




コレ誰よ‥って聞かれても、あえて誰とは申しません。。
前の記事でクイズの答えだった【味噌煮込みうどん】をイメージすると
こんな感じの感想が、この絵を描かせたのです。
以前お話をした通り、Oazoを探検した時に
あんまりにもこじゃれた店で昼食をとったうーたま家一同。。
案の定、ランチタイムの時間帯に再び小腹がすいて
↓飛び込んだ店がココ。(東京駅八重洲地下街オレンジロード沿い)

↓壁には土鍋のフタがアートっぽく飾られており

↓先ほどパンを食べたのだから‥うーたま家一同は
無料ご飯サービスを拒否して
あえて味噌煮込みうどんのみ注文した。。
隣のテーブルではうら若きムスメたちがご飯のおかわりを連発





↓待てどくらせど肝心な味噌煮込みうどんが来ない。。けれど、
ご飯を拒否したうーたま家にも漬物が各々きた

↓漬物を食べてしばしくつろいでいると‥やっと肝心のものがきたよ。

↓フタをあけるまでドキドキするね・・どっかーーん








煮込んできたんだから熱々でしょ。。』と一同。
早速フハフハ‥

★量が少ない

あんなにみんなご飯のおかわりをしていたんだろうけれど。。
そういうのを注文時に教えてほしかったなぁ。。
★濃い味が売りなんだろうけれど‥
店のキャッチコピーで固いって言ったって
ありゃーー玉うどんを
冷蔵庫から出したての堅さかな。。

煮込み‥って言うからには煮込んでトロトロつるりん~が必要では。


ナンボうまかったことか。。
まだまだこの煮込みうどんの味の進化は発展途中かもね。。
★店員のオトコの人がロンゲ‥。。
食べ物扱うなら結ぶとかしないとね。。




記者会見のとき 舌打ちを16回したかたですよね~
ああ~この時期 煮込み○○って魅力的ですよね~
どなたか僕を煮込んでください!
びっくりです。
味噌煮込みうどんと言ったら名古屋名物じゃないですか
実家に冬帰ると、必ず1回は食べています。
(よく空港のお店で食べました。)
色は同じっぽいですが、量は全然違いますね。
それにもっといろんな具が入っていたような気がします
堅いという印象もないですね。
たしかにコシのある麺ですが、堅くはなかったような??
うーたまさんのイラストとっても素敵
トトロさんのイラストとは違った素敵さがあります
この方がお店にいらっしゃると量の少なさにテーブルをひっくり返してしまうかもしれませんね
堀江淳なつかしい~~
20歳でこんな歌を作ったんでしょうか?
これまたびっくりです。
この歌よくカラオケで歌っていました。
なんとなく熱唱してしまい、「何かあったの?」と言われました
コピーで正直に書いてあるんでしょうかね。
冷蔵庫から出した直後で固いよなんてね。
どこかで口直しをしたくなりますね。
味や麺のコシに関しては、個人の好みがあるので、なんともいえませんが、私と致しましては・・。
(1)質よりも量
(2)衛生への気配りのあるお店
が、いいな~。
もっとも、私以外の人が作る料理は、おいしいですからね。自分で作った料理は、おいしくないと思っています。
★りな母様へ
私は、味噌煮込みうどんより、名古屋のきしめん(醤油味)が好きです。
もう、お昼です。
きつねうどんを食べようかな~。
我が家は、冷凍のさぬきうどんを使っています。
♪一番乗りのコメント&つたない絵を誉めて下さってかたじけのうごじゃりまする。
似てるぅ~
なんだかうれPぃっす。
舌打ちを16回とは。。。
知りませんでした。
『今日からは優等生』という見出しを新聞で見ました。ホンマだそうです。。
日田青龍殿をグツグツ煮込んだら
とろけるようなプルプルツルリン~ですよね。。
ヨー殿たちを誘って箸で突付きに伺います。
♪コメント&つたない絵を誉めて下さってありがとうございます
ヘタでオモロイ味わいを楽しんでいただければ
嬉しいっす
そうそう、名古屋名物味噌煮込みうどんの
この店にとっては。。ココは本店。
テーブルをひっくり返してしまう『うー青龍』が
キレてましたよ。。
味噌煮込みうどん をおかずに御飯を食べる‥っていう感覚なのかな。。ともかく二度三度と足を運ぶことは
無いと思いますよ。。
スタンダードタイプで1180円‥っていうのは
代金を払った後に倒れこみました。。
昔~八重洲の地下道といえばホームレスが寝そべっていて『怖い』印象があったけれど、ずいぶん環境は整ったようです。あとは味ですね。。。。。
今もメモリーグラス関連の印税収入で暮らしている堀江淳さん、もう47歳なんですね。。
熱唱するりな母さんも見てみたいなぁーーー
♪コメント下さってありがとうございます
誰もがハズレてしまった《うどん》。。
コシがあるのがいいって‥
アルデンテなんて程遠い感じでした。。
東京駅は食べるには払うお金のわりに
しょぼい店が多い気がしました。
立派な外観にしたら今度は場所代が高すぎて‥質を落としたのかも。。
いつかOazoを撮影に行かれる際には
くれぐれも入念な食事処選びをオススメします。
うーたまさんのイラスト、なんとも言えないうーたまさんテイストの楽しさがあって好きです♪
本当にご家族で絵を楽しまれていて、いいですね~
テンプレートのぺ3.6ちゃんのイラストって変わりましたか?
みかんかな?おいしそうっ
無料ご飯サービスはそんな隠されたカラクリがあったのですね
♪コメント下さってありがとうございます
光栄です。
煮込みうどん‥
きしめん‥
名古屋には、とてもまいうーが目白押しですね。
行ってみたいな