
お題『浮き輪なしでは。。。』
うー散歩の途中で見かけたこの御方。
繊細なガラス製で
とても涼しげ。。
本来泳げるはずのピヨですが
何故か浮き輪がついているのも和みます
人気ブログランキングへ≪うー散歩≫テキトー編
~第 6 話~最終章
誠にお忙しい中 申し訳ございませんが
ご一緒していただける御方
どうかボチッとお願いします
↓ たまには
スタミナつけなきゃねぇ・・・
↓ このステーキ丼は
実にまいうーーーー
↓ うどんの中にちょいと見える
角煮も
まいうーーー
↓ ちょいと食後は
アイスティー
↓ そして、〆は…
抹茶わらび餅のソフトクリーム
あああああ。。極楽~極楽~
【うーたまの今日のつぶやき】
高校生のぺ3.6の世代って
意外と泳げない御方(=カナヅチ)が多いんで
驚かされます。
ちょうど子どもが幼稚園の頃に
みんな
こぞってスイミングクラブに通うのが流行っていたものですから
地元の幼馴染みはみんな泳げます
夏といえばプール。。
高校生同士誘い合ってプールというのも
青春の一頁だと思うのですが~~
どいつもこいつも
カナヅチとくれば
プールなんて縁遠いわけですネ。。
小麦色の肌でスイスイ泳げなくたって
万一の水難事故などに備えて
少しは浮いているだけでもできないと
困るんじゃないかな~
因みに
あなた様は
泳げますか?あなた様のご意見をコチラに投票してみませんか
人気ブログランキングへ≪うー散歩≫テキトー編
~第 6 話~最終章
本日は 6 枚 にて、綴らせていただきました。
少しでも…オモロイと感じていただけた 御方
どうかボチッとお願いします
おはよう御座います
たまにはスタミナつけなきゃねぇ・・・
違うでしょ(笑)・いつも美味しいもの食べて居られますよ~
実に美味しそうなものバカリ。。
水泳。。プールは殆ど毎日通ってますが通い始めた頃は教室に入ってましたが今では
水中ウォーキングだけです
浮く事は出来ますが。。(笑)・
(o^-^o) ポチ
そして、とてもユーモアのセンスに感心しながら、読み逃げしてすみません。
初めて訪問させて頂きました。今後ともよろしくお願い致します。
おはようございます。
>お題『浮き輪なしでは。。。』 うー散歩の途中で見かけ たこの御方。・・・
ご一緒させて頂きましたよ。
楽しかったです!
ありがとうございました。
では、また
涼しげなアヒルさん
浮き輪でプカプカ?楽しそう(*^m^*) ムフッ
ステーキ丼、素敵~~
滅茶苦茶美味しそう♡
〆のソフトクリームは別腹ですよね
私・・・泳げないです〈汗)
ポチ
まずは水に対する恐怖感が無くて、浮いていられるので
あれば大丈夫ですよ。脱力して水に身を任せるのです。
犬かきだろうが何だろうが前へ進めれるのであればもう
全然余裕です。なんて勝手なことを言っていますねぇ。
ちなみにバタフライ以外なら全てOKです。僕の子供らは
長男はたぶん全てできます。子ども時代にメドレーやって
いました。娘は怪しいです。ただ、スキューバのライセン
スをとりに行っているので、最低限の泳ぎはできるかな。
という地理佐渡ファミリーです。
自己流です。
空を見ながら浮かんでいることは出来ますよ。
今やったら鳥達が目のやり場に困るでしょうけど・・・
今日も贅沢な食事ですね。
抹茶わらびもちソフトクリームも美味しそうですね。
競技はしないけど平泳ぎをよくしていました。
でも最近久しく泳いでないわ。たまのスタミナというけど、ちょくちょくじゃないの?私もたまに外食好きです。だから旅が好きかな?
学生の時泳げないグループでしたから。
そうですね!
ひょっとしたら今は浮くカモしれませんわ。脂肪の関係で。
ウナギではなく焼肉丼ですか?
しっかり食べて元気に頑張りましょうね。
は~い 気持ちだけ泳げます。
人助けまではいきませんが、プールで姉に付いていって覚えました。
子供が小さい頃は、 阪神パークのプールで
子供に教えましたよ~
孫とも市内プールで泳ぎましたね~
ステーキ丼・抹茶わらびもちソフトクリーム
食べたいな~
このソフトクリームのコーンは日世のコーンかな?
この次 広い???庭見てくださいませねー
学生時代プールないんですかね~
ちょっと不思議。
ステーキ丼スタミナつきそうでいいですね♪