
お題『もうすぐ…時刻は6時ですぅ(爆)』
ギョギョギョ
雨上がりの夕暮れ時~
こんなお洒落な時計と
出くわしました。。
長針も短針もこのまんま。。動きませんが
人気ブログランキングへ≪うー散歩≫新橋から銀座ブラ編
~第 6 話~
誠にお忙しい中 申し訳ございませんが
ご一緒していただける御方
どうかボチッとお願いします
↓ 冒頭の~の全景
真っ赤な時計には
白い長針と短針
↓おおおおぅ
ふり向いた
さては、、、うーたまの気を読むとは…
↓胸元のたすきが~
どどーーんとお役目をPR中
なになに、、、、
高知県のアンテナショップ『まるごと高知』
詳細はコチラ
2周年PR大使ですな
以前ご紹介した~『しょうがちゃん』は
コチラ
↓その名は~
『カツオ人間』
どーーぞお見知りおきくださいますように
↓撮影会が一区切りした時…
背後に
見慣れたあの赤い車体が通過していきました
これまた以前ご紹介した『SKY BUS』
詳細はコチラ
↓有楽町から日比谷方面
ガード下
↓ 『東京国際フォーラム』の中庭
↓ ズーム
…中庭の緑に邪魔にならないデザインで
地下鉄口への庇
↓日比谷界隈
↓見上げると~
こんな幟…三菱一号館美術館
詳細はこちら
↓ 行灯のような重量感のマカロン塔
↓本日の〆はコチラ
『ラ・メゾン・デュ・ショコラ
(LA MAISON DEU CHOCOLAT)』という店の
『ムース・オ・ショコラ』…
ちょいと美味なる一品を皆様方へ
ただのチョコレート味のプリンかよ…と思いきや
660円も頂戴するんだから~どーーよ
と言わんばかりに
某★★★レストランシェフも涙する濃厚な味わいだそうな。
人気ブログランキングへ≪うー散歩≫新橋から銀ブラ編
~第 6 話~
本日は 13 枚 にて、綴らせていただきました。
少しでも…オモロイと感じていただけた 御方
どうかボチッとお願いします
高知のキャラはテレビで見たことがありましたが、リアルですね。
まるごと高知のPR大使のかつお人間、面白いですね。頭の後ろが時計の針のようになってるのも楽しいです。
赤いSKY BUSに乗ってみたくなります。
美術館にも入ってみたいし、マカロン塔もあっていっぱい楽しめる場所がありますね。
プリン、高いだけあって美味しいんでしょうね~。
美味しいマカロンも食べたいです。
今日もいっぱい楽しませていただきました♪
応援ぽちっ♪
う~んうん考えておりました。
ひょっとして、背骨の切断面?
このカツオキャラ、カオも色も下半身服装も…。
コーチの人はユニーク。
高知のキャラはカツオ人間 お相撲さん?
ユニークですねぇ~
関東は今日は涼しいのでしょう?
此方は猛暑に熱帯夜には参ります。
近寄れません。
以前静岡市の繁華街に
着ぐるみを着た男性が
女子高生を家に連れ込んで
わいせつ行為を繰り返した事件があり
中に入っている人間がわからないのが
気持ち悪くて。
やることが半端じゃありませんね。
カツオの頭をブツ切りですか
インパクトあり過ぎです。
立秋の声を聞いて今日は少し気温が下がりましたね。
でも休み前で仕事に追われて
エアコンの部屋にいながら汗だくでした。
後2日行けば夏休みですが
急に忙しくなっています。
昨年の「よさこい祭り」に会いに行ってきました。
本場のカツオのタタキは美味しかったです。
今度また有楽町界隈にでることがあったら、
寄ってみたいと思います。
情報、ありがとうございました。
skybus、博多にもあるんですよ! 先日見かけました。それも街中で。排気ガスが少ない郊外なら快適だろうなと思いました。
ラ・メゾン・デュ・ショコラ のマカロン、
食べたことがありますが、美味しかったけど
高かったような。
頂いたものでしたが
自分では買わないかも~!