
お題『おすまし顔は苦手ニャン』
ちょいと見っけた
ミニアニマル キーホルダー 黒ニャン
スウェーデンを代表する陶芸作家リサラーソンが作りあげたコレ、
一個1260円かぁぁぁ
基本的にニャンは好きなワタクシ…でもちょいとこのクールな感じ
皆様方なら~コレ買いますか。。
誠にお忙しい中 申し訳ございませんが
ご一緒していただける御方
どうかボチッとお願いします
↓ 別に八百屋さんではない…っす
キッチン関連商品を扱う店にて…ディスプレーとして本物が
こうして飾られています
↓キャベツの葉がへたり
ブロッコリーが開花しないうちに
どこかへ持って行かなくていいのかぃ?…ワタクシ貧乏性なので気になります
↓胡蝶蘭が華々しい某レストラン
↓店の名は~『カプリッチ』
南イタリア料理の店だそうです
↓コチラは~泣く子も黙る中華の名店…長蛇の列ですが
うなぎの寝床の向こうは
まだ空席があるぞ…とご婦人が乗り込んでいきます
↓今到着したお魚…
光の加減か
泣いてます(爆)
↓一番気になった喫茶…「茶庭 然花抄院」 興味のあるお方はコチラ
ココも…どうみても空席があるけれど
店の外には待ち人の列が…
↓透かした間仕切りから
個性が漂います
食べ終えて出てきたお客さん同士の会話のなかで
『美味しかった?』
『まぁまぁ』というやりとり…が交わされていました
まぁまぁだとっ?…ワタクシはこのハンパな答え方がどぅあい嫌いなんです。。
なにがどーーーなのよっっっっ…
無難な…ファイナルアンサー は興ざめですな
↓ 待つのも味のうち…という感じで
みんなおとなしく待っています
陽射しが~いつの間にか晴れてきた事を告げています
↓〆はコチラ…冒頭のニャンのお友達…ミアネコと
その向こうは~ネズミさん?です
本日は 15 枚 にて、綴らせていただきました。
少しでも…オモロイと感じていただけた 御方
どうかボチッとお願いします
くろにゃんをモチーフとしたキーホルダー
癒しグッズとして相応しい品でしょうね。
ランキングに応援
まるっとしたラインがなんともいえなくて
見かけるとついついなでなでしちゃいます^^;
ぽち☆
安人は高級料理店には余り入った事が無いのです(笑)・
見た感じでは良いお店なんでしょうね~
そして美味しい・・。
まあまあでは可哀想な感じがします(笑)・
素敵なお店を探してのupご苦労様です
叉 時々訪問させて下さい (o^-^o) ポチ
宜しくお願い致します
猫ちゃんのキーホルダー、鎖とカラビナの部分は渋くて私好みですけど、本体はゴロンゴロンして邪魔そうですね。
でも、ストラップはある意味、ファッションですから、こういうの好きな人は、1260円も高くはないんでしょう。
私は買いませんけどね(笑)
渋谷駅で刺された人、ヒカリエからの帰りだったんですね。
エスカレーターはおとなしく左側に立ってるのが、一番ですね。
とくに私なんかはね。
エスカレーターを駆け降りなければならないほどの用はないしね。
早く犯人が捕まるといいですね。
ディスプレイのために
本物の野菜が使われているのですね~!!
アニマルの置物は
印象に残りました♪
いつもありがとうございます。
応援です凸
拍手のほうにもとっても嬉しいメッセージありがとうございました^^
私も同じように感謝の気持ちでいっぱいです^^
猫ちゃんのキーホルダー、冒頭でアップされてるのより、ミアネコちゃんのほうが好みです(^^ゞ ネズミのキーホルダーも可愛いですね^^
キッチングッズ売ってるお店、ティスプイレーの野菜は本物なんですね。
暑さでしなってなってしまいますよね。
イタリアのお店入ってみたくなりました。
平日でもスーパーに入ってる飲食店、混んでるお店が多いです。
感謝を込めてぽちっ♪
オットに食べたお店の感想を聞くと、
よく「フツー」と言います。
それって、なんだ!?(と内心思います)
言葉省略しすぎだろう、って。
リサラーソン作品。
キーホルダーじゃなくて、小さな植木鉢やったら
欲しいです。
好みかも…
でも顔の輪郭はいらないような気が・・・
「美味しかった?」
の一言で口に合わなかったと
確信しましたよ。
「美味しかったね~」
「うん また来ようね」となりますよね。
で うーたまさんは美味しかったのですか
どう見ても客席から写していますよね。
お野菜の先行きは気になりますね。
どこかのレストランと提携しているのかしらね。
食事はまぁまぁって・・・それおいしくないってことにとれちゃう私です(笑)
しかもディスプレイも斬新ですね。
猫ちゃんはやっぱり可愛いほうが好みです!