≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

重力って言うもんは‥?

2006-07-06 17:47:29 | 植物
お題『中国と日本のハザマの‥あの国』。
お祭りの帰り道、近所のおうちの庭先で見つけた花です。

別名、6枚ものは「鉄線」(てっせん)、8枚ものは「風車」(かざぐるま)。
「クレマチス」はこの2つの総称。
「鉄線」は、つるが細くて丈夫で針金のようであることから。中国原産。
「風車」は花の形から。日本原産。
というわけで写真の花は、7枚のようで‥どっちなんや

今日はぺ3.6の持ち帰った【健康の記録】に記載されていた身長の件で、保健担当の◆先生(JIS先生の親友)へ問い合わせしました。
ぺ3.6が4月に測った身長153.1よりも2cmも縮まった151.1という学校の測り方に疑問を持ち、測りなおしを要請。
『病院では154.2だったのですが‥』とうーたま。
重力の関係で午前と午後は身長が異なりますし、ぺ3.6の姿勢がデーターを狂わせたようで、測りなおしはしません。』と言われました。

午後になって◆先生がぺ3.6を呼んであれこれ問答して、結局測ることになったそうで
またまたが鳴りました。4月より2mm伸ばして書いておくことになったようです。【153.1+0.2=153.3】

成長期に2cm縮まったという話‥どんな重力が働いてるのか
うーたまはやはり理解できませんでした。
針金のように強い絆でウラから意地悪を仕掛けてくるJIS軍団。
重力ってこういうものなんですね。
ぺ3.6の身長がぐーんと伸びますように


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
りな母さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-07 11:54:42
おはようございます

♪あちこちの記事にコメント賜り、厚く御礼申し上げます



仲間の先生居ました~

JIS軍団(若干名)は確かに孤立しています



大人のドロドロを、子どもにも仕返ししようという根性に、高い血圧がさらに上昇させるうーたま

全くどっか間違っているんですよね~。



ぺ3.6姿勢が‥

重力が‥

いろいろ言い訳あるようです



これからもヨロピクまたうかがいます
返信する
んまあ! (りな母)
2006-07-07 11:23:27
保健の先生まで仲間だったんですか

あんな先生に仲間がいるなんて驚きです。

ちょっとおかしな先生はどこにでも(というほどでもないけど)いますが、大抵は職員室でも孤立しています



身長って測り方や時間によって変わるそうですが2センチはどう考えても変ですね

返信する
ごん太さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-07 11:21:59
おはようございます

ご来店&コメント有り難うございます



カレイみたいな、ゾウも

居るかもしれませんね



ぺ3.6の学校は他にもいい先生はいらっしゃっるのですが、ごく一部の先生のワルさが際立ってます



志をもって先生を‥と思っておられる方、

是非ぺ3.6の学校を改革してほしいものです



これからもヨロピクまたうかがいます
返信する
38度線さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-07 11:14:54
おはようございます

ご来店&コメント有り難うございます



クレマチス‥とっても素敵な種類がいろいろあって、ご近所の庭先で思わずみとれています。

花はいいですね~。気分がほっと和みます。



これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
happyさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-07 10:50:57
おはようございます

ご来店&コメント有り難うございます



前代未聞の重力の話に共感していただけて光栄です。

いろいろ行き違いがありすぎてぺ3.6も

大変な毎日を過ごしております



これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
のりのりさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-07 10:24:08
おはようございます

ご来店&コメント有り難うございます



重力の話‥すごく妙な感じですよね。

未だに納得できません



保健担当の先生はやはりそぅいう方面を勉強してこられたと思うのですが‥

子どもってどんどん大きくなっていく自分の事が

ちゃんと知りたい‥って気持ちがありますよね。

たかが1cmでも伸びればうれしいのに、

単なるミスとはいえ、縮まるなんてね

へんな先生いっぱいです



これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
ヒマラヤ星人さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-07-07 10:15:13
おはようございます

ご来店&コメント有り難うございます

クレマチス‥とってもキレイですよね

いろいろ近所のクレマチスを見て素敵な種類があったら教えてください



これからもヨロピク御身体ご自愛ください
返信する
測定場所がちがうのでは・・・ (ごん太)
2006-07-07 03:44:42
こんばんは!

測定したのが実は地球でなかったりして・・・。

重力で2センチも身長が縮んだら、ゾウなんてペッチャンコになりますよ。



カレイみたいな、ゾウも見てみたい気もしますが・・・。
返信する
いろいろあるようですね (38度線)
2006-07-07 00:09:41
こんばんは。

どちらの花も知らなかったので、検索してみました。

6枚の風車を見つけました。

色も豊富なようですね。



返信する
重力? (happy)
2006-07-06 21:45:37
ほんと、先生の答弁おかしすぎますね。

午前と午後の引き潮でもあるまいに

そんな???聞いた事ないわ
返信する
類は友を・・・。 (のりのり)
2006-07-06 19:57:19
こんばんは~♪

なんだか、悲しい先生ですね・・・。

重力の関係で~。全てが未発達の幼児たちはどれだけ身長が変化するのでしょうか。

我が家の娘達は私が見ている限り、午前と午後で身長の変化はみられません。



返信する
全部同じではない事 (ヒマラヤ星人)
2006-07-06 19:49:38
こんばんは

鉄線と風車‥なるほど言われてみれば違いますね。

近所のクレマチス。

本当はハザマかな。
返信する
はじめまして (うーたま)
2006-07-06 18:39:56
はじめまして。



早速先ほどご挨拶に伺いました。

♪ご来店&コメント有り難うございます。



家族で絵を描き紹介させていただいております。

もしよろしければ

またご来店いただけるよう

心待ちにしております

感謝の気持ちを込めて
返信する
大丈夫よ (Good luck)
2006-07-06 18:16:57
多分次回の測るは

4cm伸ばしかも

特に心配しないでいい

どう?

返信する