角ちゃんのかくかくしかじか

社会教育・福祉の現場で学ばせて頂いたご恩を皆さんにお返しします

どんど焼き

2012年01月14日 | 公民館
宮前地区で「どんど焼き」があるとのことで、
お飾りを持って伺いました。
昨年は、風が強いなかでハラハラしながらでしたが、
今日は、最高の天候でした。

数日前から、お餅をついて、ぜんざいを炊いて準備をされています。
お相伴にあずかりました。
温かいぜんざいに柔らかいお餅がよく合います。
町内にある保育園からも子どもたちを参加させてくれていました。
少子化の昨今、にぎやかなことはいいことだと思います。
また、地域に密着した「地域の保育園」としてこうした事業に
積極的に参加いただくことは、いいことだと思います。

お世話いただいた自治会長はじめ役員さんご苦労様でした。
ご馳走様でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 理科実験工作教室 準備 | トップ | 桃山地区人権研修会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

公民館」カテゴリの最新記事