

八月もあと半分でおしまい‥
海や山へと繰り出す予定もないうーたま家はひたすら在宅しております。
我が家で生息している実感は‥
ゴミと洗濯物は大量~


自由研究に使おうと思ったむかご君も
イマイチの生育状況でかわり映えのしない風貌から‥
早くも観察日記から対象外となりました。
夕方になると‥誰がベランダの植物に水をまくかが課題で
なかなか蚊と戦う勇気がありません。
そのなかで人知れず遅れて芽を出したこのむかご君‥
砂風呂に入って頭だけ出したオヤジみたいに見えます。
何故か他の植物の蝶ネクタイまでつけて、タバコをくゆらしています。




虫よけスプレー使えばいいじゃん。
さっき配達行って、お昼から第2便です。
また太巻きをもらってきます。
♪ご来店&コメント有り難うございます
暑いのにがんばってるんだねぇーー
ラブリーなひよこちゃんたちが待ってるもんね
むかごは、一部は朝顔と勢力争いを続けながら伸びてるんだけどね、ポトス観察しているみたいに
伸びが退屈なわけ
別段花を咲かせそうな気配もなくて
物干しを占領している厄介者になりつつあるのよ。
こんなものが‥いずれ実をつけるんかな
太っているとね、蚊も狙いやすいみたいなんよ
痒いのなんのって
受験生の暑い熱い夏、お元気ですか。
夏休みの自由研究、大変そうですね。
むかご、首から上だけ出している姿に笑ってしまいました。
観察日記って起承転結がなくちゃならないから、
途中で植物が枯れたり
生き物が死んだら‥ってどきどきでした。
なんて思いましたがね。
この絵なんかオヤジと言うより
おサルさんみたいで
笑っちゃいましたよ。
水撒きには蚊取り線香腰につけて
やったら、どうでしょうか?
お風呂...露天風呂...大好きです.でも!!
砂風呂...サウナ.....今一で-す...
又 遊びに 来ます.
♪ご来店&コメント有り難うございます
暑い熱い夏‥おかげさまで今日も元気です。
そうですよね~。
自由研究は、ちゃーんと成果が見られんとアカンのです。
花が咲いて実がなるとか
幼虫が成虫になったり
変化が肝心ですよね。
観察対象が無くなった事が・・・
上の娘が小1の時、
私自身が自由研究が苦手だったため、
早くからプチトマトの観察日記をつけさせて(5月位から)、叱咤激励しながら絵も書かせ、
「長い期間よくがんばって観察しました」というあたりを狙っていたのですが、
途中で木が病気になってしまったようで、
パッタリと生育が止まり、夏休みに入る前には枯れてしまいました
あんなに頑張ったのに!
ものすごくショックで、以後観察物には怖くて手を出していません。
まるでギャンブルです
♪ご来店&コメント有り難うございます
おサルでっか
マジでかいたんやけどなぁ
隊長は、どんな夏休みをお過ごしですか。
みーんな‥お出かけしとるから
さびしゅーて
♪ご来店&コメント有り難うございます
お風呂や露天風呂‥いいですねぇ
サウナや砂風呂は我慢大会みたいでね
なかなか挑戦できません
かわいいお孫さんとお入りになるお風呂も
楽しみですね
♪ご来店&コメント有り難うございます
プチトマトのお話‥他人事とは思えない展開に
ちょっとなみだ目になりました。
大変でしたね‥
そぅそぅまさに観察はギャンブルでっせー
台風とか猛暑とか‥数多くの気候に対応できて
旅に行くときは誰かに留守中のみずやりを頼んで
花が咲いて実がなるものって
‥いろんな条件がありますもんね。
せっかく育てたからには
ハッピーな結果で提出したいですもんね。
お互いあと半月がんばりましょうね。