



うーたまお絵かきツールで遊んでいます。








飼育ケースごと預かって、カブトムシ用ゼリーを食べさせ、ほどよい土の湿り気を確保しながら、冷房が直接あたらないように‥いろいろ物珍しさのあまり感動していましたが、夜になるとブーンブーンと派手に





だって、預かりものにもしものことがあったら‥保険はききませんものね。

というわけで面倒見の悪いうーたま家では、クワガタはもっと【くわがたツマミ】のような感覚で楽しもうと心に決めました。
クワガタもカブトムシも都会ではかなり高価なペツトですが、自然の中が一番ですよね。引き取られていったカブトムシたちのほっとした表情が忘れられません。

預かったペットって気を使いますよね。
無事に返せてよかったですね。
帰るとほっとします。
私もうさぎ1カ月滞在しました。
ペットも飼う側もストレスありましたよ。
くわがたのおくがた はががたがた
くわがたのとのがた くにはやまがた
いましがた ついたにいがた
なかなか谷川俊太郎さんのような詩にはなりませんね。
さすがうーたま家は猛者ぞろいですな~。
我が家ではとても考えられません。
だってカブトムシってとても環境に弱い虫でしょう。
怖くて預かれませんよ。
やってみてはじめてわかる苦労‥ありますよね。
海外旅行に行くからと‥熱帯魚と観葉植物預かったとき、気を使って脱毛になりましたよ。
もしものときの保険かけたくなっちゃうものですよね。
♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。
預かったペットって気を使い‥二度とあずかるまいと反省しました
♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。
♪お忙しいところご来店いただき、コメント有り難うございます。
詩お上手ですね。
塾に行く前のぺ3.6が暗唱してましたよ
とてもステキ
♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。
カブトムシってとても環境に弱い虫‥当時勉強不足でなかなか考えが足りなかったことを反省しております。
もう二度と預かりものはしないと心に誓ったうーたま家‥有名な虫好きなぺ3.6へのお友達のご厚意‥これからは気持ちだけ受け取ることにしました。
♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。
やってみてはじめてわかる苦労‥身にしみました