お題『氷のお面』
うー散歩の〆に食したカキ氷。
腰には
冷えたものは悪いと知りつつも
うめぇ~~じゃあ~りませんかうふふふ
ふあり
これから≪うー散歩≫六本木ヒルズ編 第7話~最終章どうか、どうかお付き合いの程ボチッとお願いします。
&dar . . . 本文を読む
お題『ピチョンとね』
なんだか不思議な形。。
こりゃーなんだ
疲れた時には~この曲をどーぞ
≪うー散歩≫六本木ヒルズ編~第6話~
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
↓ . . . 本文を読む
お題『あちこちの壁をつたって…』
レディー・ガガも絶賛した六本木ヒルズの≪蜘蛛≫。
暗くなってくると不気味ですな。
ご心配をおかけした腰痛…
一日王様のような動かない生活を送り
なんとかおかげ様で復活いたしました。
ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。
. . . 本文を読む
お題『コレな~んだ』
ぺ3.6がドヤ顔でみせてくれたコレ。
おぃおぃ、歯≪永久歯≫が抜けちまったのか
次の瞬間
パカっ
…ひぇ~
※本文とはなんら関係の無いスタートでスンマセン
それにしてもコレは一体。。。ナンでしょう
※正解は~ ≪ソルダムの神様≫でございます。
梅干の硬い種 . . . 本文を読む
お題『間に合うのかよぉぉぉぉ』
テレビ朝日社屋近くの≪六本木アリーナ≫。
イベント会場作りに追われるスタッフの皆様
お疲れ様です
やらなけりゃならないことを
先延ばしにしているうちに
夏休みはあと。。。
短すぎるぜっ夏休み
≪うー散歩≫六本木ヒ . . . 本文を読む
お題『どーだっ!オレの名は…』
テレビ朝日のアトリウム1階。
ちびっ子たちの夏休みの為にアルバイト中
≪昔は~デパートの屋上に行けばヒーローに逢えたものだったなぁ≫
勉強不足のため
このヒーローの名前を間違えて覚えてしまった
≪豪快じゃ≫のインパクトについ…ヒーロー達を見比べてみよう
&nbs . . . 本文を読む
お題『地球にも懐にも優しいんやで』
私には永遠に入店できそうも無いこの店≪ティファニー≫。
灯りがともれば
こうして
向こう岸からでもちょいと雰囲気だけ覗くことができます。
月灯りもいいものですな。。
これから≪うー散歩≫…≪六本木ヒルズから始まる編≫~第1話~ . . . 本文を読む
お題『しましましまんず…これぞ≪六本木ゼブラーマン≫』
うー散歩の途中でみっけた個性的な佇まい。…港区元麻布3丁目
制作者の意図は不明ですが
バブル時代の面影を残す黒御影石仕上げの壁と天井を、
白い塗装のアルミ製ルーバーで覆い、
同時に床にも白のコンクリートタイルを配置。
じーーーっとみていると目が回るぉぉぉぉ . . . 本文を読む
お題『くしゃオジサン』
うー散歩の途中でみっけた街路樹。。
むかーーしむかし
こういう面差しの御方がテレビに出ていましたね。
笑顔がいちばん
これから≪うー散歩≫…≪恵比寿3丁目界隈から編≫第3話~どなたか~この指とまっていただけますかご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします . . . 本文を読む
お題『ココだけの話…右折ができないんですぅ…アタシ』
天現寺交差点付近でカワユイと思って…パチリ。。
≪サーブ96≫…1965~1971年の間に作られたものとの事。
教えてくださった≪Luxio様≫有り難うございました。
この街は大使館とか多い為か
≪青地に白抜きの特殊なもの(「外・0901」のよう . . . 本文を読む