
市民会議の仲間が送別会を
企画してくれました。
顧問と
主に企画事業部会、
事務局の方たちです。
期半ばでの辞任で
ご迷惑をおかけしましたのに
快く送り出してくださいました。
思えば平成18年春の設立総会以来、
深くかかわって来させていただきました。
産みの苦しみもあったかと
お聞きしていますが、
私は、産まれてからのかかわりです。
顧問や事務局長さん、
構成団体の皆さまのご苦労で、
青少年センターの指定管理を受託してから
松山市の青少年育成を多様な視点から捉え、
考える組織として一人立ちすることができ、
これからという時期に去ることが残念です。
今後益々のご発展をお祈りさせていただきます。
また私で、できることがありましたら、
させていただきたいと思います。
企画してくれました。
顧問と
主に企画事業部会、
事務局の方たちです。
期半ばでの辞任で
ご迷惑をおかけしましたのに
快く送り出してくださいました。
思えば平成18年春の設立総会以来、
深くかかわって来させていただきました。
産みの苦しみもあったかと
お聞きしていますが、
私は、産まれてからのかかわりです。
顧問や事務局長さん、
構成団体の皆さまのご苦労で、
青少年センターの指定管理を受託してから
松山市の青少年育成を多様な視点から捉え、
考える組織として一人立ちすることができ、
これからという時期に去ることが残念です。
今後益々のご発展をお祈りさせていただきます。
また私で、できることがありましたら、
させていただきたいと思います。