bicicleta equipo violar 2021

自転車チームを作りました。
みんなのモチベーションがどこまで続くか・・ですが。

今日のトレレポ

2010-09-29 | こんなんどう?
にほんブログ村 自転車ブログへ←自転車ブログならココ
明日は自転車で行けるかな天気を確認


楽天自転車カタログ



玉三郎のトレレポ。
「秋の涼しさ…まさに自転車の秋!!ってことで今日もトレーニングです!!
午前中は自宅~チビン宅でディッシュと合流~長岡、楊谷~自宅のコース。
自宅にてカルマのサイズ調整をしました。サドル高の関係でハンドルを下げたら、
ステムがヘッドにつきそうになりました(残り5mmスペーサー1枚)

ある意味プロ仕様です!!ステム長は90mmに戻したほうがいいですね…。


午後からはモトキョレさんと合流し、木津川~和束町へのお馴染みコース。
木津川沿いは、3人でローテーションしながら走りましたが、アベレージ35キロにチビンは悲鳴をあげてました。
和束町では、地獄のミニトゥールマレーを何とか登りきった後に、僕の足にも限界がきてしまい、
帰りの御幸橋手前でモトキョレさんとスプリント勝負をしたら見事両足をつりました。

距離は100キロちょっとでしたが、かなり内容が濃かったです。」

ポジションは難しいな。ポジションは!


サーフィン部blog → n.u.o.b
野球部blog → tf9.bbc

シェア・ザ・ロード[share the road] 高品質なルイガノのヘルメット



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 微調整 | トップ | 鏡のトレレポ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

こんなんどう?」カテゴリの最新記事