≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

よーく考えよぅ、杜子春君!

2006-09-18 18:47:47 | うーたま写真館
お題『もしかして‥あなた様は』。

うーたまの病気快復を祈願して、テンちゃんは毎朝、とげぬき地蔵『高岩寺(こうがんじ)』へお参りにいってくれています。

この写真は以前高岩寺の門を撮ったものですが、左から素直に読むと『寺岩高』と記されいるため、知らない人はジガンコウ‥って言っちゃいそうです。
門の右手にいらっしゃるお坊さん‥托鉢という装いでいらっしゃいました。
家に帰って映像をチェックすると、なななんと輝いていらっしゃいました

『もしや、あのお坊様は‥杜子春に出てくる仙人だったのかも‥。
今からでも遅くないならば、ソコを掘らせていただきます。』とうーたま。
『杜子春でもさ‥杜子春って計画性がないよね。何度も大金を手にしても、ぱーっと使っちゃうなんてさ。どうかしているよね。私なら‥その都度、貯金するんだけどなぁ。』とぺ3.6。

杜子春に計画性があったなら、有名なあの文学作品も変わった展開になったことでしょう。

子どもの頃‥ワンサ君など銀行の貯金箱がたくさん家にありましたっけ。
北海道拓殖銀行の『たくちゃん』三菱銀行のディズニーキャラ
貯めようと心がけていた、いじらしいうーたま。
現在のように、ぱーっと使ってしまうオバチャンに変身するとは、思ってもみませんでした。

最近、銀行とかで貯金しても‥ろくなものをくれませんよね。
思わず貯めたいとその気にさせる景品‥何かあったらいいのにね

『よ~く、かんがえよ~う!お金は大事だよ~!う~う、う~う、う、う、う‥』
最後に、あれって‥うなっているんだね


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨウイチ)
2006-09-18 19:06:13
自分も杜子春かもしれない。

あると使ってしまう。

金の切れ目が縁の切れ目。

人間くさい物語だ。
返信する
ヨウイチ兄さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-18 19:42:03
こんばんは

♪ご来店&コメント有り難うございます



Y爺さん、あり金全部使ってしまう‥というのは

老後危険でっせー

人間の冷たさ‥人生っちゅーもんは

そぅいぅものなんでしょうね

ふふふ



これからもヨロピクのりたまばっかり食べてると‥栄養偏るじょーではバイバイ



返信する
くれぐれもお大事に (ヒマラヤ星人)
2006-09-18 20:17:33
こんばんは。

毎日快復祈願へお参りに行かれる母上殿のお気持ち、

さぞやご心配になられていることかとお察しします。

どうかお大事に
返信する
ヒマラヤ星人さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-18 20:47:16
こんばんは

♪ご来店&暖かいコメント有り難うございます



いろいろ検査が残っていて月末まで気持ちはブルーなわけですが、こうして励ましていただけると

気持ちがほっとします。



これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
景品 (チーズくま)
2006-09-18 20:52:45
10年くらい前までは、本当にたくさん景品がもらえましたよね。

関西系の都市銀「大和銀行(現りそな)」では、アランジアロンゾキャラクターの、豪華な景品があったんですよー。

お給料やボーナスが出るたびに、せっせと預けに行ってました。

返信する
チーズくまさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-18 21:18:28
こんばんは

♪ご来店&コメント有り難うございます



りそな銀行‥そんなにいいものくれていたんですか

びびびびっくりしました。

うーたま家の近くの‥りそな銀行▲店は、けちんぼでっせー



合併前にもらったミッフィーちゃん一匹‥

以来なんにも、もらえませんね。ホホホ



うーたま家は、預ける額が小さいからかなへへへ



これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
Unknown (みちよママ)
2006-09-18 21:39:15
こんばんは☆またまた質問で恐縮です。

テンちゃんってどなた?みちよラムちゃんテンちゃんも可愛いですよ(自爆)

それから、うーたまさんの「うーたま」とはどういう由来ですか?♪お金は大事だよ~!うーう、のうーですかぁ?(笑)

うーたまワールド楽しいな。川崎スナフキンが最初、女子高生と間違えるわけだ!(笑)

うーたまさんは専業主婦ですか?実はなんちゃって女子高生ではないですよね?ププッ♪
返信する
みちよママさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-18 22:04:31
こんばんは

♪ご来店&うーたまわーるどへ興味を持ってくださっておおきに



こども電話相談室のシェンシェイみたいに、親切丁寧なうーたまは答えるっす



★テンちゃんうーたま実母だす

うる星やつらのテンちゃんみたいに‥四六時中しゃべるし、低めの身長で見てくれも似てるから命名しました。

★フルキアヌ君うーたま実父だす

何度もブログにて絵を描いてます。

マトリックスのキアヌリーブスみたいな水中眼鏡もしくはサングラスかけてます。

キアヌが古びたのでフルキアヌと命名。

画面左の検索っていうところで

カタカナでフルキアヌと打ち込むと

どんな顔だか過去の絵を楽しめるっすよ





★うーたま=本名

なわけないじゃんへへへ

小さい頃から

たまのようにカワイイっていう‥アタシちゃん。ホントかどうかは不明というわけで必然的にそのように命名されていたよーんチッチキチー



ちなみに‥専業主婦。ひがないちにちプラプラ~

フウテンの寅さんみたいに生きています

へへへ

特徴はデブ。わがまま。じっとしていられない(中毒ではないぞよ)

絵文字がすき

苦手は裁縫、掃除

嫌いな食べ物くさや、ブルーチーズ

この世の終わりに食べたいものでっかい握り飯、お寿司‥



そぅそぅ引きこもり気味なシャイな面もあり‥

どーう

おーい

寝ないで読んでくれ~~みちよママさんへ
返信する
検査結果は・・・ (杉の子)
2006-09-18 22:05:02
こんばんはー

お久しぶりです

うーたまさんが ご病気ということも知らず

失礼いたしました

書き込みはしていませんが 拝見させていただいております



杉の子 去年3日間の入院ということで入ったのに3週間入院でした

検査の結果が出るまでの期間は本当にユーウツです

今年はサクサクッと検査してもらいましたが

「そうだ もう一つ検査結果聞いてない
返信する
杉の子さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2006-09-18 22:18:33
こんばんは

♪ご来店&コメント有り難うございます



今回の病気‥まだまだ検査が残ってまして

九月末まで結果はわかりません。

まぁ、食事制限があるわけでも

なんにも▲▲してはならない事は無いので

好き勝手に暮らしております。へへへ



ご心配頂き恐縮しております



ただただ天から下される審判を待つのみです。



最近、メッキリうーたまわーるどへお越しいただかなくなったので、杉の子さんは如何なさっているものかと、思っておりました。



素通りなんてみずくさいじゃーないですか



またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する