
お題『えーーーーぃ
いらっしゃ
いらっしゃい
』
アメ横で見かけたコレ。
着ろって言ったって着れないこの斬新なお召し物。。
いかがでしよう… ★ エントリー№1
ほかにもあるよっ
誠にお忙しい中 申し訳ございませんが
ご一緒していただける御方
どうかボチッとお願いします
↓ ★エントリー№2
↓ エントリー№3
↓ エントリー№4
↓ 我が家の食卓では調理したことがない素材
太刃…1本100円
何に使うんだかワタクシのような者には無理かも
↓ ちょいと
こんなにねちっこく見ていると
あっという間に人の波が途切れました
↓ ガード下
いろいろ見たいけど~一人だと心細くてなかなか向こうへ
行けません
↓ 〆はコチラ…おひとついかがでしょう
今日は 『アメ横声』について
アメ横の売り声…をだみ声という御方もいるか見知れないけれど
やっぱりあの声はこの街に欠かせません
ワタクシも風邪をひくと
ただでさえ低い声が『アメ横声』に負けないハスキーボイスを通り越した音に。。
因みにあなた様のお声は高いほうですか
ワタクシは個人的に
殿方の声は…低音のかすれ声が好きなのでございます
日テレ系『スッキリ!!』でご出演の『加藤 浩次(かとう こうじ)』様の声
NHK大河ドラマ『平 清盛』で兎丸 役
やっぱり役どころが海賊…というのが
納得してしまったわけでした。
本日は 8 枚 にて、綴らせていただきました。
少しでも…オモロイと感じていただけた 御方
どうかボチッとお願いします
外人さんのお土産用でしょうか
太刀魚 自分では買いませんね。
頂いた時はホイル焼きにしました。
さっぱりしているので
お鍋なども美味しそうです。
タピオカ懐かしいです。
突然ブームになった時は
よく食べましたが買ってないです。
好きな味だったのに・・・
アメ横は楽しそうな街です。
♪お忙しい中を
コメント一番乗り&真心のランキングぼちっ
厚く御礼申し上げます
なかなか斬新なお召し物…
この類がずらりと軒下で売られていますと
迫力満点ですョ
暫く張り込んでいましたが
とうとう買っていかれる様子を
見ることは出来ませんでした
太刀魚…意外にも
アジとか秋刀魚みたいな庶民価格なんですね
なんとなく高級なのかと思っていましたから
アメ横…お得なんでしょうね
うー散歩アメ横編
どうかお付き合いの程お願い申し上げます
大丈夫ですよ 今日東京に出掛けます
眼科医院に確認しました okがでました
行って来ます (o^-^o) ポチ
ジャンバースカジャン見たいですね(笑う)・
スカジャン、今ではなかなか目にできない光景ですが、
写真を見た時、いつの間にかそれが進化している事に気が付いた私です^^;
ランキングに応援
招き猫が気になりますが
自分では着られないですねw
男性の声は
やっぱ低い渋めの声がいいですね
ぐーーっと来ちゃいますw
ポチ
おはようございます。
>≪うー散歩≫上野御徒町(うえのおかちまち) 編~第5話~・・・
ご一緒させていただきましたよ!
楽しい散策でしたよ。
では、また
冒頭のお召しものの数々。。。これ、こんなふうに撮っているところを怖い顔で見られてませんでしたか!?
「おいおい、ねーちゃんよ、誰に許可取って撮ってんだよ!?」
とか(笑)
良いジャンパーですね
ちょっと羽織れば怖いものなくなりそう
太刀魚の煮魚食べたいです
美味しいのです!!!!
応援ぽち
行きます!!!
ジャンパー、デザイン的には、私としてはエントリーNo.3がいいかな?
1万円あげるからこれを着てアメ横を1周して来いと言われればね。着ないこともないですけど…(笑)
うん?これだとモヒカンにするとか、頭の格好も変えないとダメか(爆)
え~、年甲斐もなく失礼しました。
自分の声ね。
最近は孫たちのビデオを撮ったりしていて、自分の声が入ってたりするんですが、自分の声ってこんなだったかと思うくらい変な声ですね。
若いころのはどうだったか知りませんが、どちらかというと低音かな?でも、ハスキーじゃないです(笑)いずれにしても、今の自分の声ってあまり好きじゃないな。
なんだか懐かしいジャンバーですこと、絵がらもなかなかのものですね。
大阪にも似たような横町があるようです。
うーたまちゃまも色々歩かれて楽しんでおいでですね。
東京は広くいろんなものが楽しめて嬉しいです。