わーい!元気になったよ 2006-05-30 08:50:24 | うーたま作品 お題『空とぶ★うーたま』。 うーたま朝食を食べ終わったので、PC(お絵かきツール)で描きました。 ★うーたま病気の間に、暖かいメッセージを下さった方々へ★ おかげさまで早朝、大汗をかき‥熱は36.2。 未だのどの痛みはありますが、熱が下がってずいぶん楽になりました。 暖かいメッセージを下さった一人一人の方々へ、厚く御礼申し上げます。 本当に有り難うございました これからもうーたまわーるどをヨロピク感謝の気持ちを込めてうーたまヨリ #絵画(レビュー感想) « サイボーグ達のヘルスケア | トップ | タッチおじさん!ファンファ... »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 良かったですね! (夏芽) 2006-05-30 09:18:55 うーたまさん おはようございますお身体が回復されたようで良かったですね高熱が出て大変だったでしょうどうか無理をなさらず健康第一でお過ごしくださいうーたまさんの絵を見てとても和みました。ありがとうございます 返信する ソーラン節のようなバイ菌 (さいとう小児科) 2006-05-30 09:42:04 ・・と、おばあちゃんに言われたことがあります。孫がどこかのお医者にそう診断されたんだそうな。はは~ん、溶連菌のことだな、とピンときました。ヤーレンとソーランをミキシングすると、yaren + soran から適当にアルファベットを拾って、yoren が作れますからね。ヨーレンを「溶連」と書くとは知らなかったのでしょう。正しくは「溶血性連鎖球菌」。それの略称ですからね。以来、私は溶連菌感染症をみると、頭の中でソーラン節が鳴り出します。ヤーレン・ヨーレン・ヨーレン・ヨーレン・・・キンキン!(^o^) 返信する 夏芽さんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-05-30 10:24:16 おはようございます。この度はいろいろご心配をおかけして、また暖かいメッセージを有り難うございました♪早速のご来店感謝感激です。5月は上旬におなか、下旬に溶連菌‥うーたまは健康運に見離されていたようです。こんなに病気ばかりしていると、ヒトの暖かな気持ちがどんなに支えになったことでしょう。心から御礼申し上げます。ぼちぼち活動していきますので、またヨロピクまたうかがいます。 返信する さいとう小児科先生へ感謝の気持ち (うーたま) 2006-05-30 10:33:03 先生、おはようございます。この度はいろいろご心配をおかけして、また暖かいメッセージを有り難うございました。♪早速のご来店感謝感激です。大量の薬の影響で少々おなかはゴロゴロしますが、なんとか元気になってきました。この溶連菌‥ふつう赤ん坊がなるものなのでしょうかね。インターネットでは、たくさんの小さい子の患者が紹介されています。上旬の下痢、下旬のゲホゲホうーたまにとって大変な5月でした先生のウイットに富んだお言葉を、とても支えにさせていただきましたこれからもヨロピクまたうかがいます。 返信する よかったですね (ヒマラヤ星人) 2006-05-30 11:57:48 こんにちは。快復よかったですね。熱があると辛いものですよね。大空に行くUtama号に、また同乗させてください。 返信する ヒマラヤ星人さんへ感謝の気持ち (うーたま) 2006-05-30 12:15:36 こんにちは。この度はいろいろご心配をおかけして、また暖かいメッセージを有り難うございました♪早速のご来店感謝感激です。Utama号へようこそちょっぴり操縦士が重量オーバーなもので、そこらへんの島でエンジンとりかえますね。目的地は気ままですが、たのしい空のたびをお楽しみください。ではでは感謝の気持ちを込めて 返信する ヒマラヤ星人さんへ★追伸 (うーたま) 2006-05-30 12:18:21 結構揺れますから、三蔵法師になっちょってください。チッチキチー 返信する 良かったですぅ~♪ (のりのり) 2006-05-30 18:33:33 うーたまさん、こんばんは♪熱が下がられて本当に良かったです!!安心しました!!!でもまだまだご無理なさらず、完全に治してくださいね我が家次女また発熱してしまい、1日バタバタしていました。まだ39℃近くあります・・・。私にうつしてほしいです・・・。かわってやりたい。 返信する のりのりさんへお見舞いと感謝の気持ちを込めて (うーたま) 2006-05-30 20:12:07 こんばんは。♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。お嬢様の発熱‥とても驚いています。早速たった今ブログをご訪問させていただきました。一日も早いご快復を心よりお祈りいたします。 返信する 規約違反等の連絡
お身体が回復されたようで良かったですね
高熱が出て大変だったでしょう
どうか無理をなさらず健康第一でお過ごし
ください
うーたまさんの絵を見てとても和みました。
ありがとうございます
孫がどこかのお医者にそう診断されたんだそうな。
はは~ん、溶連菌のことだな、とピンときました。
ヤーレンとソーランをミキシングすると、
yaren + soran から適当にアルファベットを拾って、yoren が作れますからね。
ヨーレンを「溶連」と書くとは知らなかったのでしょう。
正しくは「溶血性連鎖球菌」。それの略称ですからね。
以来、私は溶連菌感染症をみると、頭の中でソーラン節が鳴り出します。
ヤーレン・ヨーレン・ヨーレン・ヨーレン・・・キンキン!(^o^)
この度はいろいろご心配をおかけして、また暖かいメッセージを有り難うございました
♪早速のご来店感謝感激です。
5月は上旬におなか、下旬に溶連菌‥
うーたまは健康運に見離されていたようです。
こんなに病気ばかりしていると、ヒトの暖かな気持ちがどんなに支えになったことでしょう。
心から御礼申し上げます。
この度はいろいろご心配をおかけして、また暖かいメッセージを有り難うございました。
♪早速のご来店感謝感激です。
大量の薬の影響で少々おなかはゴロゴロしますが、なんとか元気になってきました。
この溶連菌‥ふつう赤ん坊がなるものなのでしょうかね。
インターネットでは、たくさんの小さい子の患者が紹介されています。
上旬の下痢、下旬のゲホゲホ
うーたまにとって大変な5月でした
先生のウイットに富んだお言葉を、とても支えにさせていただきました
快復よかったですね。
熱があると辛いものですよね。
大空に行くUtama号に、また同乗させてください。
この度はいろいろご心配をおかけして、また暖かいメッセージを有り難うございました
♪早速のご来店感謝感激です。
Utama号へようこそ
ちょっぴり操縦士が重量オーバーなもので、そこらへんの島でエンジンとりかえますね。
目的地は気ままですが、
たのしい空のたびをお楽しみください。
三蔵法師になっちょってください。
熱が下がられて本当に良かったです!!安心しました!!!
でもまだまだご無理なさらず、完全に治してくださいね
我が家次女また発熱してしまい、1日バタバタしていました。
まだ39℃近くあります・・・。
私にうつしてほしいです・・・。かわってやりたい。
♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。
お嬢様の発熱‥とても驚いています。
早速たった今ブログをご訪問させていただきました。