今、和知野で起きていること

KRG(REIWAリゾートグループ)は人騒がせな会社だと軽く見ていたら、とんでもない会社でした。

今年もあと数日にて何事も無く(?)終わろうとしています。

2018-12-02 12:04:12 | KRG

このブログに参加されている方は、結構KRGから何かしらの封書なりハガキに反応してコメント欄に書き込まれる事が多いのですが、今回の分厚い封書に関しては誰一人としてコメントらしいコメントを書かれていない。これをどのように分析してよろしいものかと・・・・。いつもなら送られてくるブツに関しての分析をしている私としましては、なんとも異例ですが、今回はこのブツを受け取った人々の反応を分析しようかと思います。

まずは、わたしがこのブツに関して抱いた感想として書かせて頂きますと、和知野自治会に関して綺麗事を並べてあり、それに反して、すぐ近所にある雲出台の自主運営会の、悪口とも取れる事象を、さも他の住人が発した苦情の様に書かれてあり、内情を知っている我々としては、また飽きずに嘘を並べてあるが、これを信じる人が居るとでも思っているから書いている?。だけどこれほど人を馬鹿にして懲りない神経の持ち主を逆に尊敬すべきなのではないか? と、なんだか自分の未熟さを恥じるに至りました(嘘ですw)

永福台の事も書かれてありましたが、これについてもKRGを美しく書きすぎ。さも加東市が融通の利かない行政かの如く書いてありますが、元はと言えば住民から集めた水道費の支払いをしなかったKRGが作った問題を、さも住民が不払いした如く責任転嫁をはかっているし、事情を知った人が読んだら「またか・・・」な訳で、事情を知らない人は興味を持って読んでくれる訳も無い。すなわち、高い金を使ってこんな分厚い封書を送ってきたところで最終的には無駄な金を使って何がやりたいの? と言う感想しか浮かばない訳で、今回はもっと早くコメントを書くべきでしたが、どうにもこうにも書く気が起きる内容では無かったというのが正直なところです。 

皆さんに呼びかけるとすれば、中身は嘘ばかりですので、無視しても何ら問題ありません。原稿の作者が変わったのと、E_ジャスティスの敗北宣言で脅しの文面は今回の書面から消えたけれど、優しく言えば土地を売りますと言う人が現れるとでも思っているのか。

コメント (31)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪徳弁護士電話番号一覧表 | トップ | いつもながら突っ込みどころ... »

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
動揺も興味もありません (南熱海ヶ丘)
2018-12-03 09:40:43
私の所にも分厚い封筒が届きましたが『またか』という感覚で
動揺も興味もありませんでした。
当人たちは無駄な出費とは考えていないんですよ。
このブログのおかげで免疫ができたのでしょか。
心の拠りどころになっています。
返信する
早く忘れたいですね ()
2018-12-03 14:44:09
問題が解決している方は羨ましいですね。
被害の大小あると思います。
どこにも訴える事が出来ず、色んな問題が残っているまま(逆に増えた?)、月日は経ってしまいました。情報もこのブログのみが頼りで、未だに何も解決していないんですよ。管理費だけの問題で済んでる方は封筒が来たぐらいで動揺なんてそりゃしないでしょうね。家の近くに関係者が住んでいて嫌な思いをしたり、色んな事あるんです。
そんな被害者がどういう意図でこのブログに訪れているかを少し分かって下さい。(^^)/
返信する
誰が読むのか (老眼)
2018-12-03 17:32:32
ブログ管理人氏のいつもの適切な情報発信、感謝します。
信憑性の欠片もない書類に請求書、迷惑なものが送られてきます。
夏ごろに大手のTVニュース、新聞でKRGの手口が報道されました。「原野商法の二次被害」で「管理費請求型」が増えているとのこと。社名こそ出ていませんが、内容は
1随分前に入手した土地の所有者に、契約のない会社から管理費が請求される。
2金を支払わなければ訴訟を起こすと脅す。
3不要な土地なら処分してやるとして、不当な費用を請求される。
4土地売却の話のはずが、別の土地をつかまされる。
かつてこの手口で全管連に何千万もだまし取られたという話、ご存知の方も多いのでは。KRGも変わらず、和歌山の別荘をつかませようと必死です。
消費生活センターや警察に被害を訴える人が増えているらしく、早々に詐欺罪で検挙されれば誰もが喜ぶでしょうに。とにかくKRGとは関わらず、いかなる手続きも取らないのが得策か。
返信する
K.R.G xxx 社なんかいらない (大山好男)
2018-12-03 18:17:01
分厚いだけで中身空っぽな書類が届いたのは11月下旬
未開封のまま送り返そうかと思ったが、郵送料がもったいないので内容物だけ確かめてあとはポイ捨て。もうとっくの昔にK.R.G.xxx社(ランドもホームもセンターも皆同じ穴の狢)からの郵便物には完全無視を貫いているので、何が送られて来てもそれにいちいち反応するのはバカバカしい。
幸い、このブログのおかげで旧全管連関連分譲地に関わる我々ユーザー同士が、一つになれる機会が保たれているので、異変があれば一人で悩むことなくおおぜいの知恵が借りられて実にありがたい。
K.R.G.xxx 社のごとき、厚顔無恥なぺてん師が操る法人に正論は通用せず、本来の管理業務よりもパンダの餌(K ーパンダの運営資金)作りに夢中な連中には相手にしないのが最上の策。
そこで管理人さんに一つ提案があります。
くそみたいな会社の動向を気にするよりも其を操る人間の動向を時期、場所、用務等にこだわらず、ブログ上で情報の共有が図れたら良いな.....と考えるのですが。
返信する
悪は悪です。いずれは天誅が (管理人)
2018-12-03 21:37:50
柿さんが悲観的に書かれていますが、気持ちは前向きに捉える方が得ですよ。人間生まれたときは0なんですから、現在は知識がついているだけ間違いなくその分成長していますし。老眼さんが書かれている様に、マスコミもまだ深く掘り下げていないけれど、何かしら問題があると睨んでいる「原野商法の2次被害」。恐らくは大々的に取り上げる機会を覗っている状態だと思われますが、これほど厚かましくもおおっぴらに詐欺まがいの商法をしているのに罪せられない訳がありません。なぜならまがいなりにも、ここは日本という法治国家ですから。中国のように国が大きすぎて管理しきれないというならいざ知らず、小さな国でここまであからさまに悪どい事を続けられるはずが無いではありませんか。
E_ジャスティスも事務所の名前を変えなければやっていけないほどのお灸を饐えられた訳ですし、小川慶もこの団地のプロパンガスを他の業者に脅しを掛けて独占しようとした時も警察とプロパンガスの配給元である伊藤忠商事ににたっぷり叱られた様で、あれ以来こちらから呼びかけようが声を掛けようが逃げまくっています。この近くへ寄りつこうとしていませんよ。まあ、そんな事でもう任せておけないと言う事で上野健一が重い腰を上げた様ですが、いかんせん、彼には前科がありますから、表に立つ事は出来ません。そこで登場するのが、影武者「和泉」。大失敗の烙印が押されたE_ジャスティスを使った「脅し」から一転「泣き落とし」。
これもイマイチ成果が上がらず、今回の封書で「自分は悪くない」作戦です。この作戦にどのような結果が出るのでしょうか・・・・・まあ言わずもがなですねw。ここまで評価を下げてしまうと上げるのは大変ですよ。
小川慶がこの団地に初めてやってきた時に親切心で忠告させていただいたのですよ、わたし。「畑は耕さないと実をつけませんよ。人も同じ、先ずは住人に奉仕して、人望を得てから事に当たれば、相手からお金を出してくれますって」と言って上げたのですが、耳を貸すどころか真逆の事をやってのけるのですから、はっきり言って「アホ」ですね。あ・・・人づてに聞いたところ彼、このブログ見ているそうですw。
返信する
一言付け加えます (管理人)
2018-12-03 22:02:00
小川慶氏についてですが、上野健一に比べれば全くのボンボンです。上野は悪い事をやっているという自覚を持つ確信犯ですが、一方の小川慶については世の中という物が判っていない。すなわち自分が王様で、何をやっても許されるかのように思っていた(現在は少しだけ成長した?)様に感じます。まあ裁判という裁判でここまで負け続けると、幾ら鈍感でも法律が自分の味方でない事くらいは判るはずですw 世間の弁護士事務所を訪れてKRGについて相談しようとしたら「あぁ あのKRGですね」と何も言わなくても弁護士が知っている位有名企業になっていることすら小川慶は知らなかった様ですから。もっと早くからこのブログを読むべきでしたね。そうすれば少しは人の痛みの判る人間に成れたかも知れません。ここの記事を読んでも管理人を恨むばかりでは成長しませんよ。管理人はあなたの善意に訴えていると言う事を肝に銘じてください。まだ遅くはありません。全ての管理地をそれぞれの地域に返しなさい。あなた自身がとことん下げてしまった土地価格もそうする事で徐々に回復することでしょうよ。当然管理費等という呪縛から解放される事で上野健一とも縁が切れます。現在のままですと上野に良いように利用され続け、あげくに金の切れ目は縁の切れ目というあなたが想像している通りの筋書きになるしかないのですよ。
それであなたは「悪人」から「善人」へと脱皮できるのですから全ての解決に繋がる訳です。警察に捕まるよりずっと良いと思いますが・・・・・・・。今のままだと「詐欺罪」なら軽いですが、自殺者なんかが出ると罪は軽くありませんよ。
返信する
分厚い封筒&請求書 (土地所有者B)
2018-12-03 23:19:08
ブログ管理人さま、何時も情報を有難うございます。
当方にも殆ど泣き言のような文書が大量に入った封筒
と何時もの請求書が送られてきました。
もちろん、今年もガン無視で放置プレイなんですが。
只一つ気になった文言がありまして、将来私が逝った時に私の遺産相続人は「相続の放棄はできても所有地の管理責任は放棄できない」というものです。
ネット等でちょっと調べてみたのですが、法曹によって見解が割れているようで、今一つハッキリしませんでした。
ブログ管理人さまをはじめ、どなたかご教示いただければ幸いです。


返信する
re:分厚い封筒&請求書 (管理人)
2018-12-04 21:10:48
これについて明確な答えは出せないと思いますが、自分の個人的な考えとしては、まず長生きする事。この様な悪が社会から殲滅するまで生き延びてやると言うくらいの執念を持って生き続けるつもりですが、まあ人間ですから、いつかは寿命が尽きますので、その際は相続人に対して、この土地についている自分の執念を説明した上で、絶対にKRGの利益になる方法では手放さないように遺言します・・・。KRGもそのうち潰れますよ。白浜の事業も結構障害噴出で右往左往しているみたいですから。
返信する
Unknown (土地所有者B)
2018-12-04 22:49:49
ブログ管理人さま、コメント有難うございます。
まず長生きする事・・・そうですね、私もKRGが潰れるのを見届けるまで執念で生きようと思います。
最近は様々な詐欺や悪徳商法が増えてきて、世知辛い世の中になってきましたね。
堂々と悪が栄え蔓延るような社会であってはならないと思います。
私も原野商法の二次被害がこれ以上広まらないよう、色々な形で啓蒙活動をして行こうと思います。

返信する
啓蒙活動 (管理人)
2018-12-05 09:59:45
啓蒙活動は是非ともお願い致します。このブログの読者であり、被害者でもある方が白浜で「今白浜で起きている事」と言う何処かで聞いた事の有る題名のブログを起ち上げられて、啓蒙されています。
https://blogs.yahoo.co.jp/ryugukozou/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=1
その他にもるり渓清流台のブログ。兵庫県永福台の方達も戦っていらっしゃいます。この様にどんどん被害者達の力が広がってきている状態なのに、KRGはこれまで通りに活動するつもりでしょうか・・・・。何をするにも「どうせまた弱いものからだまし取るつもりだろう」とやる前から定義づけられる立場ってどんな気がするのか1度その立場に成り代わって体験したいほどです。
恐らく僕なら一分間も耐える事は出来ないとは思いますが。
私自身、このブログの起ち上げは、弱い者も窮鼠猫を噛むが如く、ただ黙って被害者のままで終わらせるものかと言う気持ちの一心で始めたものです。あからさまに会社名や関係者の実名を書くなど、もうかれこれ丸々3年間彼らの悪事についてを発信して参りました。しかしながら、これについて営業妨害だと今回の封書の中にあった文章でに苦情は書かれていましたが、やはり悪事の数々には身に覚えのあるが故に反論もその程度です。潔白なら堂々とこのブログにコメントを返せるはずですが、彼らもここに書き込めば墓穴を掘るのが想像できるのでしょうか。黙って悔し涙に暮れているのでしょうか・・・・。KRG関係者がここにやって来ることは大歓迎です。そしてせいぜい歯ぎしりを噛んで、頭に血を上らせ、心拍数を上げて早死にしていただくか、こんなに悪口を言われるなら縁を切ってやると、管理地を手放すか・・・・やはり無理かw。
返信する

コメントを投稿

KRG」カテゴリの最新記事