≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★ハッピートイズ★★世界中の子どもたちのために

2011-12-25 13:19:31 | うーたま写真館

お題『真心でつなぐサンタさん特別企画』

 

クリスマス期間限定の話題として…今日はココ。

JR日暮里駅北改札内コンコースでは

こんな

《フェリシモ 2011年度お披露目展示会》を開催。…12/25の22:00まで

 

 

 

 暖かさと優しさでつつんで

 

 

 


≪うー散歩≫そうだ!柴又へ行くぜ編~第3話~

どなたか~この指とまっていただけますか

ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。

 

 

↓会場内《北改札口内》には

冒頭のツリーが2本

たくさんの御方が写真を撮ったりじっくり眺めたり。

 

 

↓ツリーのすぐそばにある“日暮里繊維街イベン販売ショップ”や、

日暮里繊維街にある“いくつかの手芸屋さん(協力店)”などで購入した

「参加キット」で作られたぬいぐるみを持っていくと、

飾られることになっていました

 

 

 

↓カラフルで可愛いですョ

 

 

 

↓ツリーのショーケースの部分をチラ見

 

 

 

↓これは会場内でひときわ目立っていた…

元気で明るい色使いがかわいいトナカイさんですね

 

 

 

↓実はこの御方が作った作品でした

 

 

 

 

↓フェルトのトナカイさんもたくさんいますね

 

 

 

 

 

 

 

↓冒頭のツリーに近寄っていくと

 

 

↓ツリーを彩るトナカイさんたちの登場

 

 

 

↓〆はズーム

世界のこどもたちへの寄贈エントリーの締め切りは

2012年3月24日(土)となっています。

 

 

今から参加いただいてもたっぷり時間はありますので、

こどもたちの笑顔をご覧になって「参加してみようかな」と思われたら

参加キットを買って是非

世界中の子供たちをハッピーにしてみましょう

 

 

 

 

   

 
≪うー散歩≫そうだ!柴又へ行くぜ編~第3話~

 
本日、       13          枚にて語らせていただきました。
  


少しでもオモロイと感じていただけたら

どうかボチッとお願いします

 



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
12月26日午前5時~11時半までにコメントくださった皆様方へ★感謝の気持ち (★★★うーたま★★★)
2011-12-26 14:54:49
こんにちは

♪年の瀬のお忙しい中を
当ブログへ
コメント&真心のランキングぼちっ賜り
厚く御礼申し上げます



siawasekun様

ひろし爺1840様

りえ様

hirugao様

哲ちゃん様

ぼたん様




コメント頂戴した6名様
改めて御礼申し上げます




というわけで…

フェリシモの真心ネットワーク
ぬいぐるみは
まだまだ募集中だそうですので
世界規模でひろがるといいですね

記事を通じて
興味を持っていただけたら
幸いでございます


これからもヨロピク心から感謝の気持ちをこめて
返信する
Unknown (ぼたん)
2011-12-26 11:20:17
 可愛い手作りのトナカイさんツリー心温まりますね。
返信する
おはようございます。 (哲ちゃん)
2011-12-26 10:54:32
おはようございます。
良いクリスマスを過ごせたことと思います。
残り少ない今年、良い日が続くように祈ってます。
返信する
可愛いです~❤ (hirugao)
2011-12-26 09:56:17
可愛いフェルトのぬいぐるみのツリーはなんだか暖かくていいですね。

素敵なイベントですね。
こんな可愛いツリーは初めてです。
返信する
Unknown (りえ)
2011-12-26 09:03:06
うーたまさん おはようございます^^
素晴らしいイベントですね♪
手作りキットを使って作られたぬいぐるみちゃんたち、みんなキュートで上手に作られてますね^^
可愛いぬいぐりみがたくさんのツリー初めて見ました。
見られた方、ハッピーな気持ちになりますね^^
素敵なツリー見せて頂けてあったかい気持ちになりました^^
今日も嬉しい言葉いっぱいいただけてありがとうございます<_o_>
今日も寒くなりそうですがお体ご自愛くださいね^^
応援ぽちっ♪
返信する
クリスマス・ツリー! (ひろし爺1840)
2011-12-26 08:53:14
!(^^)!お早うございます!
石見銀山龍源寺間歩見学にお付き合い頂き有り難うございました!

熊の人形のクリスマスツリーが可愛いですね~!
今年は何処もLEDを使った電飾で節電ムードが漂っていますね。
クリスマスが終わるといよいよ正月の準備で主婦の人達は忙しくなりますね。

('_')今朝は石見銀山の歴史を訪ねて歩きましたので一緒に散策頂ければ幸せます。
('_')それではまた水曜日にお伺いします。
('_')来訪・コメントをお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-12-26 05:21:22
珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。

見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心和みでした。
ありがとうございました。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
12月25日午後16時半~26日午前3時半までにコメントくださった皆様方へ★感謝の気持ち (★★★うーたま★★★)
2011-12-26 04:39:06
おはようございます

♪今年も残すところあと6日間~
お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっ賜り
厚く御礼申し上げます


山小屋様

由乃様

ラビ様

地理佐渡…様

Luxio様

ねねまぁにゃ様

シクラメン様

せいパパ様

Heyモー様

みどり様



コメント頂戴した10名様
改めて御礼申し上げます


…というわけで
いつもながら
年賀状製造など慌しく休日も過ぎてしまい
仕事納めまで
なにかと更に気忙しい今日この頃でございます


どうかお元気で2011年ラストスパート頑張りましょう心から感謝の気持ちをこめて
返信する
Unknown (みどり)
2011-12-26 03:28:19
素敵なイベントですね。
チャリティーの精神を日本人はもっと
もたないといけないもの。愛のぬいぐるみ
光っていますよ。
応援!
返信する
日暮里駅 (Heyモー)
2011-12-26 00:32:19
こんばんわ!
日暮里駅ってずいぶん変わりましたね
とてもきれいになっていますね
過日乗り換えで日暮里駅を通過しましたが乗り継ぎ時間を急いでいたので気が付きませんでした
可愛らしいぬいぐるみはカラフルで楽しいです!!
返信する
Unknown (せいパパ)
2011-12-25 23:33:32
奥山さんが手がけた作品だったんですね
大好きな方でしたが
あまりテレビで見なくなり
存在を忘れてました。
ぬいぐるみ達が可愛いですね~
返信する
クリスマスツリー (シクラメン)
2011-12-25 22:55:15
こんばんわ。ツリーのお飾りは子供でなくても
楽しいですね。手芸のトナカイもいいですね。
明日からはかたずけないと駄目ですね。今度は門松でしょうか?
返信する
こんばんは (ねねまぁにゃ)
2011-12-25 22:17:56
ハッピートイズプロジェクト
すばらしい発想ですね。
1997年、そんなに前から
行われていたのですか
その頃はまだ針を持っていましたが
ちっとも気付きませんでした。
ここで、うーたまさんの紹介で
初めて知りました。
被災地へ手作りクッキーを
送るプロジェクトなど
みなさん頑張っておられますね。
可愛いトナカイさん達
子供たちの笑顔に出会えるといいですね。
返信する
Unknown (Luxio)
2011-12-25 20:40:57
こんばんは。
ぬいぐるみを使ったツリーから
1人でも多く、クリスマスという
ひと時を楽しく過ごせる事の
願いを込められていますね。
ランキングに応援
返信する
明るくなります。 (地理佐渡..)
2011-12-25 19:29:44
こんばんは。

こうした展示が出てきますと、駅も
明るく感じますね。世界中の子ども
達へ..。
今年も色々な事があって、たくさん
の子ども達にも悲しみや苦しみがあっ
たことでしょう。せめて心ばかりの
癒しを..。良い取り組みです。

返信する
Unknown (ラビ)
2011-12-25 17:10:03
こんなに可愛いトナカイさんぎっしりのツリーは初めてです
可愛すぎます

世界中がハッピーになりますように
返信する
Unknown (由乃)
2011-12-25 16:57:09
メリークリスマス
カラフルかつ可愛いトナカイさんが
いっぱーーーーい
素敵な企画ですね♡
世界の子供たちが
いっぱいハッピーになれますように

ポチ
返信する
日暮里駅 (山小屋)
2011-12-25 16:50:12
日暮里駅もすっかりきれいになりましたね。
成田空港に行く時はいつもここで乗り換えて
います。
京成のホームも変わりました。

このクリスマスツリー、子供達は大喜び
だったと思います。
今日がクリスマス本番ですが、街は静かです。
昔のように大騒ぎしなくなったようです。
返信する