




ルイビトンもどきの風呂敷を背負うクセモノ。
人知れず…どこへいくつもりなのでしょう。










どうか、どうかお付き合いの程














↓路地裏にある…こざっぱりした店舗≪根津とうふ工房 須田≫

外の気温が寒くて
のっけから、トイレ探しでは先が思いやられるため


今回はパスしておきました。


↓お向かいの店は…

↓飲み屋さん?冬眠明けが待ち遠しい常連さんもいるそうですぞヨ。

↓≪オードブル≫もまかせとけぇ!な店
妙に今風の店舗にしない…店主の、『あくまでも味で勝負する姿勢』
あっぱれでござる。

↓こんな小さいカエル≪Aちゃん&Bちゃん≫…みーーっけた

↓彼らの棲家はココ…≪Aちゃん&Bちゃん≫がどこにいるか
見つかりますか?

↓扉の右上には~釣りを楽しむカエル兄貴

↓影法師が冬の日差しで長く伸びていきます

↓言問通りから一本入っただけの路地だけど~
飾り気がなくて、のどかですな。。。
※題名の≪谷根千≫とは、、谷中・根津・千駄木の頭文字をつなげたもので
山手線内側にありながら、
戦災をあまり受けず、また大規模開発を免れたため、一昔前の街並みが残ってます

↓昔ながらのお宅が多いです

↓この外壁が~歴史を物語っています

↓私が通り抜けるには細すぎる道
この道は~異次元につながっているのかもね。。

↓昔はこういう…『何でも売っている店』がわが地元にもありましたっけ。。
ココに来れば大抵のものが、手に入るような。。
頑固な謎のひらがな文字…≪あんぱちや≫…店名に意味はあるのかな?

↓振り返ると~銭湯≪宮の湯≫の煙突がありました

↓『兄貴~そろそろ、、おりて来て下さいよ。』












本日、 16 枚 でご紹介させていただきました。
少しでもオモロイと感じていただけたら
どうか、ボチッとお願いします

















なんか懐かしい感じのする
ほっとする光景ですね
昔ながらの日本の路地みたいな・・・
私もこういう通りなら
安心して歩けそうな気がしますw
1枚目の落書きの生き物は
一体なんだろう~~??
謎の生物ですねw
楽しませていただきました
ありがとうございます
応援ポチ
心癒されました^^
カエルの兄貴!
釣れますか?
ポチ☆
猫がたくさんいるのが印象的でした。有名なコロッケ屋さんとか、10円饅頭屋さんもありますね
食べたーい!
お豆腐屋さんは初めて見ました
帰国したら絶対行ってみたいです。
こっちで売っているお豆腐は柔らかすぎたり、かたすぎたり、ちょっと不満です・・・
冬眠中の35Zとか冬眠してない蛙の店とか、何の店なんでしょう?flog flogには相当古そうな自転車が置いてありますね。あと、通り抜けるのに勇気のいるような細い路地があったり、面白そう。続きが楽しみです。
路地裏で冬眠中のお店いかしますね~
そしてオードブルなんて面白いね。
東京は路地裏がでもなかなか面白いです~。
良い風景をたくさん見させていただきました。
東京もまだまだいろいろあるなぁ。そんな感
じがしました。いずれも気がつくとほとんど
学生時代に縁の無かった地名です。残念です。
いつもありがとうございますm(__)m
路地裏、散策とても楽しそうです。
入ってみたくなるお店ばかりでした。
お豆腐料理のお店って好きです
豆乳ドーナッツも好きです。
カエルちゃん、可愛いですね^^
立ち止まってしばらく見入ってしまいそうです。
いつも楽しいところを紹介してくださって
ありがとうございます^^
ぽちっ♪
ウオッ 2番になりましたね
後一息ですよ♪
イカシタ路地裏 成程ね?
ルィビトンばり?唐草模様か?不思議な風呂敷ですよ。
豆乳大好きな私は ドーナツ ソフトくりーム ヨーグルト お豆腐ならなんでも食べたいなぁ~
こういう路地裏 おおいいに歓迎します。
♪お忙しい中を
コメント一番乗り&ボチッ
有り難うございます
≪1枚目の落書きの生き物≫
見れば見るほど
謎イですね
路地裏の落書きを超えたアート…
ほかにもいろいろ歩いていると
只者でない達人の気配を感じる街です。
東京藝術大が近いというのも
頷けます
♪お忙しい中を
コメント&ボチッ
厚く御礼申し上げます
戦災にも開発にも負けない街…
あったかい人情が
未だ残っているいいところでした
わが地元は≪近所づきあい≫など以ての外
互いが
いったい何者か…知らぬもの同士であり続ける都会の過疎地帯です。
夏の間はなんて書くのか興味が湧いてきます^^
カエルちゃんたちもカワイイですね~v
店先のレトロな自転車もオシャレです~☆
♪お忙しい中を
コメント&ボチッ
厚く御礼申し上げます
≪谷根千≫…懐かしくご覧頂き
ありがとうございます。
ホントに猫ちゃんたちが多い町ですね
↓★10円饅頭屋★…旨いですよね
http://blog.goo.ne.jp/utamachan/e/cd432518a237b229713bb765c87016ee
あれこれ道に迷いながら
きままな散歩ですが
どうかお付き合いの程
お願い申し上げます
♪お忙しい中を
コチラにもコメント有り難うございます
生粋のアキバ人≪幼少期から通っていたそうで≫にとっては
復活のバカ騒ぎ≪今どきの目立ちたがり屋の抵抗勢力≫には
関心がないようです
ひっそりと昔ながらの店に立ち寄る…
これが生粋の証だそうです。
♪お忙しい中を
コチラにもコメント有り難うございます
谷根千…は結構注目の場所のようで
マップ片手に
いろんなグループに遭遇いたしました
都会にありながら
浅草などとは異なるレトロ感が
いい味出しています
摩訶不思議の連続で
道端で将棋をさす≪街の主さま的存在の御方≫も
無駄口を好まない頑固一徹なテイストでした。
※なので、、方向音痴の私は、道にも迷いました
♪お忙しい中を
コメント&ボチッ
厚く御礼申し上げます
≪谷根千≫の≪根≫…
お楽しみいただけて
有り難うございます。
人情味あふれる下町は
オードブルのいい香りで満ち溢れていました
黄色の画用紙に
朱色の文字の手書きのメニュー…
庶民の味方の価格です
ただ今
東京は雪がちらついております。
お身体ご自愛ください
♪お忙しい中を
コメント有り難うございます
上野の山をぐるりと裏手にいきますと
台東区と文京区の境目に
不思議な空間が広がっています
未知なる下町の風景
ご堪能いただければ
幸いでございます
♪お忙しい中を
コメント&ボチッ
厚く御礼申し上げます
豆乳ドーナッツ
美味しそうですよね
下町ならではの物価の安さで
住みやすそうでした。
カエル…そして猫たちを
楽しく飾るお宅も多いようで
街の守り神なのかな~
思いました。
♪お忙しい中を
コメント&ボチッ
厚く御礼申し上げます
応援してくださっている皆様方のおかげで
なななななんとまぁ
ランキング二位というところまで
上ってまいりました
これもひとえに
日々の応援してくださる方々のおかげだと
深く深く感謝申し上げます。
ハイカラな謎のネズミ小僧?ですかね、
くすんだ倉庫の扉で
通りがかりの人の様子を
見ていました
路地裏のアーティスト…
作品の謎は永遠に解けそうもないけれど
今日もルイビトンの風呂敷は
たっぷりのユーモアが入っていることでしょう。
♪お忙しい中を
コメント有り難うございます
愛嬌のあるカエル…
お楽しみいただけて
光栄です
路地から路地へ
猫を追っかけていくうちに
その後
道に迷いまして
どえりゃーめに遭いました
永遠に徘徊するのかと思いました
楽しめました。
見せていただき、siawase気分です。
いろいろ眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
宇治の平等院見学にお越し頂き、有難う御座いました。
見事な落書きですね~!
消すのが勿体無いようで~す!
「冬眠中」とはユニークな看板で思わず微笑みました。
カエルもユニークでおもしろで~す!
珍しいものが沢山ある町並を見て歩くのも楽しいですね。
*
ホント、50年前にタイムスリップしたような
街並みですね。
私が住んでいる所はだんだん開発が進んで、
結婚した15年前の
面影が半分消えてしまいました。
≪谷根千≫、貴重な町ですね♪
♪お忙しい中を
いつもコメント&ボチッ
厚く御礼申し上げます
≪谷根千≫の≪根≫~始まる珍道中
どうかお時間の許す限り
お付き合いいただきたく
お願い申し上げます。
♪お忙しい中を
コメント有り難うございます
≪冬眠明け≫が楽しみな店
釣り好きなカエルの兄貴など
ご覧頂き有り難うございました
引き続き
下町ならではの景色が広がります
ステキなお誘い有り難うございます。
後ほど伺わせていただきます
♪お忙しい中を
いつもコメント&ボチッ
厚く御礼申し上げます
表通りは高層ビルなのですが
一本路地に入ると
こんな感じの
木造家屋がぴっちりと続いておりまして
みーーんな小さい頃からの顔なじみ…といった
楽しそうな人情味溢れる街でした
隣近所が
本音で互いに声を掛け合う昔ながらの仲…
うらやましいです。
確かにソフトクリームを食べるには寒いですね。
昔ながらの所も有れば、新しい景色もあり、楽しく拝見しました。
昨日はお出掛けだったので、ご訪問できませんでした。
下町散歩も楽しいですね。
小さなカエルのAちゃん・Bちゃん、しっかり
みつけました。
軒上の金網にひっかかっていました。
今日も天気はよいですが、寒いです。
これから東京散歩に出かけます。
帰りは真夜中になりそうです。
♪お忙しい中
コメント有り難うございます
拙いご案内にもかかわらず
楽しくご覧頂き
光栄です。
♪お忙しい中を
コメント有り難うございます
本日の東京散歩は
いかがでしたか。
お疲れ様でした
素晴らしい記事を楽しませていただきたく
今後とも頑張ってください