Viva!~夢弦~

本末転倒、支離滅裂、奇奇怪怪なME夢弦メンバーの生態に勇猛果敢に密着取材した珠玉の裏話、創作話。真実とは何なのか・・

解散

2018-10-08 13:29:20 | 日記
人参しりしり。
千切りした人参の煮物のようです。



カーリーポテト。
カーリーとは曲がったという意味のカール。要はポテトフライのカールがかかったものですね。



ラフテー(豚の角煮)
箸で切れちゃうほど柔らかく煮込んだ肉は歯の弱い老人にはうってつけ。
ふたりで一鉢なのに味玉は1個。これをどうするかミッコさんと議論。ナイフを付けて欲しいね。




定番のゴーヤチャンプルも



最後は、山盛りもずく。
ソーメンのようにつゆに取り分けていただきます。



コース料理はここまで。
デザートにアイスクリームを食べてお開きとなりました。

日曜日なのに客席は程よく埋まり、女性同士や若いカップルが多い店でした。
今度は、会社の子を誘ってみようと心に決めた筆者でした。



あっという間に時間が流れ、時計は9時。
二次会に誘うK氏を無視して、それぞれの家庭に戻ります。
次回から、次のイベントに向けての練習が始まるのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理

2018-10-08 11:54:23 | 日記
料理はお店のお勧めのコースメニュー。
先ずはお通しで、里芋のカレー煮。



海ブドウはプチプチした食感でタレを付けていただきます。



スンシーイリチとはメンマの煮炒め。



続いて、豚キムチ。



そして、てんこ盛りのサラダは玉葱の甘酸っぱいドレッシングで。



島らっきょう
沖縄のらっきょうは本土のものに比べ小粒。
味に辛みがあるのが特徴です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち上げ

2018-10-08 11:30:08 | 日記
料理が運ばれ、歓談が進みます。
話題は演奏会の話題で盛り上がったと思ったら、転調して家族の話、体力の話、病気、介護、老後・・・とマイナモードに変わります。
再び、次の演奏会をどうするかという話題でメジャーに変わったものの、隣の席の喧噪に負けじと、声高になったり耳をふさいだりと、まさに支離滅裂。
ミッコさんはシークァーサービールが美味しいと3杯目をおかわり。
Mr.Kさんは、ここで泡盛を飲まなきゃと南光という泡盛をロックで・・
K子さんの席の話は、テーブルが離れたためと隣の客の絶叫でかき消され聞き取れません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾杯

2018-10-08 11:03:14 | 日記
都合により欠席の2人を除く8人が集まったのは、駅前通りの「カラカラ」という居酒屋です。
違う場所から、去年こちらに移転オープンした沖縄料理店です。
店に入ると右手に長いカウンタが続きます。
沖縄音楽と蛇味線のオブジェが沖縄感を出しています。
時間通りに集まった8人で乾杯。
飲める人はオリオンビールとシークァーサービールで乾杯!
ここには沖縄中の古酒や泡盛が揃っているとういうことです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは?

2018-10-08 10:44:46 | 日記
夕方になってやっと涼しい風を取り戻した甲府市街。
新しい飲食店が次々と進出した駅前通りは、夜になって活気を取り戻します。



ワインショップの老舗「新富屋」は今でも健在です。



その隣の店の前に立ち止まっている中年の男女。
仲間を待っているのか、開店を待っているのか・・・
どうもその両方のようです。6時から営業という居酒屋の前で仲間を待っているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンコール

2018-10-08 10:17:24 | 日記
拍手のあとアンコールをいただき「ふるさと」を演奏。
途中から客席から歌声が聞こえてきました。
こうして今日の夢弦の演奏は終演を迎えたのです。



山梨県立美術館は今年で開館40周年を迎えるそうです。
これに合わせて、今秋は様々なイベントが企画されています。
山梨県出身の銅版画家「深沢幸雄」の特別展は明日まで開催だそうです。



9月から公開されているミレ-の「角笛を吹く羊飼い」は当美術館が40周年を記念に、70作品目のコレクションとして購入した新収蔵作品です。
機会のある方は是非ご鑑賞ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉演

2018-10-08 09:44:42 | 日記
4曲目はカンツォーネから「カタリカタリ」
失恋した男性が、心の底からその想いを歌いあげるカンツォーネの代表曲です。
マンドリンソロがどこまで感情移入できるのか、・・・



最後は「マルタ島の砂」。
アメリカのジャズトランペッター「ハーブ・アルパ-ト」の切れ味のいい演奏で有名です。
曲はファンファーレも登場するスパニッシュ風のアレンジです。
マンドリンではどんな演奏になるのでしょうか・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番が始まった

2018-10-08 08:17:39 | 日記
スタッフの挨拶のあと、直ぐに1曲目が始まりました。
マンドリンオリジナル曲「囀る小鳥」。
森の小鳥のさえずりをポルカで表現した軽快な曲です。



2曲目はバロック音楽から「ベニスの別れ」
原曲は、マルチェロのオーボエ協奏曲アダージョ。
ギターの刻みとチェロの通奏低音でスタートです。



3曲目はヘンデルの「ラルゴ」。
「オンブラマイフ」というタイトルで知られているアリアの一部です。
こちらもゆったりとしたギターの刻みにチェロが歌います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開演

2018-10-08 08:11:51 | 日記
予定通り、2時に開演です。
案内サインと、館内放送でお客様が集まってきました。
このコンサート今回で602回になるそうです。
中には毎回聴きにくるという方もいるそうです。
ME夢弦の出演は16回目となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習

2018-10-08 07:50:48 | 日記
いつも通り早速10時半からの練習です。
今回は、いつもの書庫でなく、講堂を使わせていただきました。
響きのいい部屋で、ここで本番が出来れば申し分ないのですが。



最後の練習は、息合わせとテンポの確認です。



指揮者がいないので、テンポはギターパートがたよりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年10月7日(日)

2018-10-08 07:35:12 | 日記
暑い夏が終わり、季節は10月。
涼しい秋風が心地よい頃に・・と言いたいのですが、今日は気温がうなぎ上り。
予報では甲府で32℃とのことです。



ここは、山梨県立美術館。
銀杏並木も、まだまだ青々としています。
今日の午後からは、日曜日恒例のロビーコンサートが開催されます。
今回は「ME夢弦」が、一年ぶりに出演するのです。



秋の3連休の中日、久々の晴天で家族連れで賑わうこの芸術の森公園も、真夏のような暑さではひと気も少なく感じます。
本当にお客さんは来てくれるのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする