≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

ウーさんもご一緒したい‥北斗星★

2007-07-25 13:46:32 | のりもの
お題『乗りたいなぁ~★』

この映像は以前ぺ3.6と遠征途中に見かけた北斗星。。
乗りたい気持ちをおさえつつ、一枚撮ったものでした。

夏休みの5日目‥。
『あんなにあった宿題は、ただ今7割終わったぞよ。。あともう一息~頑張っていってみよーーう』とぺ3.6。
『ほんまかいなあとからニョロニョロやることが出てきても‥知らんぞよ』とうーたま。
間もなく終わりそうだなんて~にわかに、信じられましぇん。

こんなにジリジリ暑くっちゃ、何にも考えたくないけれど、
ぺ3.6がキャンディーボールとかいうのを買ってきて
『うーたま、バレーボールの練習だよ。。次ぎはドリブルの~』と、
階下の家が留守なのをいいことに、日中ドッタンバッタンとトレーニング。。
ぐ゛だびれ゛だじょーー

憧れの北斗星に乗ってさぁーー温泉にでも入りに行きたいぞよ

ウーさんもどこかに行きたいじょ

【お ま け】
中国語ってさ、ニャーニャー猫みたいに聞えるんだよね。

【感動の舞台に思いをはせると‥】
今から数年前に自らの命を絶った張國榮 (レスリー・チャン)
彼の『夜半歌謦』という映画は、私にとって今でもわすれられましぇん。

アジア版のオペラ座の怪人っていう展開。。
劇中劇というスタイルでこの曲を歌い上げています。
アジア風にロミオとジュリエット‥決して結ばれえぬ悲恋に言語を超えて泣けてきました。



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆうしゃケン様へ★★再び感謝の気持ち (うーたま)
2007-07-27 15:34:27
こんにちは。
♪またまたコメント有り難うございます

朝から行方をお捜ししておりましたぞよ。。
お帰りなさ~い

下田温泉
いいですね
超~うらやましいです。。

早速記事をされるのが
楽しみです。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
運良く?温泉に (ゆうしゃケン)
2007-07-27 15:26:30
昨晩、温泉に行きました。下田温泉です。
良い湯でした。
思いがけなく、いい思いをしました。うらやましいでしょ(笑) 今晩upするつもりです。
返信する
ふじっ子さんへ感謝の気持ち  (うーたま)
2007-07-26 16:18:16
こんにちは
♪コメント有り難うございます

今日はご褒美にラーメンを食べて
お土産にトコロテンを買って帰艦。。
ただ今、ぺ3.6は再び勉強しております。
応援してくださって
有り難うございます

秋のご子息さまたちへの家庭訪問、
とても楽しみなイベントが盛りだくさんですね。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
あやめさんへ★追伸 (うーたま)
2007-07-26 16:13:01
おかげさまでなんとか宿題も大詰めのようで、今日はぺ3.6を連れてちょこっと
出かけて、ご褒美にラーメン食べてきました。
久しぶりにまいうーーでした。

応援してくださって有り難うございます。
勉強中のぺ3.6にかわり
厚く御礼申し上げます。
返信する
あやめさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-07-26 16:07:47
こんにちは
♪コメント有り難うございます

青函トンネルが開通した時の記念コイン↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Seikan500.jpg

を亡き祖父がほしがっていたことを
ふと思い出しました。

そういえば寝台車‥子どもの頃ほんのちょっと乗った記憶がありました。車窓から夜の景色を愛でているうちに、いつの間にか眠っちゃって~翌朝カーテン全開にして
どこかの駅に停車した際、ホームからの視線に
オヨヨと驚いた私でした。。

北斗星~是非乗ってみたいですね。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
ゆうしゃケン様へ★再び感謝の気持ち (うーたま)
2007-07-26 15:57:42
こんにちは。
♪コメント再び頂戴し
厚く御礼申し上げます。おおきに

いろいろ【おまけ】の数々
気に入ってくださって有り難うございます

プラスワン
知らなかったことを知って
ちょっとハッピーカムカムになれる~話題を
今後とも発信できたらと思っています。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
Unknown (ふじっ子)
2007-07-26 14:05:59
こんにちは。
ぺ3.6さんのやり方・・・親は何も言う事なし!ですね。いつも思います。
宿題よりもやることがいっぱいある!!のですねっ。
えらいわぁーー。美味しいアイスでも買ってあげてぇ。(声だけの励まし♪笑ガンバ!!)

北斗星かぁー、温泉!!いいなぁ。
秋には、東京の息子達の家庭訪問をして、何処かに一泊したいと!さてさて・・・夫婦が仕事を持ってますとどうなりますか!!
返信する
北斗星 (あやめ)
2007-07-26 08:37:21
数年前
浅虫温泉駅から函館まで
http://www.hakodate.or.jp/JR/timetable/dougai/default.htm
に乗りまして、青函通過したことが
ありますが、
そのとき、北斗星に乗れるときが
あればいいなぁ。と思いました。

ぺ3.6さん、
宿題、ほとんどクリア、素晴らしいですね。
返信する
おまけ・・・大好きです (ゆうしゃケン)
2007-07-25 22:31:41
おまけ以降を追加されたんですね。そして私のブログにも! ありがとうございます。 優しい心遣いに感激しています。人気の秘密の一端を垣間見させてもらいました。これからもよろしくね。
 
返信する
ヒマラヤ星人さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-07-25 20:59:23
こんばんは
♪コメント有り難うございます

一輩子失去了妳という曲、お楽しみ頂き有り難うございました。
『夜半歌謦』という映画はとても見ごたえがありましたよ。以前深夜のテレビにて放映されていた時に見たのですが、それまで張國榮 (レスリー・チャン) という俳優の名前すらよくわかっていませんでした。

時が流れて、彼が突然亡くなったときは
ともかく驚きました。
今もなお、たくさんの作品の中で生きつづけている張國榮‥早すぎた死を未だに理解できません。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
ゆみよん殿へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-07-25 20:52:22
こんばんは
♪コメント有り難うございます

お嬢様の夏期講習、是非とも暑さにメゲズ
お元気で頑張っていただきたいですね。
心から応援させていただきます。

キンキン声なら、
私も自信がありますぞよ。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
お気楽さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-07-25 20:46:45
こんばんは
♪コメント有り難うございます

楽しいお孫さんとの再会、
富士登山とともに楽しみですね。きっと素敵な思い出となりますね。

富士山に登ったとき、うーたまの名を呼んでみてください。テレパシーにて察知したらベランダより
手をふらせて頂きます。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
ゆうしゃケン様へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-07-25 20:42:30
こんばんは
♪コメント一番乗り有り難うございます

まだまだあとの3割が難問なので、
手ばなしに喜ぶのは早いんですよ。
この夏はまだまだ宿題以外にも
やらなけりゃーならないこといっぱいのぺ3.6。。

せめて蝉の鳴いているうちに、
ちょこっと蝉をチクリンしたいものです。。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
『一輩子失去了妳』に喝采 (ヒマラヤ星人)
2007-07-25 20:33:01
うーたまさん、こんばんは。
一輩子失去了妳という曲、初めて聴きました。全世界から惜しまれつつ亡くなっていった張國榮 (レスリー・チャン) という俳優の存在の大きさを改めて気づきました。歌唱力はもちろん豊かな感情表現は、全く言語が理解できないにもかかわらず、素晴らしいですね。『夜半歌謦』を是非とも観てみたいです。
返信する
お見事ですね。 (ゆみよん)
2007-07-25 15:45:01
こんにちわ。うーたまさんのお嬢様、ママに似て、しっかりされていて、いいですね。我が家のお嬢は、毎日夏季講習でいっぱいいっぱいの状態。

夏休み中、私のキンキン声が、これから響き渡ります。ハァー

返信する
う-たまさん....こんにちは. (お気楽で--す.)
2007-07-25 14:35:04
はぃハィ お姫様 山ほどの宿題 70% 達成お見事
 で--す....

 お気楽の 孫達も 8/6日に 会いに行くまで
 宿題 完了で 終ったら 富士山に一緒に行くことに
 成ってます....

 この前も 進度は どうかと メ-ルしてますよ..
 
 それに比べ お姫様 御見事です....
 ママと 北斗星旅行 夢ではないぞ お姫様の
 交渉力が とわせます...

 アドバイス
 旅行計画...タイムスケジュ-ルと経費の
 計画必要です.....楽しんでください.
又 遊びに 来ます.
ソゥソゥ 旅行計画は
北斗星...ミステリ-旅行で---す.
返信する
北帰行 (ゆうしゃケン)
2007-07-25 14:31:21
5日で7割済んだ?じゃ、あと3日でぜ~んぶ終っちゃう。残り32日間は遊びっぱなし! 出来すぎる子って言うのも親の有り難味が伝わりにくいね。(笑)ブルトレで、青函トンネルをくぐるのが憧れです。
返信する