*只今リアクションボタンを外しています。
皆さんのブログにはこれまで通り、イイネ&ランキングボタンをポチりにお邪魔いたします。よろしくお願いします🥺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cc/c07d7c49195cb576be0f2d6b87629163.jpg?1627032278)
奈良に来て、2度目の夏です。
去年の方が暑かったような気がします。
まだこれからですかね。
さて、先程息子を塾に送り届けてきました。
向かう途中、何やらコツン!と不思議な音が。。。?
なんと、日傘の端の尖った部分が、息子の頭に直撃した音でした!
すげぇーー痛てぇーー、と息子。
第一こんな大変な塾通いをしている最中、しかもこの炎天下で、そのような鋭利な部位で小学生の脳天を小突くとは、
これは明らかに、児童虐待ではないですか?
そう言って遺憾の意を露わにされました。
いや、そうおっしゃられましてもこの風です。
勢いで日傘が傾くことがあるのです。。。
なんだか、やけにピリついた夕暮れを迎えたヒバであります。
そぉんな、児童虐待って〜。ね〜?
人聞きが悪い〜^^;
・買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/64fa454fd1294152a01686043e6f4462.jpg?1627032433)
またローストビーフでも作ろうと、ホワイトボードを撮影して買い物に行きました。
行ってみたらお肉が高くて。
牛ももブロックは却下。蕎麦も却下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ad/d8182ca81df84e623f7e31e9aa7e887b.jpg?1627032402)
これを見つけて大人買いしてしまいました。
奈良の食べる飴シリーズ。
これは自宅用のパッケージですが、手土産用は箱入りで、駅構内の土産物屋さんに置いています。
サクサク噛めて、あと引く美味さです。
次々と手が伸びてしまいます。
販売しているのは、らほつ饅頭でお馴染みの祥楽(しょうがく)さん。
オンラインでも購入できるようです。
アフィリではありませんので、夏休みの大人のおやつに遠慮なくどうぞ(笑)
↓
・お昼ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/3d4cbfc9f885c7c2d4e19ed191b6c5d2.jpg?1627032404)
昨夜の残りの豚キムチと、つわぶきの煮物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/3d4cbfc9f885c7c2d4e19ed191b6c5d2.jpg?1627032404)
昨夜の残りの豚キムチと、つわぶきの煮物でした。