グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

アマビエ

2020年05月10日 | その他
アマビエは豊作や疫病などを予言するという半人半魚の妖怪。
江戸時代の肥後の国で海中から現れ、今後数年間の豊作を予言した後、「疫病が流行ることがあれば、私の写し絵を早々に人々に見せよ」と言い残し、海中に姿を消したと言い伝えられてます。
 
その伝承が由来で、江戸時代にアマビエは疫病退散に御利益があると信じられたようです。

新型コロナウイルスに早く退散してほしい! という気持ちが、今アマビエブームになってますね^ ^

アマビエストラップを作ってみました☆

1日も早く落ち着くと良いですね!

早朝ウォーキング

2020年05月10日 | 散歩
GW中は万博記念公園を一周ウォーキングすると言うのをやってました。
一周5kmあるようです。

朝4:30から1時間くらいのウォーキングです。
どうせ休みなんだから、6:00とか7:00とか、
もっとゆっくりスタートでもいいんだけどね。
でも、薄暗い早朝から、朝焼けを見て朝日が登るのを見るのが気持ち良くって^ ^
朝が苦手な私が毎日早起きという奇跡☆
おかげで連休中の朝は雨に降られることもなく、
今日の最終日まで続けることができた!

明日からやらないの?
うーん
続けたいんだけど、そのあとの仕事に影響しそうで。。
朝から運動して、脳みそがシャキッとして回転良くなるか、疲れて頭がボーッとして仕事にならなくなるか…どっちだろう。

平日は毎日じゃなくても1日おきにするとか?

それにしても体力の衰えにビックリだわー
足の筋肉痛が治らないもんw
調子に乗って走ったりしたもんだから…
ストレッチなんて痛くてできません笑

でも、山手線一周ウォーキングした時に比べたらこんな痛み大したことないけどね。
あれを思い出したら乗り越えられるわー

9日間ウォーキングしてみて思ったんだけどね。
万博公園周辺て、もともと緑が多い地域なんだけど道路の周りにいろんな花が咲いてるの。
花のことは詳しくないんだけど、目についた花を撮りました☆