







中央線をずずーっと乗って高尾山まで行ってきましたぞヨ

吉祥寺あたりまでなら行ったことはあったけれど‥
その先は未体験ゾーン





途中の食料確保として。。高尾の自動販売機の菓子パンを買いいざ出陣



クロワッサン‥だと書いてあって中身はクロワッサン型したコッペパン。。







笑っておったぞヨ


とりあえず空腹を満たしたものの。。。
一個じゃ足りないから、山すその茶屋で五穀米&お蕎麦も食べました。
四六時中~食事のことばかり気にしているうーたま。


さりげないオブジェも‥↓『おしゃもじ』に見えちゃうんだよね


高尾のくわしい話はまた後ほど。。。

ともかく、ぺ3.6の大好きな蝉とりを満喫することができました。

(もちろん、殺生はせずにどれも逃がしてあげました)




♪コメント有り難うございます
藤沢周平の「蝉しぐれ」‥テレビで見たことがありませんが、見逃したのは残念でしたね。
留守録画したりするほど見たい番組。。今ありません。
最近まで私はテレビのない生活だったもので
♪コメント有り難うございます
いよいよ二学期が始まったのですね。
お弁当作り
お疲れ様です
、やはり母の味が一番ですよね
早起きしてお弁当作り。。大変だけれど
お互い頑張りましょう。
♪コメント有り難うございます
なかなかシュールな作品ぞろいで
大金を払って買いたい作品というのは
ずーーっと家に飾っていいかと考えると。。
なかなか見つけるのが大変です
♪コメントおおきに
ホントに主婦はご飯の心配から
抜け出せないですね。
昼ごはん食べながら
『夕飯は何にしようかな。。冷蔵庫に足りないものは~。お弁当買って帰りたいな。。』とか
いろいろ湧いて来ます
高尾山。。結構歩くけれど
楽しかったよ~ん
いつの間にか虫網をぺ3.6から奪って
虫を追いかけていた太ったオバチャン。。
我ながら
まだ虫捕りのワザは捨てたものではナイっすよ。
♪コメント有り難うございます
今週末からいよいよ学校が始まるので
子ども連れがあちこち
思い思いの夏を楽しんでいますね。
お孫さんも
素敵な思い出をたくさん作っていらっしゃることと
存じます。
♪コメント有り難うございます
なにぶん日ごろ緑に触れていないもので、
久々の森林浴は心地よかったですよ。
車を持っていないので電車から電車を乗り継いで
プチ探険でした。
♪コメント有り難うございます
りこさんも
やはり『おしゃもじ』に見えましたか。
我が家はご飯粒がしゃもじにつかない凹凸のあるタイプを愛用しています
朝から今日も
♪コメント有り難うございます
リクKさんの町。。以前ブログにて拝見させていただいた自然公園も、実はこの日のプランに入っていたのですよ。
中央線沿線は高尾ぐらいまで行かないと
住宅地から抜け出せなくて
とうとう先端まで行ってきました。
もちろん、ケーブルやリフトも楽しめました。
機会があったら、
アノ自然公園にも行きたいです。。
♪コメント有り難うございます
うーたま家にとっては夏休みの過ごし方=お金のかからない楽しみ方です。
都心はなかなか蝉とりもままならず
公園内は虫網禁止。。の所もあって、郊外へと繰り出しました。
パンの自動販売機‥病院や学校とか駅で見かけます。
もちろん焼きたてというわけにもいかず
味はソコソコ空腹を満たすのみ。。です。
JR秋葉原駅の6番線ホーム(総武線各駅停車千葉方面)の一番浅草橋寄りの場所に『パンの缶詰』↓
http://blog.livedoor.jp/akibabot/archives/50735821.html
という自動販売機もあるそうです。
機会があったらチェックしてみてください
娘の学校は、先週から、はじまりました。私もいつもどおり、お弁当作りはじまってます。
いいですね。まだ夏休み…
想い出づくり、いっぱいしてくださいね。
。
しゃもじと言われようが、きっと作者は幸せなんですよねぇぇ(笑)
主婦だから、仕方のない事だよ
今日はまたまた素適な夏の思い出が増えたみたいだね
虫取り網持ってうれしそ~な顔の
ペ3.6さん目にうかぶようです
また楽しい話待ってるよ
こんばんわ
高尾のお話しは、後日お聞きする事にし・・
蝉とり:楽しかったことと思います。
夏休みに私も孫と蝉とり楽しみましたよ!
では、また
お見事で---す.
そして 腹ごしらえもでき いょいょ お山に
どんな 出会いが 有るのか トンボの目の
う-たまさん....楽しみです..
又 遊びに 来ます.
おまけ編
お気楽は 5合目で引き返し う-たまさん 頂上
制覇 期待します....ハィ..
しゃもじだしゃもじ(笑)
コレで叩かれたまずいぞ~。
だったんですね。
べ3.6ちゃんの蝉取り満喫できて良かったです~。
ケーブルカーかリフトにも乗ったのでしょうか
詳しいお話楽しみにしています。
高尾山、恋人同士は二人で行っては
いけないらしいです。
天狗がやきもち焼くのかも知れません
お昼はパンでも買って・・・・
気楽な感じで良いですね
「正しい夏休みの過ごし方 その1」って感じですね
「自動販売機で菓子パン」という辺りで、ちょっと引っかかってますが、パンの自動販売機って、ポピュラーなんですか?
道の駅のような所で、見たことあるような無いような・・・