1月11日 土曜日
冬は湯たんぽ これにとって代わる暖房は我家にはありませんな
我家ではエアコンの暖房は使用しません
電気〇〇なんて文化的な機器は所持していません
使用時は反射式石油ストーブで薬缶でお湯を沸かすので経済的&エコ
寒い冬 湯たんぽ抱いて 猫替わり
じんわりと時間をかけてじんわりと体を温めてくれるのが湯たんぽ
リラックス効果や疲労回復・血行促進・安眠効果などのさまざまな効果が
得られようです *電気代・火災の心配もありません
朝は洗顔 夕方(出勤前)は髭ソリに使ってお役御免となります
陶器製湯たんぽ:3000~4000円程度 プラなら1000円以下
昔ながらの三葉虫もどきのトタン製も根強い人気があるようで3000円程度
湯たんぽ=湯湯婆 冬の季語です
婆は妻や母親を指しています
人をぎゅっと抱きしめた時の温かい体温で暖を取ることを
意味しているようです
中国では 湯婆=たんぽ と呼ばれています
押入れの 湯たんぽ出して 寒の入り
3連休初日は
散歩2回 ユニフォーム洗濯 Net囲碁6局(全勝) 睡眠時間が3時間だったので昼寝
ブログ閲覧 YOUTUBE鑑賞 読書 で日没時間となりました
明日は読書 長編の時代小説の読み残し 司馬遼太郎作品を読み切ります たぶん^^
先ほど 外に出て日没直前の富士山に会いに行ってきました
朝 昼 夕方では太陽の位置によって受ける印象に変化があります
18時に夕食 餅ではなさそうです 今夜も早寝となります
善知鳥