グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

野菜直売所で春を見つける

2020年04月19日 | 食べ物
野菜の直売所へ行ったらね久しぶりに見つけた。

つくしんぼ

昔、実家の裏が空き地で春になると、つくしんぼがわんさか生えていたなぁ。
それを取って帰ると、お母さんが佃煮にして夕飯に出してくれた。

すごく美味しい!
っていう記憶はないんだけど(きっと大人の味)、その辺に生えてる雑草を料理にできるなんてスゴイ★って記憶がある。
ワラビとか、よもぎとか、ふきのとうとか。

田舎にも少しづつ新しい家が増えて、つくしんぼなんて見かけなくなってしまったけどね。

そんな今日再開した久しぶりのつくしんぼ。
なんと、1パック350円( ̄▽ ̄;)ワオ
今じゃ貴重なのか??

とりあえず、今日はゼンマイとワラビを持ち帰って春を味わいまーす^ ^

ローテーブルを作る

2020年04月18日 | その他
週末、自宅でできること。
よし、今週はローテーブル  を作ってみよう🎵




8年くらい前、ボロボロで捨てようと思ったテーブルにタイルを貼ってリメイク&復活✨




気に入っていたけど、タイル以外のところがボロボロになってきたのでリメイクは諦めて新しく作りましたー💪




天板を上げると収納できるタイプ。
高校の時の机を思い出す^ ^




楽しかった。

意外と早くできちゃった。
明日何しようw

筋肉痛かな。

今日のランチ 鯛ラーメン

2020年04月17日 | 食べ物
オフィスから足を伸ばして初めてのお店へ★
と思ったら想像以上に遠かった(´Д` )

「○de▽」
まるでさんかく、と読むそうです。
鯛出汁ラーメンということで、気になりました。

「とろり」と「さらり」があるんだけど、
ハラペコだったのでガツンとトロリを注文。




魚介系の旨味たっぷり香ってます!
スープが美味しい!!
濃厚な感じ。
普段、ラーメンスープはほぼ残すんだけど今日は全部飲んじゃった〜^ ^

15分位歩いてきたから、これから暑くなるしもう来ないだろーなー。
なんて思ってた最初。

帰るときは、次回は「さらり」を食べよう!
と意気込んでる私。

久しぶりに美味しいラーメン食べたな🎵



人生は掛け算

2020年04月15日 | その他

人生は掛け算だ。どんなにチャンスがあっても君が「ゼロ」なら意味がない。


あるイラストレーター さんの言葉だそう。

前向きになれる言葉^ ^


行動しなきゃ得られるものも得られない。

こうなりたい自分がいる。

なりたいのになれないのは、

○○のせい。

○○がないから。

○○ができないから。

批判や何かのせいにして動こうとしない自分。そんなことに気づく時がある。

動かなけばチャンスすら掴むことできないのに。

できるために頑張るチャンスはあるのにね。


若い頃はこういう前向きな気持ちが強かったなー。

行動力もあって^ ^

いつから疲れちゃった子になったんだ?笑


こんなもんかな?

ここまでかな?

ってを知ったような。


なんとなく満足してるような。


怖くて動けないことも。。


今日思うこと

2020年04月14日 | その他
コロナの影響で、外出自粛とか、営業自粛とか
学校休みとか、テレワークとか。
仕事がなくなったとか、倒産したとか。
何かと私たちの生活の負担が大きくなってきてるよね。
悲しい限り。

これも大切な命を守ることだってことはわかるよ。
飲みにいけないとか、買い物に行けないとかそんな事は別にいいよ。そんなのは一時的なもんだけど、生活できないなんて話を聞くと切なくなる。

政治家たちはきっと一生懸命考えてくれてるのでしょう。
※マスク二枚はやっぱり疑問だけどw
素朴な疑問なんだけど、私たちは自粛で収入が減るけど、政治家たちは何も減らないのは疑問。一生懸命なのは一緒なのに、痛い思いをするのはなんで国民だけなの??
どんだけ長く自粛しても、政治家の給料は減らない。で、私たちはマスク二枚でよろしくってどういうこと?

補償金用意するよ。
ひと段落したら税金上げたりしない?

モヤモヤしてるここ数日。
気がつけば愚痴ばっか。
いかんいかん。

考え方を変えよう。

今こうやって自粛をする事で大切な人を守らことにつながっているんだ。
こうやってみんなが協力し合って頑張っていることが、きっと数年後に「あの時は大変だったけど、日本人が一つになってるって感じがしたよねー」って話をしていたいなー^ ^


今日のランチ メキシカン

2020年04月10日 | 食べ物
今日のランチ
「俺たちのタコ部屋」



なんだか人通りが少ないランチタイムだけど、仕方ないですね…

本当は外ランチも自粛しないといけないのだろうけど、ずっと職場にいるのもなんだか息苦しくって。。

飲食店も大変だよね。
営業してもお客さんは激減だし、
お休みしても生活が不安だし。
テナント料と人件費の捻出できないよ。
東京でサロンやってたと思うと切なくなる(´Д` )



4月なのに寒い

2020年04月06日 | その他
4月なのにさむ〜い(´Д` )
かと言ってもうウールのコートなんて着れないし。
暖冬だったのに、ここへ来てこんなに寒い日が続くなんて。
夜の駅を降りたらさらに強くて冷たい風がピューピュー。
太陽の塔も寒そう。

あ、太陽の塔って言えば。
この前、太陽の塔を見ていた幼稚園くらいの子供がね、
「ねえ、パパァ。太陽の塔って、みーんなを守ってくれてる感じがするねー」
って。
かわいい^ ^

ちょっと意地悪そうな顔(私にはそう見える)をした太陽の塔。あれを見守ってくれてる感があると言う子供の感性に感動^ ^