夏休みは今日で終わり 2020年08月16日 | 散歩 今日で夏休み終了〜明日からまたお仕事が始まります。頑張らなくっちゃっお休み最終日の今日は、朝からぐーたらDayお化粧しない家から出ないソファでゴロゴロ淡路島の思い出を噛みしめながらまた行きたいなーってボケーとする。こんな日があってもいいよね?そうそう、あわじ花さじき。ひまわり以外のお花も見頃でした^ ^サルビアは赤いじゅうたん!薄い色の花は涼しげです空とのコントラストが綺麗!あわじ花さじき。この公園の嬉しいところは、なんと無料!オススメです!
徳島市〜淡路島〜おうちへ 2020年08月15日 | 散歩 徳島2日目。昨日通った道をそのまま帰ります。出発前に地元のスーパーに寄ってご当地ものを物色^ ^◼️フィッシュカツ魚のすり身にカレー粉を忍ばせ、パン粉を付けて揚げたものだと思う。おやつ感覚で食べれそうです。◼️松山揚げたまたまスーパーで見つけた見慣れない食べ物。油揚げなんだけど、フワッ!サクッ!って軽い感じがたまらない。◼️徳島ラーメン甘めの汁が染み込んだ豚肉と、野菜、卵を入れて食べる。やや濃い目のスープが特徴らしい。◼️すだち酒すだちは有名だよね!爽やかな風味が気に入りました^ ^そして、鳴門大橋を渡って再び淡路島へ。明石大橋を渡る前に見つけた公園。あわじ花さじきなんとひまわりが満開らしい!暑い日差しが照りつける中、大輪のひまわりが元気よく咲いてました^ ^みんな太陽の方を向いて!なんだか元気が湧いてくる★夏が似合うなぁエネルギッシュ!後ろ姿もたくましい!淡路島良いところです。海は綺麗だし、空は広いし、美味しい食べ物たくさんだし、渦巻きはたくさんだし♡国生みの神話の島だし!こんな風光明媚な所、島の人たちはきっと誇りに思ってる。出身地を聞かれたら、淡路島って答える?それとも兵庫県って答える?私だったら淡路島!って答えるだろうな。
淡路島〜徳島市へ 2020年08月14日 | 散歩 思い立って徳島まで足を伸ばしてみました^ ^淡路島の渦潮も見てみたかったし★鳴門海峡ではその特殊な地形で、太平洋側と瀬戸内海側で満潮と干潮が同時に隣り合わせで存在するという不思議な現象が起こるようです。それが原因で渦潮が出来あがるのだとか。荒波の中に渦巻ができるところがあれば、下から海水が湧き出る不気味な静けさがあるところも。フシギな感じです。初の渦潮。大好きなうずまきをいっぱい見れて満足です^ ^そのまま徳島に入り、市内を散策。暑すぎて人もまばらです。本来なら今日は阿波踊りで盛り上がるはずなのですが、今年は中止。地元の方が、こんな静かなお盆は初めてで寂しいっておっしゃってました。そりゃそうですよね。。夜はロープウェイで高台の眉山へ。高山市内を一望できる場所からの夜景は綺麗です。今夜は、すだち酒で乾杯★
久しぶりのゴルフ 2020年08月12日 | スポーツ 久しぶりのゴルフ。大阪に来て初だから半年以上ぶり。頑張ってスクールに通っていたものの、引越しと同時にやめちゃったし。不安しかないwお天気に恵まれて猛暑( ̄▽ ̄;)汗を滝のように流しながら。1ホール目、なんとparビックリなんだけど。まあ。まぐれでしょうね。その後は予想通りでしたわ。期間が空いてた割にはボロボロではなかったような。久しぶりなのと、いつもと違うコース。新鮮だったのか楽しかったわ^ ^
千刈ダム 2020年08月11日 | 散歩 久々のダム!こんな美しいダム見たことない✨ダムに興味ない人でも、きっと足を運びたくなる‼️表面が石張りの重力式コンクリートダム。。堤頂に並ぶスライドゲートは現存するものとしては日本最古。大正8年に完成したものだそう。100年前(゚o゚;;「日本の近代土木遺産~現存する重要な土木構造物2000選 」に選定されています。放流してる姿がとっても美しい✨✨石張りの壁を流れ落ちる水脈がとってもキレイ。1日中、眺めていても飽きなさそう。
森を散策 2020年08月10日 | 散歩 早朝から万博記念公園を一周ウォーキング。まだそんなに気温が上がってないので歩きやすいです^_^元気なセミの声を聞きながら。早起きすると1日が長いから充実感があります。帰宅後、朝食とって、少しゆっくりしてから、万博記念公園へ★ひまわりが満開かな??と思いきやまだ苗木状態w早咲きのひまわりが咲いていたけど、こちらは散り際。タイミング合わないなぁ。来週また来ないとかな?夏水仙の散り際ですが、なんとか可愛らしいピンクの花を見ることができました。満開、綺麗だったろうなー川のせせらぎに、滝。カエルやらイモリやら。自然いっぱいで癒されます。
過酷なゴルフ 2020年08月09日 | スポーツ 半年ぶりのゴルフ。引越しと同時にスクールも辞めちゃったから、腕落ちてるだろーなーええ、予感的中です☆ドライバーは卓球並みの飛距離という失敗続き。パターはカップ周りをうろつくという失態続き。猛暑で汗ダラッダラ…とっても過酷wそれでも後半は身体が思い出してきたのか追い上げを見せてきた。でも、今年ワーストワンのスコアでした(´Д` )上達するにはヤッパリ定期的にやり続けないとダメだね。
エアコン 2020年08月08日 | その他 エアコン。暑さを忘れさせてくれる魔法の機械。朝からONするのはイヤとか、夜は昼間より涼しいからONせずに寝ようとか。エアコン使ったら負けなような気がして、なるべくつけないようしている。何と戦っているんだ?でも、幼い頃の暑さとはヤッパリ違うよね。確実に暑さが増してると思う。今日も朝から暑い!!エアコンは消しておりますw