≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

ピーター・フォーク君の月曜日

2006-05-20 20:17:42 | うーたま作品
お題『わすれんぼう』。
うーたまPC(お絵かきツール)で描きました。
皆様方は出かける前に荷物をチェックされますか。
もぅ一度忘れ物に気づいて、家に帰ってくるって事ありますか。
月曜日‥トトロを送り出し、しばらくすると
『ピンポーン』と誰か来たようです。
『ごめん、定期券忘れた~』とトトロ。
『たいへんじゃん、気をつけてね~いってらっしゃーい』とうーたま。
『ピンポーン』と今度は誰かなー。
『わりぃー、携帯忘れた』とトトロ。
『ないと困るもんね。いってらっしゃーい』とやっと出て行きました。
『あのー』とまたまたトトロだ
新婚夫婦じゃあるまいし、出てっては帰るのは‥』とうーたま。
『いいじゃない、暇なんだから。』とトトロ。
『ピンポーン』とまた‥
ピーター・フォークかい』とうーたま吠えます。
『いゃ、宅急便どぅえーす。毎度』と人違い。
にこやかな宅急便のおにぃちゃんに引きつりながら‥
月曜日の刑事コロンボはようやく出勤していきます。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏芽さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-05-21 09:49:17
夏芽さん、おはようございます。

♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。

ぺ3.6をご心配いただき、スンマセン

少々咳が気になりますが、日曜テストに出かけています。熱はないようです。

トトロ‥流行っちゅーわけじゃありませんが、めがねかけてます。

お出かけの‥なかなか素敵ですね。

映画みたいです。

そぅでなくっちゃ‥とおもいつつ、自分たちがすると

コントみたいでてれくさいでっせーへへへへへ

これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
のりのりさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-05-21 09:39:53
のりのりさん、おはようございます。

♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。

ご心配かけてスンマセン

ただ今、日曜テストいっちょります。

『なにがなんでも‥移動教室にいきたーい』という気持ちが支えになっているようです。

熱もないようですのでなんとかいけるようにしてやりたいです。

今日はまたまた暑いです。のりのりさんも、御身体お大切に‥。

これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
りな母さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-05-21 09:32:59
りな母さん、おはようございます。

♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。

ほんとはうーたまの顔がみたくてわざと1つずつ取りにうひょ~うひょひょ~

そんなんじゃーなくて、ただのわすれんぼうです。

はははははははははははははは

うーたまも、ガス消したかな?電気は?戸締りは?とかしなくてもいい心配をして何度も戻ってきますよ。

なんか心配なの気になりだすと止まりません

そぅいうときは、ぺ3.6に確認しながら報告

『うーたまガス、電気、戸締りオッケー』と。役に立つときもありますよ

へへへへへ

これからもヨロピクまたうかがいます
返信する
お大事に! (夏芽)
2006-05-21 08:35:08
うーたまさん おはようございます

ぺ3・6ちゃん、体調を崩されたんですか

大変ですね。どうぞお大事になさってください



トトロご主人さま、眼鏡をかけてらっしゃるんですか

わたしの主人もかけています。

今年の流行ですね



余談ですが、わたしたち夫婦は出掛けのをしていますよ

言葉を添えてね。

主人の嬉しそうな顔を見るのが楽しみなんです
返信する
心配ですね (のりのり)
2006-05-21 08:16:38
おはようございます

ぺ3・6さん、ゼロゼロ心配ですね。移動教室元気にいけるといいのですが・・・。

どうかお大事になさってくださいね

それからうーたまさん、今日はゆっくり休んでくださいね

お2人ともご無理なさいませんように~
返信する
トトロさん素敵☆ (りな母)
2006-05-21 07:54:15
何度も帰ってこられるトトロさん素敵。

ほんとはうーたまさんの顔がみたくてわざと1つずつ取りにこられるのでは?



とは言え私もよくやってしまいます。

私の場合、ガス消したかな?とかしなくてもいい心配をして何度も戻ってきてしまいます
返信する
38度線さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-05-21 04:59:31
師匠、おはようございます。

♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。

指差し確認‥流石です。念には念をいれなくちゃーだめですよね。



丑三つ時から起きてるうーたま。

そろそろ塾弁製造開始どぅえーす。



これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
のりのりさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-05-21 04:54:08
のりのりさん、おはようございます。

♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。

草木も眠る丑三つ時から起きてます。

ぺ3.6が移動教室間近というのにゼロゼロしてまして。寝汗の見張り番しちょるうちに、まもなく塾弁製造開始です。

なにやってるのでしょう?アタシへへへへへ

『刑事コロンボ』のテーマ曲が怖くて苦手‥

あの尾を引くような口笛ですね~子どもにはヒュードロドロドロって

化け物が出る感じかも

なんとなくわかります。

なんとなく‥うーたま口調ですよ。

かるくやばいいぇいぇかなりヤバイどぅえーす。

これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
指差し運動 (38度線)
2006-05-21 00:06:01
こんばんは。

忘れ物は滅多にしなかったですな~。

国鉄(じゃなかったJR)の指差し運動のように、鞄よし、定期券よし ・・・ 、なんて具合です。

旅行などで荷物が多いときは、個数を覚えていて移動のたびに個数をチェックするといいようです。



擬声語『宅急便どぅえーす』は、うーたまさんらしくていいですね。 『宅急便でーす』でないところが ・・・



返信する
コロンボの曲 (のりのり)
2006-05-20 23:43:48
こんばんは~♪

子供の頃『刑事コロンボ』のテーマ曲が怖くて苦手でした・・・。

我が家の場合出来るだけ私と娘達3人でお見送りします。

忘れ物をしてすぐに引き返してくると、長女だけがお見送りしています。

もちろん娘達は『いってらっしゃいの』をしています。

私ですか?しませんがな
返信する
ヨウイチさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-05-20 21:32:29
ヨウイチさん、こんばんは。

♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。

やっぱり新婚時代は「行ってらっしゃい」

「チュッ」?へへへへへ

そんなもんしませんがな。

いってらっしゃいの時間は寝てて、お帰りなさいの時間も同じ場所で寝てました。

『チョークで印つけてやるからな。』とトトロ。

思えばだいたい



寝てましたね。

ようやく起きるとゲーム

コントローラーといっしょに跳ねてました。

元栓壊れちゃってね。

停電のときなんかは、好成績の余韻に慕っていたときだったから‥テレビごと倒れ込みました。

まったく困った女房です。

これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
トトロかわいい。 (ヨウイチ)
2006-05-20 21:16:42
やっぱり新婚時代は「行ってらっしゃい」

「チュッ」ってしたんですか?
返信する