≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

三行半の?哀愁‥あっさりと捨てる事

2007-09-12 07:37:25 | うーたま写真館
お題『たちゅけて~~』

おおおぅー
都バスの車窓から
叫び声を聞きつけて‥ぺ3.6が携帯カメラでとらえました。。。
都内某所からゴミ収集車にて運び出される《くまのプーさん》。
あっさりと捨てられちゃったショックにめげず
身を乗り出して助けを求めています

まぶしすぎる思い出たち。。

『かわいそぅ。。。なんで捨てられちゃうんだろ』とぺ3.6。
その車の影が見えなくなるまで見送っていました。

台風9号が各地にもたらした被害とともに
残していったゴミの残骸が干潟を汚し問題になっているニュース。

都心ではビニール傘の壊れたものが大量に遺棄。。。
ともかくあっさり捨てていく‥そういう三行半?流行っています。

あっさりと捨てられるモノの気持ち。。。お察し下さい

【こぼれ話】こんな表参道の花はいかがですか?

相合傘は噂の男女をひやかすためのもの
それとも意中の人との恋愛成就を願うもの
いずれにしても
ビニール傘みたいにあっさりと捨てられる傘に用心しましょう

思い出を抱いてご一緒の傘を。。 

【追 伸】↓深い意味はござらぬ






最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぬいぐるみ (くろ)
2007-09-12 11:13:14
ぬいぐるみって困るんですよね。我が家はぬいぐるみは小さいのしかありませんが、捨てられないし、でも娘はぬいぐるみで遊ぶ年齢じゃないし。
返信する
耳の痛いお話 (chai)
2007-09-12 11:25:55
わ~ん、耳の痛いお話です~
我が家もぬいぐるみやお人形が溢れています
女の子ということで、周りから頂く数も多い上に、
更に子ども自身が気に入った物も買っちゃうので・・・
古くなったぬいぐるみの行く末・・・
顔をだしたあの写真は不憫でなりませんね。
娘達、「捨てるのはイヤ!(うちに置けないなら)おばあちゃんちに持っていって、おばあちゃんちに行った時に遊ぶ人形にする!」
と言いますが、だんだん増えるぬいぐるみにおばあちゃんも閉口してます
ビニール傘の遺棄はいけませんね~
いくら壊れたとしても、せめて持ち帰って欲しいものですが・・・
「表参道の花」はすごくポップでキレイでした
色んな事を考えつく人がいるモンですね~
返信する
プーさ~ん! (りな母)
2007-09-12 11:39:42
うちもぬいぐるみであふれています
私自身が20数年前に買ったものもあり(かなり古びています。)どう処理したものか悩みます。
秋田の家にたっぷり置いてきたつもりが、なぜかぬいぐるみダンボールが出てきました。
私がてきとーに選んだ物の他に、旦那が子供たちに詰めさせていたのです
プーさんだけで何人もいらっしゃいます
プーさんやクマ関係はだいたいナコのベッドにいます。
私がお昼寝に使おうとすると、まず先住民に移動してもらわなくてはいけません。

ところで、うーたまさんのところはまだまだなんですね
返信する
スヌーピーからポケモンまで (ヨウイチ)
2007-09-12 11:47:09
ご存知の通り我が家は思い出と同居しています。
やはり捨てられません。

ウチもです

もちろん大ウソです。。。
返信する
くろさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-09-12 12:37:46
こんにちは
♪コメント有り難うございます

我が家にも特大のドラえもんのぬいぐるみが居りますが、邪魔で邪魔で
本当に中学になる以前からぬいぐるみに興味がない我が家です
大人になっても好きな人は集めまくるし。。。

ぬいぐるみで遊ぶ年ごろにも
個人差があるんですね

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
chaiさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-09-12 12:42:23
こんにちは
♪コメント有り難うございます

そぅそぅ実家にて待っているぬいぐるみ‥
もっともお手軽な転地なのですが
何処の家でも増える一方ですもんね。

△神社境内の人形供養に出す‥
これっきゃないと思いつつ同居は続きます


今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
りな母さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-09-12 12:50:17
こんにちは
♪コメント有り難うございます

秋田からの別注ダンボール‥
なかなか粋な贈り物ですね
くまのプーさんズ‥なかなか見ごたえありそうです。

先住民族の移動後の昼寝‥
美容と健康のためにも
オススメです

今朝も4時ごろから起床。。。
年寄りの朝は早いっす。。

ラブラブ
ちゃいまんがな。。。ホホホホホ~

今後ともヨロピク雷がなったら抱ける大きさの川崎製ぬいぐるみ‥運んで差し上げましょうか。。。
ではでは今日もお元気で
返信する
ヨウイチ兄ちゃまへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-09-12 12:54:40
こんにちわにさん
♪コメントおおきに

思い出といろんなもので
埋め尽くされているんよね。
ご〇をどけると
【昔の女】が、押し花みたいに出てきたりしてね。。はははははぁ

今後ともヨロピク達者でね
返信する
Unknown (みちよママ)
2007-09-12 13:14:28
ゲーセンで取ったプーさんはあっさり捨てられ、ディズニーランドで買ったプーさんは、しぶとく持っている・・・そんな人が多くいます(笑)

香港ではごみ処理をミミズくん8000万匹にご協力してもらってるみたいですね(笑)
返信する
ぬいぐるみに囲まれて (ゆうしゃケン)
2007-09-12 15:52:05
使い捨ての時代だからねぇ~。役に立たなくなったら、ポイだよ。金の切れ目が縁の切れ目だねぇ。分かりやすくていいけどね。娘の部屋を使ってるけど、ぬいぐるみがた~くさん。象やら熊やらウサギやら、動物園だ
返信する