≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

B級グルメの店をまわる?~コミュニティバス

2007-07-21 09:53:24 | のりもの
お題『Bーぐるバス!が走っとる』

以前から気になっているんだけれど、
お買い物の途中でかわいいバスが元気に街を駆け抜けていくよーん。

平 浩二サンの懐かしいこの歌をどーじょ。。

ちなみに後姿はこんな感じ↓




スクールバスみたいなかわいいデザイン
『びぃ』ちゃんとよばれるビーグル犬をイメージキャラクターとして、PR。
20分おきに来るらしいけれど、あんまり見かけないものだから‥出会うと感動

『なんでBーぐるバスっていう名前か知ってとる?』とうーたま。
『B級グルメな店をまわるから?』
vehicle(乗り物)っていう意味からきたんかな。。?』
ともかく地味なバス停のポイントを3ヶ所だけ見つけたけれど、
いまいち、お得な100円でまわれるコミュニティバスにしては知名度が低いぞよ。

コミュニティバスって皆様方は乗る機会がありますか。
【オススメ情報】
それでは早速、『日本のコミュニティバス一覧』
全国各地‥皆様方の地域のものをチェック

今日から子どもたちもお休み‥ビビットに頑張ろうじぇ~


最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
盛岡 (あやめ)
2007-07-21 11:42:34
以前、盛岡に行った時に
でんでんむし
っていうのに乗りました。
懐かしかった。

私居住のところは無く
県内にあっても、遠いわね。
つくづくローカルに住んでいるのを実感です。
返信する
ただいまちゃん (ヨウイチ)
2007-07-21 12:30:47
都内はおもしろいものがいっぱいあるね。
ウチの近くにある幼稚園の送迎バスは
完璧に蒸気機関車の形をしています。
あれで車検が通るんだから不思議です。
そこにひよこを入れるため、かみさんはバイトをしています。
でも家からとても近いので、その汽車に乗る事はないでしょう。
返信する
ヨウイチさんへ (chai)
2007-07-21 15:45:08
広島市内にも何路線かあるはず・・・と思ったら、
リストに出ていませんでした。
コミュニティバスは、運営が第3セクターになったり、タクシー会社になったり、まだ迷走中な感じです。
コミュニティバスとはまた違うのかな
機関車の形の送迎バス、こちらも走っていますよ!
すごく良くできていて、人気があるようですよ
返信する
すみませ~~ん (chai)
2007-07-21 15:46:30
うーたまさん、上のコメントのタイトル、間違えました!
ごめんなさ~~い!
機関車の形の送迎バスの印象が強かったもので
返信する
Unknown (ヨウイチ)
2007-07-21 16:41:44
あれ?子育てパパのブログだったかな?って思いました。
今くすくす笑っているところです。
返信する
う-たまさん....こんにちは. (お気楽で--す.)
2007-07-21 16:42:32
イャイャ 情報ツウの う-たまさん....お見事でした.
 文京区の B-グルバス.....名簿にもありました.
 楽しく 読ませて 戴きました...
又 遊びに 来ます.
返信する
さくらバス (ゆみよん)
2007-07-21 21:00:12
こんばんわ
私の家の近所でも、コミュニティーバス見かけます。桜色のボディーに桜の絵が描いてあるその名も「さくらバス」です。
返信する
バスは・・ (リクK)
2007-07-21 22:41:41
武蔵野市のムーバスと杉並区のすぎ丸に乗った事があります。
それにしても、わが日野市のバス「日野市ミニバス」ではな~んにも面白くもないです。考えてない!

ペンギンちゃん、楽しみました。
ノッテいるペンちゃん可愛いです。
かなりの踊り手と見受けました。
返信する
ワシちゃんですが (ひろ)
2007-07-21 23:53:48
。゜.o。ォヒサ(*´Д`)爻(´Д`*)シブリ。o.゜。

うーたましゃん お元気でしたか?
ワシちゃんは地面の底から這い上がってる途中でござる。クスクス(´艸`o)゜.+:

こちらでも、よく観光バスを見かけます。
最近のバスって かっちょえ~ですな (⌒▽⌒;) オッドロキー あんなバスなら欲しいです。^^

では、また遊びに来ます~(*´∀`)ノ
返信する
Unknown (りこ)
2007-07-22 09:00:21
あれ、ぐるりん号と一緒??ですか??
100円で乗れるという。
場所によっていろいろあるんですね。
ぐるりん号の運転手は女性の方なので印象的です。
返信する