



神保町A7出口徒歩30秒のところに、この栗の木を見つけました。
桃や栗は実をつけるまでに3年といいますが、
塾の先生は何年で大成するものなのでしょう。







△△先生は授業中最近子どもたちや父兄からもクレームがついていて、
★自分のやり方をおしつける
★できない子にアドバイスをくれない
★質問に答えている生徒を無視して、授業中どこか教室の外へ行き、再び戻ってきてもう一度言わせる‥
あげれば、キリがありません。


6年2学期という大きな山場に‥こういう状況は如何なものかと心配しています。

来年の契約がすでに打ち切られたのか定かではありませんが
△△先生のヒステリックな授業では‥子どもたちへ
『やる気あんのかよ。』という発言が多いそうです。




♪あちこちの記事にコメント賜り、厚く御礼申し上げます。
JIS先生と△△先生は夫婦かと思えるほど似ています。
はじめは△△先生は子どもたちに人気があったのですが、みんなに夏休みあたりから辛くあたり‥とうとう授業もうまく展開していません。
もともとは、大手進学塾から引き抜かれた評判の先生というお話(ご本人談)でした。
この時期大変です
同じ教科の先生方からバカにされたのかな
もぅすぐ契約が切れるからかな
なーんて思っちゃいます
たしかに終わりの時期がすでに決まっているのかもしれません。でも今年が勝負のぺ3.6さんにとってはたまったものじゃないですよね。子供の伸びが自分の評価につながるのかな・・・だったら自分も努力しなさいって思いますが・・・
ぺ3.6さんもいろいろ大変ですね。
いろんな大人がいるってことだけは学べますね。
♪ご来店&コメント有り難うございます
いろいろ共感していただき感謝感激です
おだやかなhappyさんも
むかつく事もあったんですね
先生と心が通じていないと難しいことが多いですネ。
お察しします。
思い出しました。二男が丁度小6の時と同じだわ
こちらは義務教育の学校ですがね。
最低な先生で、お別れ会のとき特別出来る子の父兄以外は寄り付きませんでした。
そうしたら、そっちから近寄って来たけれど、、ネ。あああ~思い出したら又、腹立つ~~。
happyも若かったんだよ
♪お嬢様がご病気の中を
ご来店&数々のコメント有り難うございます
あんまりぱっとしないモノですから
とっても攻撃されています
困ったものです
応援していただき感謝感激です
『やる気あんのかよ』と吠えちゃいそうなうーたま。
三人姉妹の中で過激な長女でっせー
♪度々ご来店&コメントおおきに。
隊長も衣替えしてらっしゃったので
試しに‥とおもったのですが
どうも文字が見にくいし、絵が目立たなくなるプレートが多く断念しました
えっ
早速伺います
塾の保護者会‥隊長と一緒なら
△△をリコールできるんやけどな。
なんだか自己中心的過ぎる先生に悩まされてしまってお気の毒です・・・。
本当に大事な時なのにネ。
良い方向に向かわれることを祈っています
今衣替えの真っ最中?
それと奇遇やな~
私も今、栗の写真なってるで。
うーたまさんと何か通じるもんが
あるんやろか・・・?
不思議やな~
それとその塾の先生、大事な時やのに
困ったもんやな。
やめさせてまえー!!
♪ご来店&コメント有り難うございます
子どもたちとも父兄とも上手にコミュニケーションがとれていない状況で‥大変困ってます
♪ご来店&コメント有り難うございます
そぅそぅいろんなところにいろんな先生いらっしゃるようです
なかなか大変だよ~ん
塾なんて特に評判が命なので、
そこまで評判の悪い先生だと、来年はいないかも・・・
でもあと数ヶ月、ココロを入れ替えて指導して欲しいですよね。
今頑張っている子供たちの為にも