気分はイタリアンだしょ? 2006-02-28 08:50:49 | うーたま作品 お題『パプリカ』。久々に【うーたま的正統派】の絵手紙描きました。今では、どこのスーパーでも売ってるようになったパプリカ。X年前主人の実家で初めて目にしたときは、おもちゃかと思いました。『おかあさん!それ、ままごとトントンでしょー。』と言った瞬間、義母がザザザッーと鍋に。これを使って、美味しいトマトスープを作ってくれた事を思い出します。『うーむ。トレビア~ン!』鮮やかな色、いろいろ種類もあるんですね。赤、黄、橙、紫‥トマトスープに使うと、鮮やかで食欲をそそります。もう~気分はイタリアンなわけです。最近は中華‥チンジャオロースーにも使っちゃううーたまです。『トリノってどこだぁ~?』なんて呑気な事を言ってるうちに、オリンピックも終わってしまいました。さぁ、今日はとても寒いですから、パプリカで気分だけでもイタリアンしましょうか。 #絵画(レビュー感想) « 『きのこの山vsたけのこの... | トップ | 待ち遠しいな~ 春 »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 パプリカ (38度線) 2006-02-28 10:32:44 おはようございます。絵手紙にも正統派があるのですか。よく分からないので、今度正統派とそうでないのを並べてUpお願いします。パプリカは、最初のうち赤色と黄色しか知らなかったのですが、最近はカラフルにいろいろありますね。 返信する 38度線さんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-02-28 10:45:17 おはようございます。♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。いゃいゃ、ちょっとまじめに描いてみたと言う意味での【うーたま的正統派】です。あくまでうーたま的ですから。38度線さんはたくさんお料理の腕をふるわれているので、バリエーションも豊富でいらっしゃることでしょう。主婦暦X年といっても、たぶんうーたまなんて比較にならない、38度線さん=料理の達人です。今後ともヨロピクまた伺います。 返信する 38度線さんへ追伸★ (うーたま) 2006-02-28 10:49:24 パプリカは赤や橙のほうがカロチンが多いと聞きます。というわけで、我が家では色は赤や橙が多いです。 返信する う-たまさん....おはよう御座います. (気楽*道楽*娯楽より.) 2006-02-28 10:57:57 いゃいゃ お見事な パプリカ!!お気楽の 菜園では 一度もパプリカは成功しません...ピ-マンは OKですが....でも Gピ-マンも 最後は赤く 熟しまいょ.又 遊びに 来ます. 返信する お気楽さんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-02-28 11:10:23 お寒うございます。♪いつもご来店いただき、暖かいコメント有り難うございます。一行頂戴すると励みになります。感謝感激です。お気楽さんの菜園で成功しないとはパプリカってかなりむずかしい育て方なのですね。気候が日本とちがうからなのでしょうか。ちなみに、この絵のモデルはオランダ出身の美女。情熱的な赤い服をまとっております。うーむ、トレビア~ンです。これからもヨロピクまた伺います。 返信する うまい (ヒマラヤ星人) 2006-02-28 12:05:38 なかなかなものだよ正統派。ひさびさに昼はイタリア料理を食べようかな。 返信する こんにちは、、かかしです。 (かかし) 2006-02-28 12:32:08 素敵な、赤ですね。今、写真アルバムを制作中ですよ。時間が有ったら、クリックしてね。http://kakasi.lifeshot.jp/photos/ 返信する ヒマラヤ星人さんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-02-28 12:44:31 こんにちは。♪いつもご来店いただき、暖かいコメント有り難うございます。『パプリカ』気に入っていただき光栄です。もう、イタリア料理は召し上がった頃でしょうか。うらやましいです。今では、イタリアレストランもいろいろありますもんね。昔、たしか『イタリアントマト』とかいう店ありましたっけ。かっこいいイタリア人と思いきや、渋いインド人のシェフがガラスごしに、ナンじゃなくてピザ焼いてたのを思い出します。亡き祖父はラザニアをきしめんだと思ってましたよ。これからもヨロピクではまた。 返信する かかしさんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-02-28 12:52:45 こんにちは。今日は、明日から3月だというのに寒いです。♪ご来店いただき、暖かいコメント有り難うございます。一行頂戴できると、励みになります。『パプリカ』気に入っていただけて光栄です。鮮やかな赤が食欲をそそりますよね。アルバム制作中とのこと。早速拝見しに伺います。これからもヨロピクではまた 返信する かかしさんへ追伸 (うーたま) 2006-02-28 12:56:06 とてもすてきな写真の数々ですね。ありがとう。 返信する お見事! (のりのり) 2006-02-28 13:46:18 うーたまさん、こんにちは~♪絵手紙ってとてもインパクトがありますよね~どーーーーーんって感じで照れて赤くなっちゃったんですね近所のスーパーで初めてパプリカを見たときは衝撃的でした海外で、それも高級住宅街でしか手に入らないと思っていた野菜でしたので…オリンピック、終わりましたね~。夏季より期間が短いのかな…あっという間に終了してしまいました。また、絵手紙拝見させてくださいね~ 返信する のりのりさんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-02-28 14:02:41 こんにちは。♪いつもご来店いただき、コメント有り難うございます。一行頂戴すると励みになります。『パプリカ』気に入っていただけて光栄です。ほんとうに初めて見た時は、海外の高級なイメージしましたよね。鮮やかで食べてもいいのかなーって思っちゃう程おもちゃっぽいですもんね。トマトスープとかに入れると、彩りよくて美味しそうです。これから、お忙しいでしょうけどお身体に気をつけて頑張って下さい。またお時間ができましたら是非お立ち寄りください。いつでも大歓迎です。これからもヨロピク 返信する 迫力あります (ケイコとマナブ) 2006-02-28 15:10:45 とても強烈な存在感に驚かされます。まじめに描く正統派のうーたまさんバンザイ 返信する ケイコとマナブさんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-02-28 15:23:15 こんにちは。♪いつもご来店いただき、コメント有り難うございます。一行いただけると励みになります。『パプリカ』気に入っていただけて光栄です。たまには、まじめに描かないとね。とても大きく画面いっぱいに描くのが癖なんです。はみ出して机にもパプリカの残りを描きました。久しぶりにとても楽しかったです。また今後ともヨロピク 返信する パプリカの質感が・・・ (ゆみんば) 2006-02-28 16:28:20 ぶっとい肉厚さが表現されてますねぇ~~そーかぁ 真っ赤になって「照れ屋さん」なんだ♪正当派って見慣れた形っていうことなんだなぁ~絵手紙ってこんなのだわ(^m^ )クスッうーたま流絵手紙の道、どんどん進んで下さいd(^_^o) ネッ 描きたいように描くのが一番!絵手紙と考えず、絵日記気分の下の「きのこ~~」なんて最高♪いいなぁ~~ 返信する ゆみんばさんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-02-28 16:58:17 お寒うございます。久々にご来店いただき、コメント有り難うございます。くすっと笑ってしまうような作品をお目にかけ、申し訳ございませんでした。なにぶん『下手でいい下手がいい』と始めたもので、まだまだ子どもじみたものしか描いていません。今後ともヨロピク 返信する 絵手紙 (あーちゃん) 2006-02-28 17:46:48 こんばんは私も良く買うと絵手紙にそる題材です大きく描けるので描いていても楽しいですね「照れ屋さんかもね」の文章が良いですね 返信する あーちゃん殿へ感謝の気持ち (うーたま) 2006-02-28 18:39:22 こんばんは。もう明日から3月だというのに寒いですね。♪いつもご来店いただき、有り難うございます。感謝感激です。一行頂戴できると励みになります。あーちゃん殿のように、人物や植物‥あらゆるものを自在に描けるように、いつかなりたいです。いつも私は、大きなものしか、なかなか思うように描けないので苦心しています。根気よくじっくり続けて生きたいと思いますので、今後ともヨロピクまた伺います 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
絵手紙にも正統派があるのですか。
よく分からないので、今度正統派とそうでないのを並べてUpお願いします。
パプリカは、最初のうち赤色と黄色しか知らなかったのですが、最近はカラフルにいろいろありますね。
お気楽の 菜園では 一度もパプリカは成功しません...ピ-マンは OKですが....
でも Gピ-マンも 最後は赤く 熟しまいょ.
又 遊びに 来ます.
今、写真アルバムを制作中ですよ。
時間が有ったら、クリックしてね。
http://kakasi.lifeshot.jp/photos/