今、和知野で起きていること

KRG(REIWAリゾートグループ)は人騒がせな会社だと軽く見ていたら、とんでもない会社でした。

REIWAリゾート

2019-10-25 11:54:09 | KRG
 会社名の変更なんて、通常50年に一度有るか無いかのものだけど、ことKRGに関しては、社名に愛着なんてこれっぽっちもないのでしょうね。まあ、小川精一が亡くなり、小川慶が実質お払い箱になった現時点では、KRGと言う名称を使用する意味が殆ど無いに等しい、いや、むしろ悪徳詐欺グループとしての名前が広まりすぎて、デメリットの方がメリットより重くなったという所でしょうか。
 REIWAリゾート と名乗るのは、仕事を管理業種からリゾート寄りに軌道修正しているのかな?と思わせる名前ですね~。
まあ、どっちへ転んでも表看板だけ立派で、中身は素人の集まり。管理業を名乗っていたときでも、管理らしいことなんか一切していないのだから、名前が示す意味を考えるなんていちいちこちらも付き合っていられない所はありますね。
 名前に関して言えば、この会社はノシアス時代から、かなり沢山の名前を使っていました。ノシアスの社員に「名刺って何種類持ってる?」と聞いた事が有ります。 「今ポケットにあるだけで5.6種類かな・・・?」 と言ってました。 怪しすぎでしょw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内閣総理大臣認定適格消費者団体

2019-10-15 17:59:09 | KRG

適格消費者団体と言うのがあると教えて貰いました。

一般的な消費者センターへ問題を持ち込むより、消費者庁直轄の消費者団体というのがありますので、そちらでご相談されては如何ですか?と、このブログの読者の方が消費者センターを訪れた際、担当職員から教えて貰ったそうです。これはかなり大切な情報ですので、このブログでも紹介させていただきます。

KRGに悩まされている方は、是非直接訪れてご相談なさっては如何でしょうか。何もしないで、ただ悩まされているのはもうやめませんか?みんなで反撃に転じましょうよ。

大体あんな嘘を堂々と書き並べたカタログを作成し、さも不動産所有者に対して管理費や高額な水道料を、独裁的に押しつけてくる企業をのさばらせておく社会自体が間違っているのです。

それを政府に少しでも判ってもらう良い機会でも有る訳ですから、被害者が声を上げていかない限り、それを是正することなんて絶対出来ません。

裁判に掛けると脅されるハガキを送りつけられただけでも、被害者なのです。こんな被害を受けていますと、一人一人が訴える事でそれが大きな波になって、悪徳グループの動きを封じる事が出来ると信じています。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適格消費者団体と言うのがあると教えて貰いました。

2019-10-15 17:39:14 | KRG


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KRGもだけど、今は台風に専念しましょう

2019-10-10 12:23:58 | KRG
 今回の台風は、昨年の21号より強烈だとマスコミから脅されています。
 たしかに数字を見れば頷けるのです。昨年は近くの林の木々が根こそぎぶっ倒れました。そして団地の半数のお宅では丸々2日間停電になりました。
 停電で一番困ったのは冷蔵庫でした。次に水道。トイレの水が流れなくなったのには流石に困りました。
 何故水道?と思われる方もいらっしゃるでしょうね。ここの団地はKRGのタンクから水が配給されているのです。当然モーターを使っての配給なので、電気が止まるとアウトです。そんな場合、自治会が管理していれば、発電機を使ってモーターを回せば、停電であっても何とか水は配給できるのですが、管理会社が何もしないため、こんな時に困ってしまうわけです。こんな役に立たない管理会社がどんな顔して「この団地はKRGによって管理されています」と言わしめるのでしょう?
 むしろ管理しない方がタンクの管理を自分たちで出来る訳です。
せめて台風の時はタンクの周りにあるフェンスの鍵を預けて貰えませんか?
と、簡単に申し入れできない施設なんですよね、これは。
 毒物が混ぜられたりすると大変なことになってしまう為、そうそう簡単なことではありません。誰彼無しに立ち入ることが出来ない場所なのです。だからこそKRGに管理して欲しくないとも言えるのです。信用のおける方に御願いすべきです。現時点でKRGに対して「信用」という言葉は私の辞書には微塵も見当たりませんので・・・・・。
 自治会で管理するためには、水の管理が出来る信頼できる方を探す必要はあるでしょう。でも、KRGと比較して信頼できる人なんて、ほぼ全ての方が当てはまるでしょうから、そんなに造作も無いことです。
 結論として、大型台風がやって来るなら、KRGがここからいなくなってからにして欲しい。   ということ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私設団地専用水道の「水道料金」

2019-10-06 23:11:04 | KRG
今回の豪華絢爛なパンフレットに書かれてある水道料金値上げのページには「水道法15条第3項にある私設団地専用水道の基本料金や管理費を支払わない場合、給水ストップなど法的処置をとることが出来る。」などと、まことしやかに書かれてあります。
それは間違っていません。でも・・・・他の条文が何も書かれていないので、あたかも水道法が悪徳業者の味方の如く思えてしまうのであって、水道法全体をよく読んでみたら、もしかしたら水道料金を支払う義務なんてあるの?と思えてしまうのだけど。
15条のすぐ上の部分に14条があり、次の様に書いてあります。

第十四条 水道事業者は、料金、給水装置工事の費用の負担区分その他の供給条件について、供給規程を定めなければならない。
2 前項の供給規程は、次に掲げる要件に適合するものでなければならない。
一 料金が、能率的な経営の下における適正な原価に照らし、健全な経営を確保することができる公正妥当なものであること。
二 料金が、定率又は定額をもつて明確に定められていること。
三 水道事業者及び水道の需要者の責任に関する事項並びに給水装置工事の費用の負担区分及びその額の算出方法が、適正かつ明確に定められていること。
四 特定の者に対して不当な差別的取扱いをするものでないこと。
五 貯水槽水道(水道事業の用に供する水道及び専用水道以外の水道であつて、水道事業の用に供する水道から供給を受ける水のみを水源とするものをいう。以下この号において同じ。)が設置される場合においては、貯水槽水道に関し、水道事業者及び当該貯水槽水道の設置者の責任に関する事項が、適正かつ明確に定められていること。
3 前項各号に規定する基準を適用するについて必要な技術的細目は、厚生労働省令で定める。
4 水道事業者は、供給規程を、その実施の日までに一般に周知させる措置をとらなければならない。
5 水道事業者が地方公共団体である場合にあつては、供給規程に定められた事項のうち料金を変更したときは、厚生労働省令で定めるところにより、その旨を厚生労働大臣に届け出なければならない。
6 水道事業者が地方公共団体以外の者である場合にあつては、供給規程に定められた供給条件を変更しようとするときは、厚生労働大臣の認可を受けなければならない。
7 厚生労働大臣は、前項の認可の申請が第二項各号に掲げる要件に適合していると認めるときは、その認可を与えなければならない。

さて、カタログには厚生大臣の許可を得て料金を改定するとは書かれていませんが? この辺り厚生労働省に聞いてみても宜しいでしょうか? それも全国一律に条件の違う所に対して一律の料金体系ってちょっと無理がある様に感じますが?
この辺りはクリアしているのでしょうか?
特に管理費を支払わない人には高い料金設定がされているけど、
四 特定の者に対して不当な差別的取扱いをするものでないこと。
これに抵触しないのだろうか? 水という公共性の高い物だけに法律ではきっちり人権を守られている所をどのように反論出来るか楽しみ。 
それに個人的にはもっと基本的な部分で引っかかっているのが、水道法の根幹とも言える部分で、第一条の「清浄にして豊富低廉な水の供給を図り、もつて公衆衛生の向上と生活環境の改善とに寄与」と言うところ。少なくとも和知野の水道は分水と温泉水ですが、温泉水は飲料に使っている半数の住民がいるにもかかわらず、タンクの清掃はおろか、水質の検査もされていない状態を、かれこれ10数年続けている訳ですが、せめてこれを守ってから水道法を語っては如何でしょう?
いかにも詐欺師らしい言い回しですね。自分の都合に照らし合わせて、引用できるところだけ頂いてくるというのは。

第一条 この法律は、水道の布設及び管理を適正かつ合理的ならしめるとともに、水道の基盤を強化することによつて、清浄にして豊富低廉な水の供給を図り、もつて公衆衛生の向上と生活環境の改善とに寄与することを目的とする。 

他に水道法を細かく読んでいけば、決してKRGグループの加担はしていませんよ。
法律を振りかざしたり、裁判を匂わしたりするのは詐欺師の常套手段ですから、水道の料金値上げも適正価格を守らなければこれも厚生労働省ならびに消費者庁へ進言します。
すなおにハイハイ判りましたとは行きませんので、そのおつもりで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ・・・白浜の竜宮小僧さんに先を越されたw

2019-10-04 15:14:26 | KRG

また誰かが欺されないように注意喚起が必要だなと、「本当!?136万円を稼いだ貸し別荘とは!?」という見出しが躍るチラシに対して物申す形で、ブログ掲載準備を始めている矢先、白浜の竜宮小僧さんの記事を見つけてしまいましたw  1日遅れた^^; 

 


白浜の竜宮小僧さんが注意喚起をされていますので、この件に関しては、全面的に乗っかる形を取らせていただきます。責めてリンクにて紹介させていただきますので、手抜きだとお叱り無き様、お許しくださいませ。
小僧さんのブログは私のように感情にまかせた勢い任せで書いているのと違い、豊富な情報と分析力によって纏められております。私自身も時々訪れては情報をパクって・・・もとい(参考にさせていただいておりますw) 


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急のご連絡と書かれた同封チラシに笑ってしまいましたw

2019-10-02 15:48:51 | KRG
 自作自演でしょうか?
書かれてある内容については、これまでKRG独自で行ってきた悪事そのままが書かれてありますので、今更感が強いのですが、何故ここにある「この会社にはご注意を」の中にKRGの名前がないのだろう?と首をかしげましたw
このチラシを出すには及びませんよ、KRG様。お陰様をもちまして、貴グループによってかなりの免疫がつきましたから、皆様各自自身を守る術は身につけてきていると信じております。
 とは言え、きっと自分たちの真似をして詐欺師の上前をはねる輩が現れるのはきっと面白くないのだろうな?とご自愛申し上げます。
 「自宅にやって来る会社は要注意です。KRGグループは一切、お客様のお宅へ訪問いたしません。」(そのかわり、電話で白浜に来て欲しいと言う事は有ります)ここまで書いて欲しかったですね。
「KRGグループ」は一切訪問しないと書かれてありますが、令和2年6月に名前が変わりますので、それ以降のことは判りません。
それと、同封された立派なカタログ。
見るからにお金が掛かっていますね。中身は嘘八百で塗り固められたものですが。
特に「当社の主要業務と今後の方針」に書かれてある七つの項目については全部嘘です。ただ最後の方にある「06宅地や中古住宅の売却相談」については熱心にやってるみたいですね。
01 インフラ施設の維持管理 当地に限って言えば、温泉タンクの清掃はKRGに変わる以前より実施されていませんし、水質検査に至っては県からの指導にも応じていない状態ですね
02 共益施設の維持管理  当地に共益施設というものは何もなく、唯一の共益部分というのは前述の温泉タンクおよび道路ですが、道路については自治会で管理しています
03 自然災害等のトラブル対策 昨年の台風で、KRG所有地からの倒木が民家を直撃、木を取り除くまではやったが、「家の修繕はご自分で」と逃げた。
04 分譲地の管理専門会社として 管理人は常駐しないし、水道料金徴収のため事務所に都合4時間対応する人件費が勿体ないので振り込み限定を通知するのも説明無しで押しきろうとした。これをコミュニケーションを密にしている事になるのか?
05 住民会や不在地主会との連携 これは初耳。この団地にある自治管理組合さえ総会も開かないくせに、連携なんて本当に考えているつもりでしょうか?
06 宅地や中古住宅の売却相談 これはいたってご熱心にされているように聞き及んでおります。購入はタダ同然の価格、売るときは破格な吹っ掛け価格と濡れ手に粟の負担金請求。
07 不在者地主および住民の相談窓口 これは自治会と行政にて行っていますので、KRGの出る幕はないですね。むしろ関わって貰いたくない。
総評
名前が変わっても何ら変わらないのは今までを見れば一目瞭然。
もう同じ事を書くのは結構飽きてきているのだけど、見れば書きたくなる。
読んでる人・・・ごめんなさいね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこかの梶山弁護士

2019-10-02 14:14:09 | KRG
 うちの自治会の方に、ちらっとうかがいましたが、なにやら梶山弁護士がこのブログに対して「名誉毀損」だとかで、自分のやっていることを差し置いて、話のすり替えに持って行こうとしていると。
言論の自由、ネット上で悪口言われたくなかったら、もっと胸を張って正義を貫いてますと反論出来るくらいの弁護士になれよ、てめぇ。
自治会に訴えられているのにかかわらず、個人が書いてるブログにもの申すというのは弁護士の間では、通用する方程式なのでしょうか?それも東京弁護士会に対して提出した和知野自治会懲戒請求書の反論文に書いてあったそうなw 
相手を混同してるっていかにも弁護士らしくない。ついでに今書いたこれも名誉毀損に当たるのでしょうね。個人が自分の思ったことを正直に書いてることが、いちいち法律に触れるならツイッターなんか存在できません。料理がマズイと飯屋のコメントに書き込んで名誉毀損になりますか? マズかったと書き込まれないように、美味しかったと書いて貰う努力をするでしょう、普通。
弁護士も真っ当にやっているなら書かれる事は無いんだよ。そもそも自分がやっている事が悪徳業者の小間使いと言われて何処が間違っている? 
それも、記事を書いているわたしだけが名誉毀損でしょうか?
「そうだそうだ」と同感してコメントを返してくれた方達もひっくるめて「同罪」に当たるなら、私の力でもっと同罪の方を増やすことも出来ますよ?
更に言えば、このブログで客が減ったと言うなら、一方で悪い業者からの注文も「ここなら受けてくれる」と、増えてるでしょうから+-いい塩梅に調和取れてるんじゃないの? 
ましてや、東京弁護士会がこのブログを見て、ブログ主が悪意を持って梶山弁護士の失墜を狙って書いている物か、大勢の被害を訴える方達の代弁をしているのか位のことは、全てのページを見るまでもなく判断が付きます。かえって弁護士会にこのブログを、直に見て貰える機会を与えて貰えたと喜ぶべきか?それなら礼を言わねばw  梶山弁護士ありがとう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この季節、ブログのネタが出来るので楽しみ ♪

2019-10-02 13:40:30 | KRG
もしかすると他の分譲地にはもっと早く「ブツ」が届いていると聞き及んでいます。
「ブツ」と言うのは他でもない「管理費請求書」もとい・・・・「受益者負担金」でしたね。
その時々に自分の都合で色々名前を変えて頂くので混乱してしまうのです。
その混乱を更に広げてくれるべく、また社名変更を謳っておりますねぇ。「KRG」=「悪」のイメージがネット上で拡散されてしまいましたので、こういったことになったのかもしれませんねぇ。ほんとお気の毒です。
 「REIWAリゾートGROUP」らしいです。皆さんよく覚えてやってください。この住所から送られてきたらゴミ箱に捨てる習慣をつけましょう。
えと、2ページ目にある「不在地主の方々へ」では草刈りなど、大変でしょうから管理会社が必要でしょう?と訴えられています。たしかにその通りです。ですが、管理費を支払っているにもかかわらず一切草刈りなどをしていただいた例しがないと言う方が、管理費の支払いをしなくなったということをお忘れでしょうか? 酷い場合は自治会が見かねて草刈りをした写真を土地ユーザーに送って誤魔化すことが無かったとは言わせませんよ。そんなことを積み重ねて現在があるのです。
そして、こんなことを封書で送ってしまうと、「不在でない地主」すなわち、「住んでいる方」は必然的に管理費は要らないことになりませんか? 自分で自分の土地の管理をしているのですから。
その矛盾を10秒以内に答えなさい。
恐らく2日かかってもこの矛盾は解けないでしょう。なぜなら、「管理費」というのは最初から無理があるのです。そもそも「契約」すらしていないのだから、請求出来ないのは当たり前じゃ有りませんか。
それもコロコロ名前を変えてくれる会社相手の契約では、間違って契約してしまったにしても、そんな会社は現在存在していませんと、自分を弁護するときは使い回す「ご都合の良い逃げ口上」は、相手にも有効に働きます。ZKRが計画倒産をして、KRGが最初にすべきは、「再契約」でしたね。今更どうすることも出来ませんがw
ですから、誰に対しても管理費を請求するのは無理。間違って支払っている方は居るかも知れませんが、それは間違っているからです。さらに弁護士の名前を使って「脅し」をトッピングすれば、これは立派な集団詐欺に当たりますよ。「反社会的」行動なわけです。まあ、ここではあまり出したくないのですが、◎○◎連などという政治絡みも匂いますしね。そこまで飛び火すれば、もう収拾が付かなくなるでしょう。
上野氏と政治家が並んで撮った写真を集めるのが私の趣味でもありますし。
くれぐれもそれらの政治家さんの名前を傷つけないような振る舞いを御願いしますね?! 上野さん。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする