
お題『やってみないとわからない事』
うーたまのお絵描き第5作め。
またまた…
ねねまぁにゃ様のところのケロ隊長殿に
モデルになっていただきました。コチラ
ちっともお絵描きの腕は進化しませんが
今度は二枚の写真『竿の上』『花の上』を合成した感じで
仕上げてみました
ケロ隊長殿、気に入って頂ければ幸いです
人気ブログランキングへ≪うー散歩≫上野3153(サイゴーサン)界隈編
~第 5 話~最終章
誠にお忙しい中 申し訳ございませんが
ご一緒していただける御方
どうかボチッとお願いします
↓上野松坂屋のパン屋さん
『アルサスローレン』の包装紙
↓ 本日購入したパンはコチラ…
↓中身は~こんな感じ
帰り道…荷物が重くて、つぶれちゃったけれど
クリームチーズが濃厚で実にまいうー
↓そういえば~ブルーベリーも安かったので買いまして
↓大好きなパイナポー
(世間ではパイナップルと呼びますが…
うーたま家では…こりゃ~パイナポーっす)
↓ 因みに~10月2日まで
上野松坂屋ではさくらパンダシリーズを
各店いろいろ企画しています
↓先ほどご紹介した~
『アルサスローレン』にて、これも。。。
↓ 〆はコチラ…
断面図…りんごが効いていて
更にまいうーーーー
【ぺ3.6のはじめてのおつかい】
高校生にもなって『はじめてのおつかい』…なんて
妙な話だけれど
銀行の窓口へ一人で行って
振込みしてきてほしいと頼んでみた。。。
あっさりと出来たようでよかったよかった。。。。
世間知らずのぺ3.6…机の上の勉強だけでなく
こういうのも勉強だね…ありがとう!またヨロピク
人気ブログランキングへ≪うー散歩≫上野3153(サイゴーサン)界隈編
~第 5 話~最終章
本日は 9 枚 にて、綴らせていただきました。
少しでも…オモロイと感じていただけた 御方
どうかボチッとお願いします
いつも大変お世話になっております
♪お忙しい中を
本日もうーたまの拙い落書きをご覧いただき
コメント&ランキングぼちっ
有難うございました
スリムでイケメンのあなた様ですから
どんどん召し上がっても
決して太らないとお察しします
いつもたくさんのお写真で
よこすか周辺の洗練された雰囲気を
伝えてくださって
有難うございます
ケロよん 5作目は段々上手に成られて。。
キットセンスがお有りなのでしょう
色々なパンが有るのですね
美味しそう。。
お腹ポッコリの安人は味の付いた物は控えてます
気にしないで美味しいパンを食べたい~~
体重は64㌔なんだけど。。
何時も訪問とコメ有難う御座います
(o^-^o) ポチ
いつも大変お世話になっております
♪お忙しい中を
本日もうーたまの拙い落書きをご覧いただき
コメント&ランキングぼちっと
有難うございました
またまた
ねねまぁにゃ様のケロ隊長にご活躍頂き
心から感謝申し上げます
毎日5分程度
こうして何か描くのが日課になってきました
へたっぴだけど
超~楽しいです
見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
いつもながら、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
大感激です。
色づかい 構図ともに完ぺきで
何度も見せてもらっています。
ケロ隊長も紹介していただいて
ありがとうございます。
さくらパンダパン
美味しそうですね。
ぺ3.6ちゃんの初めてのお使いが
銀行振り込みというのが今風ですね。
私の頃は近くのお店に砂糖とか味噌を
買いに行くことでした。
子どもたちのお使いは全く覚えていないのですよ
近くにお店がないので
高校生になってからだったと思います。
うーたまさんの絵好きです
今日のは傑作ですね
センスがいいです!!
美味しそうなパン
パンダのが食べたい~~
初めてのお使い
娘さんしっかりなさってる!!
ポチ
イチバンの出来ですね。
う~たまさん、絵心ありあり、センスいい。
インパクトあります。
チーズ系のパン、好きです。
最近、チーズのが少ないのが不満です。
「パイナポー」ナイスなネーミング。
カエルちゃん お上手ですね。素晴らしいです^^
添えてある言葉もいいですね^^
パンもブルーベリーもパイナップルもどれもみんな美味しそうです(^u^)
パンダちゃんの可愛いパンはこのまま飾っておきたいぐらいですね^^
振り込み、私も初めてひとりでやったのはいつだったかな。初めてのときはやはりどきどきしますよね^^
今でも振り込みでATMつかうとき手間取ります(^^ゞ
いつもありがとうございます^^ 応援ぽちっ♪
好きです!
はっきりした絵が私好みです。
それに一枚ごとに上達していますね!
今後が楽しみですね^0^
ケロ隊長、添えられた言葉もぴったりで
こんな絵手紙届いたら飛び上がっちゃいますよ~^^;
是非葉書の比率で用紙設定してみては~!
益々複雑に色彩も豊か、うーたまさんらいくてス・テ・キ~^^;*/
ねねまぁにゃさんの所のケロ隊長さんも見せて頂きました。
そっくり、感じ出てますね~@@!
食欲の秋ですがメタボが怖いオババでした。
と言いながら今日は巣鴨の「くまさん」で満腹(笑)
駕籠かきさんの「車止め」見てきました~♪
ケロタ隊長益々上手くなりましたね♪
上手いですよ!
食欲の秋パン屋さんのおしゃれな包装紙!
中身を見ると目の毒ですよぅ~
リンゴ入りのパンダパン 食べて見たいよ。
ねんまぁにゃさんも大喜びでしょう。
ケロにモデル代払わないとね。笑
息子さんお利口にお使いができましたね。
わが娘も同じようなものですよ。20はとっくに
過ぎていますが~一人っ子なんです。
あの。。。若いとおっしゃっていただきましたが。。
うちの娘も高校生です(SMAPや嵐のコンサートには親子三代でいきます。母&私&娘。。そしてたまに+夫)。
それなりのお年のあとりでした(笑)
これからもよろしくお願いいたします。
ぽち。
最高の出来です!。
色合いが素晴らしい~~~
う・ま・い・
ご主人様と又違った感じで、素晴らしい!
上手くマウスを使いこなしていますねー
ガーネットは、マウスに遊ばれてしまっています。
少しやってみるべか。
パンに目がないので、買ってしまいそう~
本当に美味しそうー
かんじんの「はじめてのお使い」
心配なく出来て・・・
知らない間に子は成長していることに、気がつく事が
あります。
嬉しいですよね。
楽しいワールド待っていま~す。
先日からこの1枚の絵に感動です。
その後に食欲の秋なんですね。
どれも魅力がありますが見るだけにしておきます。
でも今日もパン屋さんに行ったら買ってしまいそうです。
何時もありがとうございます。
かえるが二匹見つめ合っている臨場感が
すばらしいですね~!!
さくらパンダパンはかわいいですね~^^
”はじめてのおつかい”
成長がうれしいですね~♪
いつもありがとうございます。
応援です凸