Viva!~夢弦~

本末転倒、支離滅裂、奇奇怪怪なME夢弦メンバーの生態に勇猛果敢に密着取材した珠玉の裏話、創作話。真実とは何なのか・・

締めはやはり・・

2010-07-28 22:10:00 | 未分類
締めはやはり、甲府のちゃぶだい。
あれ!カワサキさん、どこに消えてたの?
小瀬からこっちへ直行だよ。
たぶんここにいるに違いないと思ってね・・
今日は最高だね!
日川は優勝するし、ヴァンフォーレは勝つし・・。
増穂の演奏?
演奏会場でワンセグで野球観てたから、何にも聴いてないよ・・
とにかく、日川は30年ぶりに甲子園ですよ。
今日は祝ってもらいたいよ。


音楽は心なんだ

2010-07-28 22:08:00 | 未分類
楽器は違っても、基本は一緒なんだよね。
音楽は心で弾くものなんだ。
楽器と対話する気持ちで接すれば、楽器はちゃんと音で返してくれる。
音符を弾くんじゃなくって、楽器を通して自分の気持ちを表現するんだ。
みんなそこができてないだな。


夕立が・・

2010-07-28 22:05:00 | 未分類
外は稲妻が光り、轟音と同時に雨が降り始めました。
ヴィバルディの四季の夏を思い起こします。
しばらく雨宿りだね。
ワインでも頼もうか・・
マスター!ショパンをかけてもらえますか?
えっ?ショパンですか?
「雨音はショパンの調べ」って言うじゃない・・


K子さんのヴァイオリン

2010-07-25 16:44:00 | 未分類
今日は、「ますほマンドリンアンサンブルのサマーコンサート」が富士川町文化会館で開催されました。
メンバーはそのコンサートを観賞した帰りのようです。
しばらくしたら、K子さんがヴァイオリンを取り、演奏(?)を始めました。
K子さんのヴァイオリン姿とかけて・・
「最近のグラフィックソフトと解く。」
その心は・・
「なんでも絵になる・・」


よそものが!

2010-07-25 16:39:00 | 未分類
よく見ると、今日はいつものメンバーと違うメンバーもいるようです。
一人は正規メンバーの奥様のようですが、もうひとりの男がなにかウサンクサイおっさんです。
どうしてこんな人がここにいるのでしょうか?



ふたたびパルティ-タ

2010-07-25 16:30:00 | 未分類

皆さん記憶にまだ新しいと思いますが、昨年の3月に訪れたレストラン「パルティータ」が、なんと富士川町に再現していたのです。
前のお店が閉店していたため、ずっと気がかりだったのですが、このブログを通してオーナーの井原さんが、新しいお店の情報を投稿してくれたのです。
場所はR52号線沿いの増穂のガストを鰍沢方面に200m位行った左側。





いとしのエリー

2010-07-11 17:16:00 | 未分類
”笑ってもっとBaby!むじゃきにon my mind ~!!”

この日歌った曲はなんと15曲を超えました。
記者の記憶では・・
For You/加茂の流れ/夢一夜/また君に恋してる
愛のままで/白いブランコ/忘れていいの/想い出迷子
街の灯り/いとしのエリー/花の首飾り/初恋/踊り子
酒よ/最後の雨・・
・・・・
あとは思い出せません・・


カラオケ

2010-07-11 17:15:00 | 未分類
このメンバーがまさかカラオケを歌うとは、思いもよらないことがあるものです。
先ず、Tさんが軽く口火を切ると、嫌がっていたKさん,Fさんも次々とマイクを取りすっかり自己陶酔。
ふたりの女性は最後まで1曲も歌わず、日頃は見せない男性諸氏の美声にただただ酔いしれて(?)いました。