吉倉オルガン工房物語

お山のパイプオルガン職人の物語

考え中

2013年05月08日 | 自分のこと

先ほど、ブログのテンプレート変更を試してみたのですが……。

うーん。違和感バリバリ。
スマホと共通のテンプレートだったんですけどね。
つまりはスマホに合わせたスペックダウン版だったんですね。
どうも使いにくかったのです。

簡単に写真をブログトップに持っていけるのは魅力だけどね。

あ、その写真を見たかった人のためにここに上げます。

古いタトラのトラックのフロントの足回り。
スイングアクスルというちょっと扱いが難しい形式です。
より古いものはさらに凝っていて、メカ好きを失禁させかねない、たまらぬ構造です。

それにしてもスマホの普及でPCがずいぶんとスマホに歩み寄ってきている気がします。
Windows8 なんてもはやスマホの画面だもんね。

携帯電話の選択肢の件でも書いたけど、時代や提供者側の事情で移り変わるものに対してはこだわらないことにしようと思っています。
とはいえ、慣れ親しんだものが変わるというのには抵抗があるのよねー。

ジジくさい? いーもん、だってオヤジだもん。

僕が本当にこだわらなければならないことは他にあります。
だから些細なことはスルーして行きましょ。

スマホと共通のテンプレートにするかどうかはもうしばらく考え中ということで。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿