
お題『臨海学校にて』。
うーたま家のリビングにあるこの一枚の絵‥作者不詳

たぶん『うーたま家の
ラッセン』作。
ぺ3.6の行った千葉の海とは一味違って、いろいろ居ますネ~。
チンクイムシと
ハコクラゲ以外にもいろいろ居たであろうその海‥。
ぺ3.6にとっては、東京に帰ってきた後も、まだまだ面白い話題が尽きない様子です。

『化け物も見たよ~。トイレに行く途中で、暗闇に黒いものが居たんだよ。サムケかな

』

『なーにそれ


』

『化け物っていうか妖怪


』ぺ3.6はあっさり言います。

『自分自身がサムケなんじゃないのぉ


』

『はははははは

人に触れたり噛んだりして、寒気を感じさせて、人に外が雨のように錯覚させて、天井や部屋の隅や物と物との間にいるんだよーー


』

『
まっくろくろすけじゃないのぉ


』とうーたま。

『まっくろコロッケじゃーないよぉ


』とぺ3.6。話が脱線しっぱなしです。
『うーたま家のラッセン』が描いたこの絵のなかに‥サムケはいるのかな


皆様方は摩訶不思議な体験ありますか


夏期講習の勉強もそっちのけで、サムケの話はまだまだ続きますぅ
物よリ思い出は貴重となる事でしょう。
うーたまさんのゲームの思い出アルバムのようにね
時代は変わっても、臨海学校や転地学習では化け物の話しは必ず出てきますね。
摩訶不思議な体験は今年の冬にホタル族してたら、
UFO見ました。カメラを取りに行ったらも無くなってました。
ありゃあ絶対にUFOだ!
またお邪魔します。
おはようございます
梅雨明け・夏色になりましたね。
外は蝉が・・・
ゲーム楽しまれましたね!
いいことですね!!
では、また
♪ご来店&コメント有り難うございます
ぺ3.6を今日も塾へ送ってきたところです。
電車にゆられ通うだけでも結構なエネルギーです
そちらの暑さは如何ですか。
東京は公共の場所や車内など28℃に抑えて冷房しているので、暑いのなんのって大変です
痩せている人はカーディガンなんか着てたりして、見ているだけでぐぅへぇー
♪ご来店&コメント有り難うございます
臨海学校の怪談は東京に帰艦してもまだまだ続いてます
一粒で何度も美味しい怪談話
試しに聞いてみると
結構面白かったです
それにしても、UFO見たなんてスゴイですね
火星人が、ほんとにぺ3.6の言うイカみたいな者なのか、確かめてみたい気がします。
♪あちこちの記事にコメント賜り、感謝感激です。
毎日曇り空はイヤだったのですが、
とうとう本格的な太陽が顔をのぞかせたとたん、
早速バテぎみです。
豚肉などしっかりビタミンBなど摂って、頑張りましょう
イルカに乗った少年・・と思えば、水着からして少女のよう。きっとぺ3.6ちゃんの勇姿に違いない。
海にいるのになぜか髪の毛サラサラの人魚姫。ハートマークは、ぺちゃんに寄せられたものか、はたまた同じ尾びれを持ったドルフィン君に寄せられたものか。。。
タコが、消えるボールペンの博士のポーズをとっています。
おおっ! 見逃すところだった。ひょうたん島の椰子の木陰から、なんとオバQがこっちを見ているではありませんか。
楽しい絵ですね~。じっくり観賞させていただきました。
♪ご来店&コメント有り難うございます
新潟は暑いですか?東京はかなり汗だくですよ
うーたま家のラッセン‥先生にご満足いただける絵を描くことが出来て大変光栄です。
反射する太陽の輝き、水しぶき、海の生き物の輝き‥
本物のラッセンの絵は素敵ですよね。
オバQ‥喜んでいただけましたか
うーたまは幼き日にオバQのTシャツを持っていました。
遠方から来た親戚の▲子が、スイカを食べたときに服が汚れたという理由で、それを着て帰っていった事を思い出します。
もともとうーたまはケチな性分ですから、頭にきたのなんのって
今でも恨めしく思っていますヨ
▲子、立派な職業に従事している今‥
あの時のオバQは
文化祭の準備で暗くなって帰宅する時、
友達と一緒にUFOらしきものを見ました。
らしきもの・・・って謙虚に書いたけど、
やっぱりあれはUFOに違いない・・・と密かに思ってます。
8の字書いて、微妙な速さでオレンジ色に光りながら浮遊。
その後消滅!!!!!
人工衛星じゃないでしょ?????
不思議ですよね~~~
怖いものは嫌いだけど、
不思議なものは好きです
夏休み ピィチク....パァチク楽しそう....
又 遊びに 来ます.