らくらくホンの開発終了の不安が広がっている。
ーーーーーー
私が購読している視覚障害者向けの雑誌の編集後記にこう書いてあって驚きました。
現行のらくらくホンもいずれ全部スマホになるということらしいです。
現在のらくらくホンは、ボタンも大きく分り易く、すべての操作を音声で読み上げてくれる、視覚障害者も健常者とほぼ同等に使える、そして一般の方とも充分に情報交換できる便利な携帯電話です。
一般的には年配者向けと思われているかもしれませんが、視覚障害者にとってはなくてはならない機器のひとつです。
かく言う私も、それなりに高齢者になってきているので、次の携帯はらくらくホンにしようと決めていたので、少なからずショックです。
みなさん、目をつむって、スマホをいじってみて下さい。
慣れたら操作できるかもしれませんが、また音声で操作できるようになるという話も聞きますが、今まで便利に使いこなせていた機械が使えなくなり、まったく新しい機械の操作を覚えなくてはならないとしたらどうでしょう?
見えていたらそれも簡単に覚えられるかもしれませんが、手探りで操作を覚えなければならない苦労を考えると、どうして今のらくらくホンを残しておいてくれないのだろう、という疑問が湧きおこります。ほんとに腹立たしいかぎりです。
ユーザーが減っているということは無いと思うのです。
もし、減っていたとしても残してほしいです。
docomoがやらないなら、AUでもソフトバンクでもいいです。
障害者向けに使いやすい携帯電話をずっと提供し続けてほしい。
画面操作でなく、触ってわかるボタンで操作する・・・
そういう企業は無いのでしょうかねぇ。。。
ーーーーーー
私が購読している視覚障害者向けの雑誌の編集後記にこう書いてあって驚きました。
現行のらくらくホンもいずれ全部スマホになるということらしいです。
現在のらくらくホンは、ボタンも大きく分り易く、すべての操作を音声で読み上げてくれる、視覚障害者も健常者とほぼ同等に使える、そして一般の方とも充分に情報交換できる便利な携帯電話です。
一般的には年配者向けと思われているかもしれませんが、視覚障害者にとってはなくてはならない機器のひとつです。
かく言う私も、それなりに高齢者になってきているので、次の携帯はらくらくホンにしようと決めていたので、少なからずショックです。
みなさん、目をつむって、スマホをいじってみて下さい。
慣れたら操作できるかもしれませんが、また音声で操作できるようになるという話も聞きますが、今まで便利に使いこなせていた機械が使えなくなり、まったく新しい機械の操作を覚えなくてはならないとしたらどうでしょう?
見えていたらそれも簡単に覚えられるかもしれませんが、手探りで操作を覚えなければならない苦労を考えると、どうして今のらくらくホンを残しておいてくれないのだろう、という疑問が湧きおこります。ほんとに腹立たしいかぎりです。
ユーザーが減っているということは無いと思うのです。
もし、減っていたとしても残してほしいです。
docomoがやらないなら、AUでもソフトバンクでもいいです。
障害者向けに使いやすい携帯電話をずっと提供し続けてほしい。
画面操作でなく、触ってわかるボタンで操作する・・・
そういう企業は無いのでしょうかねぇ。。。