≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

チョロギな書初め

2007-01-02 11:22:34 | うーたま作品
お題『翔』

チョロギで書初めしました。
おせち料理に入っているチョロギ。
ぺ3.6はとてもお気に入り‥。
スーパーで見かけては単品で買ってきて、年末から食べていました。
黒豆と一緒に添えられる脇役みたいだけれど、センチュリーハイアット東京のおせちにも紅白で串に刺さって入っていました。
はじめて見たのは‥今から13年程前トトロの実家にお正月行ったとき発見。
虫かと思い、箸で突付いてみると動きませんうううぅー、こわかったっす
なんとなくシュールな形は、〇〇こみたいでイカシテいましたっけ。
ふっふっふ
萌え漬物 「がんばれ!!ちょろぎたん」‥っていうのもあるんだじょ~

元旦の昨日は、書初めしていたぺ3.6。
余った墨であれこれと年賀状に文字を書きました。
後日したいと思います。

というわけで‥うーたまも『翔』をチョロギで描きました。
チョロギはでっかいと腸みたいですね。へへへ
市販のチョロギは小さくて子どもサイズ。
デッカイお母さんチョロギがないのは、不気味だからかな。

『塾弁にさ、ご飯を敷き詰めて、その上にチョロギを敷き詰めて、作ってよ。』とぺ3.6。
『不気味じゃないよ』とうーたま
『いいんだよーー
ともあれ明日から朝6:30起きで塾弁づくりです。
頑張るじょーーーあと15食作ると、ようやく塾弁も終わるじょ

『翼をください』1972年(S.47)に、コーラスグループの"赤い鳥"が歌ってヒットした曲ヨリ


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う-たまさん....おはよう御座います. (お気楽で--す.)
2007-01-02 11:43:22
いゃイャ ちょろぎの 書初めお見事デ――ス..
翔....今年も う-たま...飛びそうです..大空に..
いゃイャ 素晴らしい 書初めでした.
又 遊びに 来ます.
返信する
チョロギママ (chai)
2007-01-02 12:13:52
チョロギって、あれより大きいのがあるんですか?
あれより成長したら、よりグロテスクになりそうですね。

私も始めてみた時は、とーってもビックリしました。
ホントに虫みたいです~~~

どんな風に生えてるんでしょうね。
興味があります
返信する
Unknown (チキン)
2007-01-02 13:13:17
こんにちは。
チョロギ、おせちとかでないとなかなかお目にかからないものですね。虫みたいなものだから、最初に食べた人ってかなり勇気があると思います。
返信する
草石蚕大好き (yuzriai)
2007-01-02 13:36:12
あけましておめでとー
チョロギ大好きです。
実家では梅干しと一緒によくつけられてました

今年こそうーたまさんの和菓子を完成させないとね....
返信する
お見事。 (ふじっ子)
2007-01-02 15:36:55
こんにちは。きょうは雨のお正月になりました。

チョロギでこれだけ楽しめる!お見事です!
今年の始まりは、チョロギで攻めましたか?????
目のつけどころが・・・さすがの猿とび!
私も明日から出勤で-す。
う-たまさんも早朝から頑張ってる!よし!頑張ります。
返信する
お気楽でーーすさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-02 16:33:26
こんにちは
♪ご来店&コメント有り難うございます

チョロギの書初め楽しんで頂き厚く御礼申し上げ候。
お気楽さんなら
チョロギの栽培をご覧になっていると事でしょう。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
chaiさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-02 17:28:57
こんばんは
♪ご来店&コメント有り難うございます

チョロギ、なかなかおもろい形ですね。
てんぷらやお吸い物としてもあるそうで
是非違う食べ方にも挑戦したいです

フランスではクリーム煮やサラダとして食べるそうで、japonaise(日本風)と名前に付く料理には、なぜか必ず付け合せにちょろぎを盛り付ける決まりがあるとの事。
日本人ってこういうイメージなのね

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
チキンさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-02 17:32:18
こんばんは
♪ご来店&あちこちの記事にコメント有り難うございます

そうですね。
何でも一番はじめに食べた人‥つてすごいですね。
初めて食すものは警戒しますよね
おそるおそる食べて‥
なるほどまいうーーーって多いです。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
yuzriaiさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-02 17:37:44
あけましておめでとうございます
♪ご来店&コメント有り難うございます

チョロギ‥まいうーですよね。
赤く染まっているのもかわいいけれど
白いのもかわいかったです。
虫みたいへへへ

なるほど梅干といっしょに漬けるものなのですね。
お弁当の中に入っている小梅みたいな
食感です。

小梅をさらに種まで噛んで梅干の神様を食べるのが
好きです

今年もヨロピクご健康とご多幸お祈りします
返信する
ふじっ子さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-01-02 17:42:51
こんばんは
♪ご来店&あちこちの記事にコメント有り難うございます

東京は曇り空で肌寒いです。
サル飛びテイストお楽しみ頂き
かたじけのうござる

毎回ただの思いつきで発信する
うーたまわーるど。
イカレタ部分はでカバーして下さいネ

これからもヨロピク明日からお仕事がんばって下さい
ステキな仕事はじめにチッチキチー
返信する