まっちーの雑記帖

猫、メタル、バリアフリー、政治など。高知市の外れに住んでます。高知の話題もちょっと。

ホウチャクソウ

2021年06月20日 | 植物の写真

また、お隣の駐車場です。

去年半夏生が咲いてた場所にこんな実をつけた植物がありました。

去年もあったのかどうか記憶にないけど・・・?

 

 

 

Googleレンズというアプリで名前を見つけてパソコンで確認したところ
「ホウチャクソウ」という名前らしいです。
漢字で書くと「宝鐸草」、毒があるらしいです。

花は見た記憶があります。

 

ちなみに下の写真は去年の「半夏生」です。

 

う〜ん近くにホウチャクソウの葉っぱが見えないなぁ。
今度行った時調べてみよう。

とにかく狭い場所(車2台くらいしか置けない)に、色々植えてあって面白いな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せを科学で考える

2021年06月20日 | その他

点字印刷を一人でやってる時、ラジオの音量を大きくして聞いているんだけど、

「幸せを科学で考える」って言う人が紹介されて、

ん?まさか幸福の科学じゃ無いよねと思ってしばらく聞いていたら、
なかなか面白かった。
途中は忘れたけど、下のことはメモったからここにも書いておこうと思う。

健康になりたい人は健康に良いことを続ける。
健康にいつも気をつける。
だから、幸せになりたい人は幸せにいつも気をつけるといいって。

ポイントが4つ。

1 やってみよう因子  主体的にワクワクすることをやる

2 ありがとう因子  感謝、誰かとつながる

3 何とかなる因子  なんくるないさーの精神

4 ありのまま因子   人と比べない


これ、私全部やってる。
やろうと思ってやってるんじゃなくて昔から自然にそうなってるよ。
「ふくねこ」に集まる人たちもみんなそんな感じ。
不便だけど不幸じゃないって。

ちょっと面白いと思ったのは、
地位財(人と比べて満足できる財)はいくらあっても幸せにはなれないんだって。
ちゃんとした統計もあって、宝くじに当たった人は当たらなかった人より不幸になる場合が多いそうな。

お話ししてくれたのは慶應大学の前野隆司さんでした。
本も書いてるから興味のある人はどうぞ。

幸せのメカニズム 実践・幸福学入門

どこかの言霊使いとかいう怪しい宗教とは大違いです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2021年06月19日 | 植物の写真

これも例の駐車場の奥の方に咲いていたもの。

 

 

やっぱりわざわざ植えたものだよね。
雨が降ってなくてもこんなに綺麗に咲いている。
少し日陰なのがいいのかも。

雨の時はどんなにか綺麗だろう・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナのワクチン接種

2021年06月18日 | その他

昨日(6月9日)コロナのワクチン接種に行ってきました。

(非公開にしたままだった。書きかけで途中で休んでた。)



高知市でワクチン接種の予約が始まると同時に、お父さんは電話をかけたけど繋がらず、それから毎週のように月曜日ごとに電話をかけまくって何とか予約を取ろうと努力してたけど、繋がった途端に「今週の予約は締め切りました」と言われて半ば諦めていたみたい。
どうしてそんなにワクチン打ちたいの?って聞くと、「伶ちゃんたちに会いたいやいか。」だって。
ちょっと意外な返事だった。
親バカならぬ祖父バカ。。。

ワクチン打ったら大丈夫ってわけではないけどね。

2、3週間前の木曜日の夕方、テレビでネットで予約できたと言う話をしてたから、「ネットで予約できるってよ」と言うと、「スマホ持ってないから無理」と言う。
「ネットって言ってたからパソコンでもいいんじゃない?」
「そうか?」
半信半疑でパソコンに向かってたら「予約できたぞ!」って。
「えええ〜? 今週の分は埋まったって電話では言ってたのに?」
「タイミングよく空いてたのか、とにかく国立病院だから」
「え?私も?」
「一緒に申し込んだ」

インフルエンザの予防注射もした事ないんですけど。
仕方ないなぁ。あえて反対する理由もないし。
コロナはかかったら死ぬかもしれない病気だし。
付き合いますか。
ーーーーー
国立病院って書いてあったけど、行ってみたら、隣の看護学院の体育館が接種会場でした。
時間通りに行ったので、それほど待たずにすんなりと接種は済んで、15分間休憩して、何事も起きなかったのでタクシーに乗って帰りました。

ところで。
おトーさんたら、タクシーで来たので運転免許証を持ってきてなくて本人確認ができるものが何もなかったけど、私が口頭で証明してOKでした。
後で、娘たちにお医者さんにかかるのと同じなんだから保険証ぐらい持っていかなきゃとたしなめられてました。
昨日の夜、少し痛みがあったけど、今はすっかり普段通りです。
また、3週間後に同じ場所で接種をうけます。予約もすんなりできてよかったです。
2回目は気を付けないとアナフィラキシーショックなどが起きるかもしれない。。。お医者さんも看護師さんもたくさんいるから大丈夫でしょう。
 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)

2021年06月17日 | 植物の写真

またまたお隣の空き地(駐車場?)です。

こういう真っ先に狩られてしまっても良さそうなものが生えてるからよくわからないんですよね。
わざわざ植えてるのか?勝手に生えてきたのか?



まだ実をつけたばかりです。

 

夏〜秋には黒紫色の実になります。

子供の頃、瓶にいっぱい採って潰してぶどうジュースだなんて言ってままごとやったりしてた。

飲んだりしてなかったけど、危険なんだね。

いろんなアルカロイドや硝酸カリウムが含まれてるから絶対に舐めたりしないように!

ひょっとして舐めたりしたことあるかもしれない。
子供の頃「なんでも一度食べてみる」という変な決まりを自分で作ってた時期があった。
口に入れた瞬間苦かったら吐き出して口を濯いでいたから、やったかもしれない。

 

ネットで色づいた山牛蒡の写真を探してたら、

印刷所のシャッターと同じシャッターの背景のものを見つけた。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わり葉っぱのドクダミ

2021年06月17日 | 植物の写真

点字印刷所の隣は駐車スペースになっている。でも持ち主は誰か知らないんだ。

赤茶色の砂利が敷き詰めてあるけど、周辺に色々な植物が生えている。植えてあるのかもしれない。

ドクダミの花を焼酎に漬け込むとそのへんの蚊のかゆみ止め薬よりもめっちゃ効き目あると聞いてたので、ドクダミの花を見つけて喜んでたら、なんか普通のドクダミの葉とは違う葉っぱがいっぱいあって、なんだろう?と思ってよくよく見たら、斑入りの葉っぱでした。

こんなの初めて!

肝心の花は、ここではもうすでにピークは過ぎてるらしく、2、3個しか残ってなかったので痒み止めはまた次の機会に挑戦します。



花がなかったらドクダミって気がつかなかったなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な植物シリーズ

2021年06月17日 | 植物の写真

草花の写真が溜まったので少しずつ載せていこう。

 



我が家の石塀に生えた花かたばみ。日差しが強いので、白っぽくなってる。

高知では「スイスイ」って言うらしい。

茎を吸うと酸っぱいんだそうな。

子供たちに教えてもらった。
「おばちゃん、知らんがぁ?」と笑われた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする