






おせち料理に入っているチョロギ。
ぺ3.6はとてもお気に入り‥。
スーパーで見かけては単品で買ってきて、年末から食べていました。
黒豆と一緒に添えられる脇役みたいだけれど、センチュリーハイアット東京のおせちにも紅白で串に刺さって入っていました。
はじめて見たのは‥今から13年程前トトロの実家にお正月行ったとき発見。
虫かと思い、箸で突付いてみると動きません。


なんとなくシュールな形は、〇〇こみたいでイカシテいましたっけ。










元旦の昨日は、書初めしていたぺ3.6。
余った墨であれこれと年賀状に文字を書きました。
後日




というわけで‥うーたまも『翔』をチョロギで描きました。
チョロギはでっかいと腸みたいですね。

市販のチョロギは小さくて子どもサイズ。
デッカイお母さんチョロギがないのは、不気味だから






ともあれ明日から朝6:30起きで塾弁づくりです。


頑張るじょーーー








翔....今年も う-たま...飛びそうです..大空に..
いゃイャ 素晴らしい 書初めでした.
又 遊びに 来ます.
あれより成長したら、よりグロテスクになりそうですね。
私も始めてみた時は、とーってもビックリしました。
ホントに虫みたいです~~~
どんな風に生えてるんでしょうね。
興味があります
チョロギ、おせちとかでないとなかなかお目にかからないものですね。虫みたいなものだから、最初に食べた人ってかなり勇気があると思います。
チョロギ大好きです。
実家では梅干しと一緒によくつけられてました
今年こそうーたまさんの和菓子を完成させないとね....
チョロギでこれだけ楽しめる!お見事です!
今年の始まりは、チョロギで攻めましたか?????
目のつけどころが・・・さすがの猿とび!
私も明日から出勤で-す。
う-たまさんも早朝から頑張ってる!よし!頑張ります。
♪ご来店&コメント有り難うございます
チョロギの書初め楽しんで頂き厚く御礼申し上げ候。
お気楽さんなら
チョロギの栽培をご覧になっていると事でしょう。
♪ご来店&コメント有り難うございます
チョロギ、なかなかおもろい形ですね。
てんぷらやお吸い物としてもあるそうで
是非違う食べ方にも挑戦したいです
フランスではクリーム煮やサラダとして食べるそうで、japonaise(日本風)と名前に付く料理には、なぜか必ず付け合せにちょろぎを盛り付ける決まりがあるとの事。
日本人ってこういうイメージなのね
♪ご来店&あちこちの記事にコメント有り難うございます
そうですね。
何でも一番はじめに食べた人‥つてすごいですね。
初めて食すものは警戒しますよね
おそるおそる食べて‥
なるほどまいうーーーって多いです。
♪ご来店&コメント有り難うございます
チョロギ‥まいうーですよね。
赤く染まっているのもかわいいけれど
白いのもかわいかったです。
虫みたい
なるほど梅干といっしょに漬けるものなのですね。
お弁当の中に入っている小梅みたいな
食感です。
小梅をさらに種まで噛んで梅干の神様を食べるのが
好きです
♪ご来店&あちこちの記事にコメント有り難うございます
東京は曇り空で肌寒いです。
サル飛びテイストお楽しみ頂き
かたじけのうござる
毎回ただの思いつきで発信する
うーたまわーるど。
イカレタ部分は
ステキな仕事はじめにチッチキチー