≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

シュール君へ告っちゃえ★

2006-05-11 12:52:19 | うーたま作品
お題『シュール君の地球』。
うーたまPCお絵かきツールで遊んでいます
テンちゃん(うーたま母)が、ぺ3.6に地球儀をプレゼントしてくれました。今週の塾のお題は、どうしても地球儀が必須アイテム
エベレストは何処
アマゾン川は何処』と言われても見当もつかなかった平面的な知識から、立体へ変わっただけで見易さは最高コレをきっかけにますます頑張ってほしいものです。
ぺ3.6はこのところ、休み時間はいつも図工室仲間と遊ぶこともままならず、△△ポスターばかり描いています。
描きたくて描いてるわけではなく、新しい図工のJIS先生(オッケーが出るまで規格が厳しい為命名)のニーズに応えるため、賞をとるためのノウハウに基づく絵
そこには、ぺ3.6の意思が反映されておらず
『受賞するためには‥』と色の配置、形、審査員の好みの傾向などなど
JIS先生のあらゆる指導がぺ3.6の自由を奪っているようで、アレほど好きだった絵も苦痛の種に変わりつつあります。
ぺ3.6は自由に描きたい絵を描くのが、一番だと思うのですが、なかなかままならない状況です。
描きたいように描いているうーたまは、幸せモノですね。
ヘタでいい★ヘタがいい】と始めた絵手紙。
自由にシュールな絵を描く楽しさを懐かしむぺ3.6です。
そぅそぅ、昔【ウゴウゴ・ルーガ】っていう番組見てましたっけね。
うーたまは、シュール君好きでした。へへへへへ


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自由な発想 (のりのり)
2006-05-11 14:08:42
こんにちは~♪

絵を描くという事は、自分の好きなように好きなだけ描くのが楽しいと思うのに。

かわいそうですねぺ3.6さん・・・。

先生もぺ3.6さんの才能を見込んでご指導されているとは思うのですが、でも・・・

私は上手ではありませんが、すくなくても描いている時は多分笑顔になっていると思います。

うーたまさんの地球センス抜群ですね
返信する
のりのりさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-05-11 14:57:02
のりのりさん、こんにちは。

♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。

ぺ3.6のハートをご理解いただき、光栄です。

なんとなく図工‥たいへんみたいです。

何度も何度もやり直して、お絵かきロボみたいに拘束されて、以前のような面白味が失われていくようです。まさにピンチ

もうすぐポスター締め切りですから、終われば好きに描かせてもらえるのかな‥

うーたまの地球気に入ってくださって、有り難うございます。

へへへへへ

好き勝手に描くこと楽しいのにねこれからもヨロピク☆またうかがいます。
返信する
地球儀の効用 (さいとう小児科)
2006-05-11 15:21:29
平面の地図と違って、国の大きさ(面積)が正しく把握できます。



それと、方角についての誤解が解けます。たとえば、地図だとアメリカは太平洋を越えて東側に位置しているように見えますが、実際はかなり北向きに進まないと到達出来ません。



これを確認するには、細紐を使って、東京とロサンゼルスを直線で結んでみると良いでしょう。東京から出た線の始まりが地図帳よりもかなり北向きになっているのが分かると思います。



(元地球儀大好き少年より)
返信する
さいとう小児科先生へ感謝の気持ち (うーたま)
2006-05-11 15:34:36
先生、こんにちは。

♪お忙しいところご来店いただき、有り難うございます。

元地球儀大好き少年殿お見事な講義ありがたく拝聴させていただきました。

地球儀とても重宝してます。

全体的に値もはりますが、なんといっても受験生やるっきゃないわけです。

これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
地球儀 よかったね! (杉の子)
2006-05-11 16:17:47
益々 杉の子も地球儀欲しいなって思ってしまいます

最近は 透明のとか 立体の(山とか川が凹凸になってるの)あるらしいですね

杉の子相方 元社会の教師ですが しょっちゅう国の名前が変わるので うっかり問題作れないと嘆いておりました

日本の首相の名前とか 大臣の名前とかいうせこい問題 今はありませんね
返信する
杉の子さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-05-11 16:55:13
杉の子さん、こんばんは。

♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。

おかげさまで地球儀を入手ともかく、親も楽しんでいます。

『たぶん、ここにあったはずの△△という国』

いい加減な記憶が、ひとつひとつ確認していくと、今こそ点と点がつながりひとつになります。

わかる面白さは、子供も大人も同じようです。

ぺ3.6の時代は、もっともっと世界が身近になってくることでしょうから、地球儀はおすすめアイテムです。

これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する
こだわり (ヒマラヤ星人)
2006-05-11 17:22:04
こんばんは。

図工の指導もけしからんもので、

好きなように描かせてもらえぬ賞へのこだわり、

芽を潰すことになりはしないかと‥。

賞など獲ろうとして獲るものでなく、

ぺ3.6さんの世界

そのものが貴重な宝では。
返信する
おぉぉ♪ (モモ)
2006-05-11 17:32:44
こんにちは♪

おぉ☆見事な地球

あのピンクがポイントですね♪♪ステキ

ウゴウゴルーガ!知ってますぅ~♪

「鼻毛で食べてみよう~」っていうコーナー(?)がうっすらと記憶にあります。w
返信する
ヒマラヤ星人さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-05-11 19:02:30
ヒマラヤ星人さん、こんばんは。

♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。

ぺ3.6のハートをご理解いただき、光栄です。

これからどうなりますことやら‥

でも、描きたいものはあるはずなので、自分の世界を楽しむ時間もできたらなぁ~って思います。

これからもヨロピクではでは
返信する
モモさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-05-11 19:08:25
モモさん、こんばんは。

♪ご来店いただき、コメント有り難うございます。

地球面白かったへへへへへ

気に入っていただけて光栄です。

レスラーマスクみたいになっちゃいました。

わ~い!ウゴウゴルーガ!ご存知の方捜してました!

うーたまもトトロもあれ見てましたよ。

結構楽しかったでーすよね

これからもヨロピクまたうかがいます。
返信する