です。



どうかコメントの返事などお気になさらないで

頑張ってください



一日も早くご病気が快復されますよう、心からお祈り申し上げます。
返信する
38度線さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-17 02:54:18
こんばんは

♪ご来店&コメント有り難うございます



そぅそぅバナナの叩き売り発祥地が、すぐそこなんですね。

幼い頃に見た叩き売りの言葉は何一つ覚えていないのですが、調子よくお客の心をとらえるだみ声‥またナマで聞きたい気持ちでイッパイです。





これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
Unknown (ゆうずぃーv(^- ^)v)
2006-09-17 06:14:04
うちはバナナあまり食べませんねー。

栄養価高くて朝食べるには一番いいのかも。



「ゴリラのはなくそ」のtopページ見て笑っちゃいました。

だって詰め合わせのこと「ゴリラのはなくそてんこもり」って・・・
返信する
朝食は大事 (chai)
2006-09-17 07:51:17
そうそう、朝は必ず食べなきゃダメですよ~

私は、朝起きるとお腹が空いているので、

食べずに学校に行く事の方がまず不可能でしたが。。。

バナナと牛乳を食べておけば、まずはOKみたいですよね



ゴリラの鼻くそ、私も食べたことは無いですが、動物園では人気商品らしいですよ~

ぜひご感想を。。。
返信する