
お題『やっぱり日本は着物ですわネ…』
こんなところにまで進出しているとは
さすがですな。。
≪うー散歩≫羽田空港国際線ターミナル編~第7話~
どなたか~この指とまっていただけますかご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
↓キティちゃんな店…羽田国際ターミナルの中でも人気
↓店内では
こんな人形焼キティちゃんの入ったソフトクリームもあるようです。。
↓遠くに山々もかすんで見えます
↓右手に≪東京スカイツリー≫
左手に≪東京タワー≫…その右隣りに、≪フジテレビ本社ビル≫見えますか
↓ここで復習
↓新宿のNTTドコモのビルが注射器みたいにあります
↓あの白い球が気になりますね。…正体は何でしょう。。。後日までの宿題
↓国際ターミナル展望デッキの端っこから
↓ ≪アシアナ航空機≫の向こうには…国内線第一ターミナル
↓JALの飛行機…3人家族?おうちへ帰ります
本日、 11 枚にて語らせていただきました。
少しでもオモロイと感じていただけたら
どうかボチッとお願いします
おはようございます。
>『やっぱり日本は着物ですわネ…』こんなと ころにまで進出・・
ご一緒させて頂きましたよ!
おっしゃるように、羽田空港国際線ターミナル
にまで、ですか!
すごいですね。
勉強になり、ありがとうございました。
では、また
正装でお出迎えですね。
やっぱりほっとさせる可愛さですね。
東京タワーとスカイツリーが一緒に写せる
展望なのですね。
旅客機の家族
何ともほほえましい
それにしてもジャンボな家族ですね。
丸いドーム状のものはレーダーじゃない
でしょうか?もしかしたら気象観測用の
ドップラーレーダーかなぁ。
そんなことを考えながら見させていただ
きました。違ってたら恥ずかしいです
ねぇ(笑)。
さて、ハローキティーって日本固有のキャ
ラクターですか?どうにもこの手のこと
には疎いので..。まぁ、アニメ大国日本
の玄関口にふさわしい雰囲気もあります。
国際線ターミナルですから、とにかくディ
スプレーもこりまして、ありとあらゆる
ジャンルの見本市のようになっても楽し
いかなぁ..(笑)。
我が町の温泉と美術館にお付き合い頂き、有り難うございました。
和服を着たキティーちゃんも可愛いね~!
小国ジャージー牛乳のソフトがおいしそ~!
岡山の蒜山高原のジャージー牛乳のソフトも美味しかったよ!
ターミナル展望台からは、東京タワーやスカイツリーも見えるのですね。
!(^^)!バイ!バ~ィ!
羽田空港は、お台場の界隈にある事から
この地の風情の他、天候の条件によっては
スカイツリーが見られるという
環境が整っている事を目にした事があります。
人形焼、食べるのが惜しいくらい
可愛らしい見た目に纏っていますね。
ランキングに応援→昨日と今日の分を合わせて。
可愛いですね~~♪
お着物を着てお出迎え
こりゃ入りたくなりますね
いつまでも人気者のキティちゃん
愛らしさは永遠ですよね
羨ましい・・・w
キティちゃん人形焼
可愛くて食べられないかも?w
ポチ
私の友人は日本に来る度に大量にキティちゃんグッズを買って帰ります。
応援ポチ
心配いただき、すみません。
そろそろブログの更新もしないといけないと思いつつほったらかしで。
和服姿で お出迎えのキティーちゃん 大和撫子ですわよネ 幾つになってもキティちゃんファンは多いいとか?
今朝のテレビにも出ていました。
ただしサンリオのデザイナーですが…
一人で着られるよう、着付け教室に通ってみようかな・・・
などと思う今日この頃^^;
ぽち☆