
お題『緊急オペ』
コレは新宿で見かけた救急車
おおおおおぅ
ちょっと、待った
ナンバープレートが外されている……
撮影用の車両
まぁ、詳細は……わかりましぇん。。。
ところで、
昨日から私は自宅にて安静≪大げさですが≫状態におりまして、、
なんだか俄かに殿様気分でございます。。
買い物も行かなくていいし~
ぺ3.6は学校
から帰還すると
いろいろ手伝ってくれているので
大いに助かっています。
突然~の事とはいえ驚きました。
ななななんと、
救急車こそ乗りませんでしたが
突然の病が元で緊急オペ。。
あっという間に患部を切除
数針縫われました。
ただ今一週間後の抜糸までひたすら快復を待ち中なのです。。
でもね、胃袋とハートだけは元気ですから
ご心配なく
というわけで…コメントを頂いた皆様方のところへは
お返事&お伺いが滞っております。
申し訳ございません。。
明日以降~いゃ明後日かな~
元気になり次第、徐々に動き出しますのでヨロピク。
うーたまを忘れないでネ
というわけで、
うーたまのただ今の癒しは≪嵐≫の≪櫻井翔くん≫を見ていると
痛みを耐えることができています。
櫻井くんがぺ3.6の家庭教師に来てくれたらな~
なーんていう夢も見たり。。。
ふっふっふ
宜しかったらコレどーぞ。
※櫻井くんは~ちなみに飛び先の青いジャケットの御方。
ランキングに参加しております
ボチッとご協力有り難うございます
今後ともヨロピク
…
ただ今コメントを頂戴した順に
皆様方の処へ伺い
御礼の気持ちを添えて
帰還してまいりました。
有り難うございました。
再び暖かいお言葉有り難うございます
とても感謝しております。
有り難うございました。
まだ読ませていただいていない空白の時間の記事を
追って
拝見させていただきます。
感謝の気持ちをこめて
ぽちっと!
8年くらい前にヘルニアの手術大変でしたね。
盲腸ではなかったのですが
身体にメスが入るしいうのは
切る時も
そしてその後も…快復するまでしばしば大変ですね。
日ごろ何にもしないぺ3.6も
うーたまのピンチにいろいろ手を貸してくれています。
家族の優しさ薬よりもよく効いて
ありがたいものですね。
頑張って早く治します。
お忙しい週末の時間を割いて
お見舞いのポチッ☆&お言葉有り難うございます
そうですね。
ぺ3.6が成人するまではせめて生きていたいものです。
おかげさまでいろいろ手を貸してもらっています。
なんとか頑張ります。
貴女様のブログにてご馳走を楽しみにさせていただいております。
引き続き頑張ってください
食欲はあるのですが
いまだ痛みに悩まされております。
長くかかりそうですが
頑張ります。
ぼちっと再び有り難うございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に有り難うございます。
おかげさまで首と指先は 付いていますから
大したことはありませんよ。
お気楽さんの元気溌剌な記事を拝見させていただいて
元気を頂戴しています。
今日はいい天気ですね。
釣り日和。。菜園の手入れも頑張ってください。
私も頑張ります
ボチッと応援有り難うございます。
ほとんど動くこともなく
実家からの差し入れ等で肥えてきました。
いろいろご心配おかけして申し訳ございません。
ブログにて美味しいお料理を
拝見させていただくのが何より楽しみです。
頑張ってください
その後腰痛の具合はいかがですか?
とても心配しています。
病人の私が言うのもなんですが
お大事になさってください。
今まで比較的大きな病気もせずに
健康であり続けていたものですから
今回は見過ごし期間が長すぎたことを
反省しています。
やっぱりこの際
徹底的に診てもらいます。
貴方様も頑張ってください。
お見舞いのボチッ有り難うございます。
早期発見という点では
大きな病院に行くまで少し間をおき過ぎました。
もう私自身病院嫌いだった事も
反省しています。
ちょっと長引くかも。。
今日は一段と窓から差し込む光がまぶしいです。
貴方様も頑張ってください
応援のボチッと有り難うございます。
おかげさまで週末は家族にいろいろ支えてもらえたので、助かりました。
こういうときに備えて
ぺ3.6にもいろいろさせておかないとなぁーーって
つくづく思います。
ただ今自宅にて静養中。。
お日様がポカポカなので外に行きたい気分ですが
当分無理です。
隊長~代わりに外の様子を教えてくださいね。
いろいろ
画面にて絵文字の数々楽しませていただき
おかげさまで幸せで満腹になりました。
ほとんど動かないものでおなかがすかないと思ったら
腹時計だけは健在です。
ひとまわり体形のみ横にデッカクなりました。
お弁当作り頑張ってください
いゃーー本人もただただビックリしましたよ。
私自身~見てくれは悪いのですが
頑丈なボディーと
思っていましたから。。
知らず知らずのうちにノックアウトです。
病院通いもエネルギーを要しますね。
待っているだけで
なんとなく更に具合が悪くなっちゃって。。
おや?というのが長引かぬうちに
大きな病院へ行くのが一番だと
実感しました。
♪お見舞いのメッセージ
有り難うございました。
いろいろご心配おかけして申し訳ございません。
現在~しばしば傷口が痛みと戦いつつ
引き続き
自宅にて静養を続けております。
つくづく自分自身が痛みに弱いのだということを実感…傷口を消毒するたびに
泣けております。
正直言って~そんなに大層な事だと感じていなかったものですからまさか緊急オペに至るとは考えもせずに
おったもので…
もっと早くに気付けば良かったのですが
かかりつけの小さな病院にて治療を続けていたら
更に遅くなっていたのだな…
と反省しております。
とりあえず次回
抜糸となる予定ですがその間~気持ちの部分では長いのなんのって。
ともかく頑張ります。
度々来て下さってあたたかいお言葉
有り難うございます。
マグロ君殿の処へ伺いポチッとだけさせていただいております。
ご活躍お祈りしております。
いろいろご心配頂き有り難うございます。
日々安静を心がけております。
もう少し良くなったら
本も読みたいと思っています。
またいろいろ教えてください。
すっかり伺うのが遅くなったら…まぁ(゜o゜)!
朝から(それとも金曜日から?)たいへんだったのですね。
ぺ3.6ちゃんもさぞかし、心配だったでしょう。
うーたまさんもこうゆうときこそ、甘えてしまいましょう♪
では、お見舞いのポチッ☆
ぺ3.6ちゃん、ママの重大事と思って頑張ってるでしょうね。ゆっくりと家事全般を旦那さんと娘に任せて、体調回復をしてくださいな。それが一番の仕事ですから。
お大事に---す...でも 首と指先は 付いている様 で 安心 しました...
家族とは
お互いの
協力
身にしみる
(今度は姫様頑張れ)
自己採点 520点
又 遊びに 来ます.
だいぶ、よくなりました?
ぽちっと
でも無事にコメントされてるので安心しました
しかぁ~し!オラは昨日から腰痛で自宅でゴロゴロ静養中です・・・・
まあここに書き込みできますから大事には至らなかったよーでホッといたしましてございます。。
充分休養とられて復帰お待ち申し上げております。
とりあえずポチっ
いまは、病院?
それとも自宅?
トトロくんもペ3.6ちゃんも
いることだし(丁度週末じゃん)
ゆっくり休んでくださいな
あ!応援のぽちっとな!
ともかくびっくりしています。早期発見早期治療は大事ですからね~どうかお大事に!
いいもの食べて頑張ってください(#^.^#
お大事に~。
私も、人間ドッグに行くと、何かみつかって入院して手術する事になるんじゃないか~ってとっても心配になります。
ぺちゃんが、お手伝いしてくれて助かりますね。
緊急オペ!!大変なことじゃないですかっ!!
ご家族に甘えて、ご無理なさいませんように。。。
しっかり養生なさってくださいね
ご回復を心からお祈りしております。
あっ!栄養もつけてもらわなくちゃっ。
私も↑の
昨日、コメント欄をみたら急病とのとことで
心配になり、伺ってみましたら救急車の写真。
うーたまさんが、乗ったのかと・・・。
今朝は、トヨエツのアナフィラキシーショックの
ニュースもやっていましたしね。
あー、とにかく良かった。
ぺちゃんも頼りになることだし、自宅でじっくり
静養なさって下さいね。
そうそう、私「武士は喰わねど爪楊枝」って
水曜日のコメントに書いてましたが、正しくは
「高楊枝」でしたね。恥ずかし~
大丈夫ですか?
たまにはゆっくりしてください~
早くなおして~
ぽちっと!